X



もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part78】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:06:29.71
【大事な掟】
一、2ch初心者の質問に負けないこと。
一、出された質問を投げ出さないこと。
一、かぶっても逃げ出さないこと。
一、回答を信じ抜くこと。

次スレは>>970が立てること
あと質問も回答も常時age推奨です

前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part77】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ski/1485528068/
0492名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:24:11.91
>>490
>>491
それですそれです
最近全然聞かないので倒産したんでしょうね
sevでググったらこれ物凄く胡散臭いですねw
0493名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:29:17.12
ヘッドになんか基盤ついて板あるじゃん 意味あんの?
0495名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:38:56.70
uvoってのもあるね
0496名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:24:17.60
ヘッドのKERSは運動エネルギーを蓄えて、ターン後半の加速力につなげるとかなんとか
フォルクルのUVOは振動吸収効果があるとかなんとか
あとアトミックは今年からサーボテックという回転性、安定性とかいろいろ良くなって、
ロッカーなんかいらんかったんや!ってなるとかなんとか

でも、正直言ってよくわからん
0498名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 07:29:41.68
ひんぶんひをひく
0499名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:00:48.27
岐阜で一番面白いスキー場教えて
0500名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:04:30.18
2WD車でスキー場行っていいかい?
0501名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:06:03.11
ひだ乗鞍ペンタピア

飛騨のスキー場って名前長いとこ多くない?
0502名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:14:06.14
4WDで来てる人ばかりだな
2WDらしき車がないね
0503名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 08:59:45.88
普通にFF車で行ってるよ
二駆だろうが四駆だろうがスノータイヤとか必要であればチェーンも用意して行くと良いよ
雪道に慣れてる人はコツが分かればFRでもいけるけどオススメはしない
0504名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 12:13:40.25
スタッドレスでも坂道は登りづらいだろ?
0510名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:47:05.05
ローカルのスキー場でリフト回してると男女問わず話する事もある
何人か連絡取り合うくらいにはなったりした
ヒトリスト女子は気合い入ってる奴が多いので部活みたいに一緒に滑れて楽しい
0511名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 19:14:54.81
>>510
老練な滑りをする女子に話しかけたら中学生だったことならある
当然近づいたら駄目な人認定された
バラクラバにメットだと年齢わからんわ
0513名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:15:19.87
ナンパなんかしたことない
知らない人に声なんかかけれません
0514名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:16:31.46
スキー場で出会ってケコンした人もいるのかな
0515名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:17:25.93
37歳でもナンパしてもいいの?
0516名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:22:12.60
この前スクールを2人で受けた時は
相手が好みじゃなかったのと、ガチで1日練習したかったってのもあって
スルーしちゃったわ。終了後もお疲れ様でーす!ってスルーしちゃったわ
0521名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:40:25.98
一人で来てる女に声かけるのか?
0522名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:44:56.61
上手ければ簡単て言われてもね
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:50:40.17
>>518
ほとんんどのイントラは
初心者から見れば上手だが、実質は整地しかすべれないただの中級者
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 21:54:06.44
>>523
イントラ資格持ってる奴で下手な奴は居ない
しかしイントラ資格が無くてもスクールの先生は出来るんだな
実際、初心者コースの先生はそれなりの人も多いね
0528名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:19:13.82
身長175cmで105cmのストックは短すぎかな?
0530名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:12:08.65
緩い斜面でストックを使う必要はあるのだろうか
0532名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 10:19:33.69
>>528
こだわる人もいるけどそんなの滑りと人によるし気にすることない
コブ滑るならよくある長さだと思うし
フリースタイルでは90センチも普通にありうる
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:49:30.81
>>528
とあるスキー教えてるyoutuberは身長の65%で調整してるって言ってたな
だからあなたの場合、113〜114cmくらいになるからちょっと短めになるわね
0535名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 15:40:09.66
板が長い時代はストックも長かった
178センチで125のストック使ってた
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 18:11:02.45
175cmで100pのストック買っちまったが短すぎたかな
おじさん達、どう思う?
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 07:42:26.71
野麦峠はおもしろいの?
0543名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 07:45:23.60
硬めのバーンでガンガン修行するところ
0544名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 07:55:44.20
長野トップスリーは?
0545名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 09:37:24.56
>>544
八方リーゼン
八方パノラマ
八方ウサギ平
0547名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 09:41:48.02
>>544
長野県知事 阿部 守一
副知事 中島 恵理
副知事 太田 寛
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 11:58:40.01
82
新米
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 12:51:56.66
野麦峠までは坂道が多いの?
0550名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:11:46.17
>>546
中折れって奴か
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 13:30:59.19
ベースが標高1400なんだからそこまで行くのに坂道がなかったらおかしいだろうがよ
エレベーターでもあると思ってんのか
0556名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:58:32.14
ごにょごにょは出来なかったけど、ちょめちょめならできたよ
0557名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 16:59:53.46
どこから来るか知らないけど松本インター降りてから1時間登りっぱなしよ
0559名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 17:07:28.33
>>554
金がないならワークマンみたいな作業着専門店行けば幸せになる。
0561レジェンド原田
垢版 |
2018/02/01(木) 17:48:48.57
誰一人日本語喋れねぇのかよ笑
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:30:06.75
>>554
ドライTシャツと体育ジャージでおk
寒かったらフリースも着とけ
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:31:45.66
俺 最高のパウダーで滑ってるボーダー代表
スキーヤーを黙らせる一言 俺の仕事まるで発明家

スキーはパウダーで【遅い】【タコ踊り】w
午後ティーメチャウマッw

スキーは何故ダサいのかスレで
黙ってないでリスペクト応援よろしくw
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:43:48.18
>>556
本当の話か?
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 22:12:11.88
>>567
グラファイトソールは通常シンタードソールにグラファイトを混ぜたもの
そしてシンタードソールは普通エクストルードソールより硬いので若干傷に強い……かも
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 22:56:16.21
>>569
Yes
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 06:14:38.42
>>524
うん、下手なやつはいないよ
けど、上手いやつもほとんどいない
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:17:36.63
グラトリのバックサイド360に挑戦したいのですが
ボード無しの平地で360度回れないと、やはり無理でしょうか?
回れなかった分はズラして合わせると記載しているhow toもあったもので。
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 00:54:07.63
>>579
なるほど。やはりオーリーorノーリーで高さを出しながらの方が
格好良いですよね。普段カービングばっかだったから
今日一日ずっと練習してみるか…
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:31:28.58
先日、連れとスキーへ行った。
3月にも連れていきたいのだが、どうも連れは乗り気でない。
どうすればノリノリで来てくれると思う?教えて賢い人!

原因は、何回かコケて凹んでいる&俺との技術の差。
ちなみに俺、過去年間平均滑走日数30日(2年ブランク有)、連れ、年間2〜3日。
お互い下手でも、安全に滑れる技術に差があって当たり前なのに、それに気づいてない。
なお、「スクールに入ろうか?」と言ったけど、嫌がった。
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:38:56.77
心が折れている状態やね
同じくらいの初心者が居るなら、まだ可能性はあるけど
上手い人とだと、付き合ってもらって悪いなあって気持ちが
やっぱり強くなっちゃうだろうからなあ

…すまん解決法わからん(;´Д`)
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:47:17.34
>>586
見捨てないでくれ〜〜〜〜っ!!!
ヒトリストの俺に、公私共にようやく出来た連れなんだ!
じじぃババァになっても、二人で一緒に行きたいんだーーーーっ!!
0588レジェンド原田
垢版 |
2018/02/03(土) 10:49:41.35
おまえの趣味に付き合わされて可哀想だわ
年間30日も滑るなら一人でいけや
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 10:55:39.46
ズン券買ってあげて交通費支給おまい持ちで連れてって手とり足取り教えて
ススが楽しいと思うところまでレベル上げてやるしか無いでしょ
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:04:16.67
>>588
押し付けって言われたらそれまでだけどさ。

全部付き合えとは言わない、月に一回で良いんだよ(涙)
連れは、樹氷や白い山脈見て超喜んでたのに、次行こか?言ったら何で嫌がるの?
そりゃ、安全に滑れるよう技術を身に着けるまで、ちょっと頑張って貰わなあかんけど。

運転もするし、車内でグ〜カ〜寝ててもいい!
本人のセンスで買った可愛いスキーウエア姿見て、一緒に写真撮って、頭の中お花畑になりたいんだ・・・orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況