X



【SAJ】テクニカル・プライズ受験11【技術】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 18:26:19.41
  SAJテクニカルプライズ合格を目指す人たちのスレです。
  イントラ、AB検定員、テク餅、クラ餅のアドバイスは大歓迎!
       もちろん、誰が書き込んでもOKです!
ただしクソみたいなコテとコピペ荒らし等の書き込みは厳禁です
※前スレ【SAJ】テクニカル・プライズ受験10【技術】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1461637264/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験9【技術】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1456242414/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験8【技術】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1411412934/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験7【技術】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ski/1378969985/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験6【技術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1377785181/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験5【技術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1330057109/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験4【技術】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1289016499/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験3【技術】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1245459949/       
【SAJ】テクニカル・プライズ受験2【技術】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1240279077/
【SAJ】テクニカル・プライズ受験1【技術】
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:06:32.93
>>278
捉えが遅いよん
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:26:59.48
>>279
どのタイミングだ?
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:01:43.71
>>279
4左足伸びきりインエッジがグリップ
この部分が伸びきる前にグリップせよ、捉えが遅いという事でしょうか?
実際の滑走中には、伸びきらせる前にグリップしてしまい、クルッと方向がすぐ変わってしまう所で悩んでます
むしろ捉えを遅くしようと前半内倒して、後半筋力で体垂直に直してグリップ回復させたりもうどうしたら
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:09:51.51
動画見せてくれれば
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:43:22.23
重心がスキー板より谷側にあれば、そんなにクルッとは回らないよ
重心を運ぶ意識が無いまま、ターン始動するから重心が山側に置いていかれる
結果、山側のエッジしか使えない(板をクルッと回すしかなくなる)ということじゃね?
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:12:29.99
逆だよ。上体がが内側に回ろうとしてるから回っちまう
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 18:20:51.47
>>285
外足を伸ばす場面3,4でも体フォールライン向けようとして、方向変わってから外向してるかも!

切り替えたら外向の向きも反対にしないといけないって事ですよね?!
1で上半身を右へ捻っていたのを2で正対、3で左に捻り始める位のタイミングで良いですか?
0290278
垢版 |
2018/01/12(金) 21:24:56.55
https://youtu.be/fW5zeI9WV4c
クルっと回るのはやっぱりターン前半で内向してるっぽ?
そこまでガニってなくね?w
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:31:21.03
内倒してシェーレンになってるよ
肩は地面に平行になるよう意識して
もっと外スキーを踏んだほうがいい
身体倒して踏むんじゃなくもっと上から押す感じで
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 21:42:35.51
>>290
やっぱり想像したとおりの滑りだわ
始動で外脚の脛が緩んでるから、エッジを立てないとターンが始まらない
身体を内に入れ続けないとターンを作れないから内倒、シェーレン
もっとしっかり外脚に載ったところからターンを始めないと
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:07:57.98
シェーレンどうこうより腰が外れてる
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:37:00.56
クルッと回るのは切り替え後にトップを押さえなければならないところで
テールを押し出しているから、
後傾から後傾でターンするから内倒しないとターンが始まらない
切り替え後にトップを押さえるには切り替えでモモを寝かせたニュートラルの中腰状態から
山側に板を押し出す意識が必要で、自分からターンの中に入らないことだ
最初は緩斜面でやるんだな 脚の使い方が間違ってるからすべてのリズムが狂っている
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:48:21.92
ちょっと言葉足らずだったので補足しとくと
後傾から後傾と批判しときながら切り替えでモモを寝かしたら後傾じゃないかと思うだろうが
曲げた状態から真横に脚を伸ばすことができれば真ん中、
前よりに伸ばせば後ろ、後ろに伸ばせば前傾だ
板と体の位置関係もいろいろ考えて研究するこった
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:34.37
この滑りを直接改善するより一から組み立てた方が早いと思う
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 02:49:24.11
重心移動
0299りろんちゃん ◆0v0ph8iOGM
垢版 |
2018/01/13(土) 03:32:48.42
>>299
一言でいうと、エッジングして足を引きつけて(ベンディング)して、また足を伸ばしてる。切り替えの時にポジション後ろになってる。
エッジングも引っ張りすぎそれで上体が山側に残る。

ターン後半にはハムストリングとふくらはぎ使って、体を斜め前に運びましょう。
(上体の前傾角変えないように)
ターンの進行を時計の針に例えるなら、3時9時と板がフォールライン向いた時にはもう上体を斜め前に運んでいないといけません。

フォールライン過ぎたら山側の肩が下がっては行けません。
0300上げて粕連呼
垢版 |
2018/01/13(土) 04:00:54.57
相手にされないんで、

自分にダメだししてやがんのwwww

ソロソロお迎えだなw

(´・ω・`)/~~
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 11:46:11.81
>>290
切り替え直後遊んでるからダメなんだよ
空走後慌てて体重かけているが、何回もかけるもんじゃない

これは動画本人より教えた下手糞を恨むんだな
0303上げて粕連呼
垢版 |
2018/01/13(土) 13:24:53.91
>>290
ザックリいうと、

ブランコ乗って、
ケツ振ってる!!!

普通の人は

歩いてる♪

その差だよ!!

(´・ω・`)/~~
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:36.04
>>290
とりあえず脇をもっと締めてストックをちゃんと突け
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 17:12:15.93
>>303
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミカス
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 18:27:47.32
>>290

>>296 とおなじく一から滑りを改善した方がレベルアップになると思うな。

手本は
下の動画の48秒〜59秒が良いと思う。
無理な姿勢から足を伸ばすのではなく、あるべき位置に重心を戻してとらえ始める、という点が参考になる。

最終的には1分10秒〜1分20秒のように、シンプルな動きで質の高いターンをしたいね。

https://youtu.be/wNbEp1SRVag
0310290
垢版 |
2018/01/13(土) 20:46:31.22
正直そういう感じのレスばっかりかと思ってたら
普通に貴重な指摘頂いてしまってなんか。。。本当にありがとうございます。
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:30:54.41
>>290
まずニュートラルポジションを作った方が良いです。
ターンの切替時には、腰を一旦高い位置に戻しましょう。その際にはスキー板の進む方向に身体を向けます。

エッジからエッジの切り替えを意識するのではなく、フラットにしてからエッジングを意識してみてください。

その方が推進し、早い滑りになります。

私はレーシングの滑りを基準としているので、外国のレーサーやアルペンスキーヤーの動画を見て参考にしていますが、抱え込みで滑っている方はいません。

https://youtu.be/CQlatm6yAzQ
サロモン使用選手たちのフリースキーです。
抱え込みのように感じるかも知れませんが、毎ターン必ず腰を高い位置に戻して、ニュートラルポジションにしています。

https://youtu.be/AfRTglQNMAc
イタリアのスキーサイトのレビューヤー達です。
ショートターンでも、ニュートラルと高い腰の位置が見て取れます。

https://youtu.be/5PmaSDuFVZU
Ted Ligetyのフリースキー。これも必ずニュートラルポジションに入った後にターンを始動しています。


一番手っ取り早いのは手の位置を変えることでしょうか。両脇を締め、外手は切り替えの少し前からちゃんとスキー板のトップ方向に突くように動かす。

日本の基礎スキー的には、不恰好だったり、方向性が違うと思いますが、参考になれば幸いです。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 06:47:10.92
>>312

動画タイトルに名前でてるので、釣りとは思うが、、、
ミカエラ・シフリンというオリンピック金メダリスト、16/17シーズンのWC総合優勝者だね。

それとも、、、
本気で下手くそと思ったなら、スキーをイチから勉強し直した方がもっと上手くなると思うよ。
アルペンスキーを基礎とする理にかなったスキーをね。

他人の好みをとやかく言う気は無いので、あくまでオススメね。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/14(日) 07:41:47.90
>>313
いや、たぶんマジの信者
以前Reilly mcglashanの動画見て
「古臭い滑り」と評価した信者がいた
教典以外は認めないという糞イントラ
もちろん糞山、糞木の滑りはベタボメ
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 07:47:08.50
>>290
みんながいろいろ言ってるなか、更にケチ付けるようで申し訳無いけど、どんどん失速してターンも小さくなってるね
なるべくスピードを繋げていく滑り方をしないと
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 12:59:19.36
ロングはまた前の滑りに戻して、それを改良している途中です。
グリップ感と板の走りが増しましたが、前々から抱えている課題は変わりません。
ここで指摘された通り右外足で内倒気味になってしまうのと、左外足で内脚がうまく畳めません。
まだまだ色々試すつもりです。

ショートはだいぶ良くなりました。
上体と下半身をもっと連動させられればいいなと思います。

コブは2,3日以内に撮る機会があるのでその時に上げようと思います。

(ロング)https://www.youtube.com/watch?v=jTopC0bIOwE
(ショート)https://www.youtube.com/watch?v=eV3A-YligxY
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:21:25.13
外腰を前半により前に出すよう意識したものです

かなり失敗していますが、右外足の内倒は軽減されている気がします。

(ロング2)https://www.youtube.com/watch?v=XHa0od-CGrE
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 13:24:53.00
うーん……やっぱり気のせいでしょうか
滑走感覚、特に外足踏んでる感は1の方がいいです。

アドバイスよろしくお願いします。
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 15:20:33.33
>>320
内脚の扱いがとっても雑に見える
なんでかなー
ほどきが遅いのでいつまでも乗っかているように見える
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 17:24:32.48
板がバラつかないように重心ごと突っ込んで板を安定させることを覚えたってとこか
いきおいがあっていいんじゃないかとも思えるが
ターンの捉えガ遅すぎだけどいまさら変えるのもなんだし
それでダメなら来年以降に向けて基本から組み立てなおすことをお勧めする
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 18:34:55.19
ショート悪くないと思うけど。
ロングは早くから捉えようって気持ちはわかるがいきなりガツンと掛けすぎだよ。徐々にマックスに持ってった方がいい。谷回りでボンヤリするって意味じゃなくてね
二つめは体から入りすぎ。内倒してワイドスタンスになって谷足流れとるやん

受かるんじゃねーの。場合によっては落ちるかもしれん。そんな感じ
0327りろんちゃん ◆0v0ph8iOGM
垢版 |
2018/01/15(月) 18:58:53.05
>>319
ロングショートともにカッコ悪い。(特にロング)
切り替えで腰を落とす今風の基礎の滑りなんだろうが、
自分でカッコ悪さが気づかいなんだろう。
腰は出来るだけ落とした方が良いと言ってるナショナルデモもいるしなあ。

自分で満足すれば良いんじゃない。

ガラパゴススキーでもw
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 19:36:38.25
>>319, 320
雪面から近いポジションをキープして早い切替をしたいんだろうな、と感じました。

でも、そのポジションをキープする事のメリット、意味は何ですか?
どうやってスキー板全体を使って滑りますか?
抱え込んでテール荷重になったポジションからどうやってトップ方向に荷重しますか?

現在の滑りは抱え込みが悪影響を及ぼしています。
板のトップが雪面を捉えておらず、テールだけが使われているように見えます。

抱え込み切替重視だとちゃんとニュートラルに入れないので、まずはロングはもちろんショートターンでもストレッチをメインにしてみてはいかがでしょうか。
ニュートラルポジションに入ってから動作すれば内倒の原因も自分で把握しやすくなります。

日本のデモでも、実際はストレッチもしながらショートターンしています。
https://youtu.be/6DrMyn9uIYQ
抱え込んでいるようですが、落差を大きく取りその時間で長い軸を作りながら切り替えています。板がフォールラインを向く前には、身体は長い軸を既に整えてます。
そのベースがあった上で、技術選などでは、『演技として』抱え込み抜重をしています。

と、エラそうに言いましたが、私自身は大した腕前ではありません。
斜度20度前後の斜面を少し長めの板、ストレッチのみを意識したショートターンを晒します。
https://youtu.be/RxU_nscbt_Y
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:29:58.17
よこからすみません”ほどき”とは何ですか?
角付けやら遠心力に抵抗する動きを切り換えまでにニュートラルに戻す動きと考えていいですか?
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 01:56:29.25
319のショートはテール操作だよなぁ
トップが回ってないよ
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:19:35.65
まあ基礎系なんてこんなもんじゃないの?w
このスレに理論さんを超えるレベルの滑りはいないな
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:37:19.08
角付けだけでスキーの走りがないね
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:41:25.30
>>319
腰でスキーを回している感じがある
小回りは踏むタイミングが遅いんじゃないかな
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 10:20:15.34
>>333
とりあえず2級取り直してこいやwww
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:49:21.69
テクだのクラウンだのいっても所詮はゲレンデスキーヤーのお話だからな
ここの下手くそどもにはりろん氏のようなアルペン系の滑りを見ても
運動やエッジングの意味が理解できないだろw
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:32:40.11
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。

http://www.m-garden.tv/
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:18:16.83
基礎の滑りとアルペンの滑りの違いて雪質の違いじゃね
湯沢で沢山スクール入るより標高ある所で練習した方が良い気がする
あと標高高い先生の言う事はここと近い気がする
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 17:13:59.25
板付けて雪の上を滑るのに違いなんかあるわけねぇだろ
あるとすれば何の意味も関連も無いのに型に嵌めたがる
神経質なキチガイの頭の中だけだ
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:56:49.70
>>341
君、アルペンスキーって言葉の意味知らないでしょ
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 22:02:17.30
フリーでせいぜい10秒くらいちょろちょろ小回りや大回りするだけの
レジャースキーヤー対象の検定をありがたがってる雑魚の分際で
アルペンレーサーである理論氏に意見するなど100年早い
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 23:47:41.60
世のアルペンレーサーに失礼だクズ
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 07:22:03.09
>>327
ん?ダンゴムシは石の下から出てくるなよ。
おめぇはカンブリア紀から進化してねーだろ。
ガラパゴスペンギンも明後日の方向だろうが進化してる。
そしてダンゴムシより速い。
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 20:58:05.33
RIRONHA IS KING OF SKI
0352上げて粕連呼
垢版 |
2018/01/18(木) 23:57:29.17
どうせ負けると言って、
大会に出てるのだが、
あの技術では、
自己満足とかじゃなく、
運営に迷惑掛かると思うんだが…。。

デラパージュはいいのだが、
旗門タッチして乱して行くから。。

ギャラリーから後ろ指指されてるぞ!!!
(´・ω・`)/~~
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:53:23.65
コブ撮りました。
上でこけたのでちょっと下からですが……

整地ばかりでサボりすぎました。まだまだ練習が必要みたいです。
整地は特に進展はありませんが、みなさんに指摘いただいた課題に取り組んでいるところです。
https://www.youtube.com/watch?v=av5skuuPHss
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:40:06.87
最初のターン孤でゆったり綺麗になるように質を上げて最後まで滑る(頭が踊って苦手そう)
終わりのほうの縦っぽいすべりで初めからくるかかね(体力は必要)
コブに合わせてターンの質を変えてるならいいと思うけど
ただただスピードが上がってしまっているように見えちゃうかも
うまいからこのコブならどっちも行けそうだが何をするのか見せたほうがよさそう

まあ俺はコブしか滑れなんだけどw
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:47:03.14
>>354
今はなんだかんだこれが精一杯といった感じですね……テク受験の時の方が全然よかったです。

できれば縦でガンガン攻めていきたいです
でもその上でもっと余裕をもって滑れないとダメですよね

頭動かなくするにはどうすればいいでしょうか?
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 01:57:35.36
上半身と下半身を別モノと考える
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 02:09:38.74
>>355
幅とってる時だけ頭が触れるなら
足が深回りしてるのに上体は縦を意識しすぎてターンしてないとか
切り替えで重心が落ちてないとかかな
あと体幹固めて滑ると頭が触れるイメージある
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 02:15:54.60
細かいところだけどもう少しストック突くのを遅らせてコブの向こう側に突いた方がいいかな?
後はコブが来るのを待ってるよね?自分から迎えに行くくらいじゃないときびしいよ。
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 08:10:43.33
こんな浅いラインコブでこれじゃ厳しい
0362名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 11:03:52.51
テクニカル受験ごときで、板2ついるのかな?
クラブの先輩方には大回りと小回り2つ用意したほうが良いと言われてます。

今履いてるがkeosでR15 のやつ。
テクとったら板2つでも良いかなぁとは思ってるのだけど、どんなもんだろう。
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 12:16:03.00
たかだか1級ごときで履き替えるってのもあれなんで、テクニカル取るまで1台で頑張りますわ。今年のアトミックのがカッコいいんだけど…
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:39:28.68
>>362
普段使い分けるのはいいと思うけど
検定の時はやめた方がいい思う
板を変えて一発目で快進の滑りは出来ないでしょ
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:51:12.63
テククラは競技じゃなくゲレンデスキーの最高峰なんだから、履き替えなんて邪道

と思ってるが、実は金がないって理由もあり一本使いだけどクラウン合格したよ
0370名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 13:59:50.69
検定はともかくロング板でロングの練習はした方がいいよ。草レースでも重宝するし
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 16:56:14.87
Rが小さいとクルッと回るから、ある程度レベルが上がってスピードや
かかってくる圧、内傾角が強まると、ショート板で大回りしようと思ったらどうしても限界がくる

テククラ検定は競技ではないし基礎的な運動要素を見るものだから使い分けるのは微妙だとは思うけど
そもそもテクレベルでロング板乗れる人なんていないよ。板に乗られるのがオチだし短いの一本で行った方がいい
0374名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:01:00.51
上の人も同じこと言ってたわ
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 19:48:38.85
>>368
同意見。普段滑るときに午前中はRの緩い板を履いてから、午後ショート板を乗った方が板のカーブに頼った滑りに固まらない、と感じてます。
内向、内倒解消には効果が高いです。

あと、最近のロング板、180cm R19mくらいなら、かなり板が回り込んでくれます。10年前のR21mとは別の感覚ですよ。
0377りろんちゃん ◆0v0ph8iOGM
垢版 |
2018/01/19(金) 21:58:30.10
プライズではないが、技術選で大回りは193cmのR27を使った。
前走の全日本出てる大学生がR25使っていたの見て、もうR27使うの止めようと思った。
小回りはスラ板。
一本にするとすれば、スラ板で大回りするとクルッと回ってしまう。
やはり大回りはR25ぐらいの板あれば良いのか?
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 22:11:03.85
板がどうこうよりも、みっともないローテ滑りを直すのが先だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況