X



【人間万事】びわ湖バレイ20【塞翁が縄の如し】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/30(火) 16:44:04.71
          -――-  、_
      , ´          \_
    /              \ `\
   /   /´,  ,   /   \.:  .:::}::.  ヽ
  / .:: / .:/  .:!  .:l      i_ .:::l:: .   l
  ! .:/ :{   :{, -‐‐{-    ´l__ ` .:|, -‐┘
  !  {__! ィ´!, -‐=ゞ―‐ イZ´!!{´|
  !  .:::!.:`‐|//´{::て    {r1リl::.|
  |  .:::!  .:{ヽゝゞ_ソ    ,`"  ル|
  |  .:::|  :|, ,,     _ ,   "イ:..!  < 思い立ったが吉日なのです。にぱ〜☆
  |  .::::!  :!ト . _     イ::.l:. !
  l  .:::::!  ::! |    ̄!フ:´.:::|::. |::.|
  l  .::::::l  .::::!`\、_,l丶.:::::!::: !::.|
  !  .::::::::l  .::::!、 }`ヽ_!/´}ヽl::. l:: l
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:49:08.57
初日から荒れとるなw
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 05:46:46.50
老害スキー爺は排除します
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 07:15:04.80
びわ湖バレイのパトロールはクズ
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 11:27:13.23
昨日ついたレスまとめ読みしたけど相変わらず大人の高級リゾートっぷりを発揮してるみたいで安心した
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 13:23:17.93
>>341
歩けるなら、救急車不用、
必要なら自分でタクシーを呼べ。
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 14:05:40.79
そう言えば、坂本・真野間の4車線化工事が始まったな。何時完成するんだろ。
坂本・雄琴まで完成すれば恐らく帰りの渋滞無くなるけどな、
何時も真野と雄琴の間で渋滞始まるから期待大だわ(^o^)
西大津バイパスの4車線化が完了して長等トンネルの渋滞が解消されたのを思い出すわ。
まーでも最後に1号線合流部分で渋滞するけどな。
あそこ抜け道無いかな?
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:26:38.92
4車線は2025年だったかな?
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 17:51:57.06
8年先か、4年ぐらいで雄琴まで先行開通して欲しいな。
それはそうと起工式の報道向け資料見たら、びわ湖バレィの入り込み客数が載っていたが、
冬季は8万6千人、春季5万9千人、夏季13万人、秋季11万2千人となっている。
年間でも3年前の27万1千人が38万7千人に激増している。
強気の商売するはずだよなー、もしかしてこれもインバウンド効果か?
0357名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 18:26:33.50
スキー場営業はやめたいんだよ
0358名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 19:39:45.63
リフト架け替えの予算をびわ湖テラスに回したら、集客力アップなんだから、スキーシーズンは縮小していく。
親会社は日本ケーブルなのに、リフトは他社製を使い続けてるしな。
今年のスキーシーズンの短さは、来年はもっと短くするかもよ。
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 20:15:46.29
クリスマスですら営業しなかったぐらいやし、そのうち3月で辞めるかもよ。
ズンパスも辞めるかもな。
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 21:01:17.00
シーズンインしてもススのレスつかなくなったら、びわ湖バレイのスノーシーズンは必要ないのかもな
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 22:11:05.00
お前らは毎年ゲレンデに集合してるからピンと来ないかもしれないが
一般人の大半はもうスキースノボなんてスポーツ完全に忘れ去ってるからな
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/30(土) 02:06:13.83
>>354
真野と雄琴の間から渋滞が始まる?
ハイシーズンの土日はそんなもんじゃないだろ
帰りの渋滞の起点は雄琴ICの合流地点
そこから少ない時で真野ICの合流まで、基本は和邇ICあたりまで渋滞が続く
ハイシーズンの土日にビワバ16時発ならこんなもんだ
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 05:05:01.85
チェーンは持っていけよ
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 11:54:01.58
現地まで辿り着けたら上がれるとは思う
ただし道中危ないからノーマルはやめとけ
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 12:01:08.27
ディガーさんへのお願い。
パークの劣化が激しいというクレームが多いと社員に上げて下さい。
ゾーンのロープを気づかれない様、少しずつ上まで伸ばして下さい。
じじいい少くて快適だが、、、
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 17:30:47.15
>>372
> ディガーさんへのお願い。
> パークの劣化が激しいというクレームが多いと社員に上げて下さい。
> ゾーンのロープを気づかれない様、少しずつ上まで伸ばして下さい。
> じじいい少くて快適だが、、、


ディガー担当の社員も辞めたよ
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:45:49.34
>>375
そうなんか、、
来シーズンはズン券止めようかな。
近場の遊び場がなくなると辛いのでバイトリーダー頼みます。
このままだとディガー自身も退屈でしょ?
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:48:37.19
ディガーはいなくて、ふうつに滑れるレベルのバイトしかいないぞ
0378名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 19:49:01.00
今日もジャイクワ 故障かよ
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 21:13:39.94
一部の人間しか使わないデカいジャンプ台とか要らんよね
誰でも入れる安全なテーブル状のポコジャン5連くらいで良いよ
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:29:44.17
パークに来るような客層はもうびわ湖バレイは求めてないんだよ。
大人リゾートにスノボ餓鬼は要らないからな。
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:31:53.35
アイテムを設置したり製作するディガーの本職みたいな人が辞めちゃったからな。
キッカーはピステンオペが作るだけだし、パーク管理する人がいない。
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:51:07.16
バイトだろ?w
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/31(日) 22:51:45.33
その割にはアイテムすくねーよな
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 06:51:53.38
ジャイアントクワッド 故障で正月から運休

ちゃんと整備くらいしとけよ。
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 11:18:57.05
現地民 混み具合どんな感じ?
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:10:20.78
びわ湖バレイも老害排除できたんやね。
それなら行こうかな
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 14:16:14.81
正月は昔からガラガラだしな
年寄りはのどに餅つまらせてスキーどころじゃないし
お前ら中年のおっさんもそろそろそういう年齢になりつつあるから気をつけろよ
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:42:06.90
さすがびわ湖バレイ
大成功じゃないですか
0397名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 15:49:29.37
シニア犬排除
ロープウェイ込みの値段設定

客層を変えようと必死

あとは迎え入れるスタッフ教育
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 16:56:35.31
やったぁ〜!やったぁ〜!

糞餓鬼祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!

糞餓鬼祭りだ!ワッショイ!ワッショイ!
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:24:59.99
スキー爺がいなくなったらいいスキー場
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 17:39:24.88
もっと値上げしろ
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 18:49:25.40
値上げしてもお客様が来てくれるんやからえーやろ
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 19:54:57.73
値上げ賛成。
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 20:01:43.53
>>393
流石に、初級コースオンリーの今の状況でベテランスキーヤは行く気にならんだろ。
他のスキー場に流れているわ。
俺も、例年ペイした事無いが切符売り場で並びたく無いからシーズン券買っていたけど、
流石に今年はシーズン券買わない事にした、大阪に転勤してから24年目、
初めての隣県スキー場巡りしてみるわ(^o^)
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 20:07:05.17
駐車場は5000円でええわwww
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/01(月) 21:07:56.99
いまのコースだけなら奥美濃いくだろ
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 00:05:51.89
ジャイヤントのクワットの横のリフトは動いてるの?
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 02:28:31.95
クワッド故障で無理なら横のペア動かせよ
0410名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 03:16:09.11
>>404
滋賀なら奥伊吹一択だよ
0411名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 05:57:27.15
奥伊吹はでかいからな。
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 11:52:18.33
ホーライの横の2人乗りは動かさないの?
ジャイアントの横の2人乗りは?
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 11:53:28.03
ディガーさん、ポコジャンの横にコブ作って、どうした?
せめて今のポコジャンを5mまで上げて下さい。
いつ最大級になるんだよ
0415名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 15:29:45.82
https://www.garow.me/users/cloudcsnowpark/6730630216
今の積雪ならキッカーはこんなもんでしょ
ちなみに去年はスモールキッカーがようやくできたのが1月中旬だった気がする
0417名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:20:29.66
>>416
> >>413
> 動いてない

スタッフいないのか?
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:32:08.42
こいつ今更なに言ってんだ?
0419名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:38:08.39
高級リゾート糞餓鬼専用スノーボーダー場にしたいんだろ?

プゲラ
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:43:50.30
高級リゾートw
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 16:44:33.41
うさ耳はおったの見たけど、タメロンはいるのか?
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 18:23:52.44
チンカスボーダーのみで経営維持していけよwww
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 18:45:18.45
ジャイアントの横の2人乗りリフトは夏は動かしてるぞ
0426名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 18:49:31.39
明日は中止っぽい
0427名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:22:17.03
>>425
してこいなオマエ
とりあえず今の時期は動いてない
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:28:23.51
ニワカはスルーしろ
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:42:42.43
明日はジャイアントクワッドは動くんだろうな?
0430名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 19:49:40.87
パークの造成は客からボランティアを募ってやらせたら面白そう
0431名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:13:09.12
パークに群がるボーダーもシニアスキー爺と共に排除の方向
0432名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:30:18.85
それは賛成
0433名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 20:32:20.61
いやいやスノーボード専用にして廃れ具合を見てみたい
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:35:46.15
初心者はレンタル、スクール、たいして滑れないのに一日券

一番金使うだろ
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:37:57.95
それでええがな
自前の道具、ウエアでコンビニ飯持参で来るような奴らは排除しても問題無いと思う
金落とす客が快適に利用できる施設の方が合理的だ
0437名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 21:59:58.43
>>436

賛成や
レンタル必須
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:21:35.46
>>429
風で営業中止だろ
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 22:45:07.77
レンタル初心者は儲かるかもしれんが客が4分の1になったら、経営できんだろ。レンタル層はリピーター率低いし。
奥美濃の中休みとして日券で来る客は結構いると思う。
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/02(火) 23:35:01.97
調子ええことばっかりぬかすな
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 00:58:37.88
フリースタイルのスクールって個人のプロがテナント的に開校してるだけでびわ湖バレイにとってはどーでもいいんだよ。
0446名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/03(水) 01:07:49.22
>>439
見てへんからw
そもそもホーライまでたどり着かん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況