X



【初心者】フリースキーを始めよう22【中級者】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:54:34.01
今期からフリースキーを始める人&上達したい初心者&中級者専用フリースキースレです。

【レベルは自称中級者まで】
飛び(キッカー&ハーフパイプ):720くらいまで
ジブ:無制限
グラトリ:無制限
BC:不可

初心者は謙虚な気持ちでわかりやすく質問して技術向上を
中・上級者は優しく教えてね。技術だけでなくルールやマナーも
スノボとは共存を

・板は自分が気に入った物を買いましょう。最初はデザイン買いでもOKです。
・身長と同じぐらいの長さのツインチップの板を買いましょう。プレートは不要。
一般的に長いほうがかっこよく着地も安定するが、短いほうが取り回しやすいので
初心者は上達しやすい
・重さ・軽さ・硬さは個人の好みがあるので他人に聞いても意味がありません。
・履いてみて足にあうブーツであれば、フリーライド用でなくてもかまいません。
ただしあまりに硬いブーツは不向きです。
・怪我予防の為、ビンの解放値は自分の筋力ではずせる範囲の強さにしましょう。
・ビンディング位置はパークメインならどセンター、フリーランメインならメーカー指定の一番後ろ
センターに近づけるほどスイングウェイトが軽くなりまわしやすくなったりスイッチがやりやすくなる
逆にレギュラーの滑りは癖がある

前スレ 【初心者】フリースキーを始めよう20【中級者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1486026958/
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 11:22:26.13
俺は若いにーちゃんたちがやってるゆっくりなコーク3やりたくて練習してるけど
軸戻んなくて困ってる
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 21:41:35.34
>>317
そうそう、WJ施設に併設されてるパターンが多いかな
トランポリンって、免許だか資格だか持ってる人と一緒じゃないとダメらしい
WJ併設のはそんなのないっぽいけど
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/21(月) 13:29:13.48
強化の連中は上手いけど格好良くはない
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/22(火) 11:45:09.07
jaron パねぇっス
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 17:21:20.19
明日から夏期休暇なので初めてs-air行こうと思うが、古い板、ブーツと靴下軍手コンタクト水着、あと持ってくものある?

メットとウェットスーツはレンタル想定
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/29(火) 18:32:35.65
ウェットはいらんよ
すぐ横のプールの客は普通に水着で遊んでるわけだし
あとはサンダルとバスタオルとライフジャケットくらいかな
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/30(水) 11:56:48.59
実際、ワックスなんてやってないやつおおいだろ
何回か滑ったらホットワックスしなおしてるやつ少数派じゃないかと思うくらい
シーズン前にチューンにだして、その時ついでにホットワックスやってもらったっていうくらいで1シーズン過ごしてるやつ少なくない
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 02:40:38.80
この夏に競技用トランポリンの練習し始めたんですけど、コーク720が深くて?最後バックフリップみたいになって着るのってあんまり良くないですかね?
0348名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 07:34:28.91
昨日初めてs-air行ったが楽しいなアレ
途中ゲリラ豪雨で水没仕掛けたが

ところでトランポリンのドリル的な動画ってどこかにある?
0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/31(木) 18:53:14.86
ボードの猿真似してんのにダサいってヤバくない?
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 00:43:59.88
道具とかこだわるやつはワックスしっかりやるんじゃない?
どーでもいい話だけど、俺ガキの頃サッカー部でさ
天然皮革のスパイクとかめっちゃ綺麗に磨いてオイル塗って管理してた
そんな感じでワックスもちゃんとやらないと気がすまない!みたいな
ま、道具はいつも手入れ完璧にしてるクセに滑りは下手でダサダサなんだけどなw
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 12:02:05.91
どうせジブでボロボロになるから、ワックス云々の微妙な差より、ささくれの抵抗のほうが大きいから気にしないでいいよ
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 21:42:04.62
飛び・ジブ・グラトリだけのスレだろ
BC不可だボケ
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/04(月) 23:53:46.67
level1的BCなら
ありだと思う
しかしだ
そんなLevelはないないない

ジブすら放棄のマイナスlevel

イマダニ
フリーだ自由だ
こぶパウダー

進歩がねーんだ
だっふんだ
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/05(火) 17:45:08.83
RiotSkisのCIPHERってどんな感じなんかね?
ちょっと気になる
0371名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 14:58:55.54
サガのパンツってウエストの中にマジックテープベルトついてる?
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 20:00:19.82
デナリ大滑降。
登りはスゴイと思ったが、下りはイマイチだったなぁ。
酸欠でそれでもスゴイとは思うんたけど。
佐々木さんはすべてのサポーターに感謝やね。
0373名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 21:27:37.23
標高が高いからあんな程度な感じなんだろな。厳しさは想像もできないけど
滑りの楽しさならつべでfactionでも見てた方がいいわ
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/06(水) 22:15:13.84
>>372
どこに青氷があるかわからなくてその先が切れ落ちてるからあんな感じになっちゃうでしょ
滑り重視の道具でもないし
滑りを見たければla listeでも見とくといいよ
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/09(土) 08:18:25.13
おっさんと
山屋しかいない
すれ
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 11:51:47.04
フリースキーは30前半が多いよな
スノボも高齢化は進んでるけどそれでも20歳くらいのも結構見る
オフトレやってるような活発なフリースキーヤーも、なぜか陰キャみたいなのが多い
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 09:52:54.15
ひとりでオフトレしてて撮影するのにうってつけのデジカメってなんかないか?
モニタ付きでリモコン(防水)がいいのだが
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 10:28:43.79
俺陰キャだけど、仲間沢山いるから楽しい
ワイワイキャッキャはしないけど、仲間同士でアゲていく感は欠かせないな
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 22:49:42.35
パーク向きで175cmくらいの長さの板だとどれおすすめ?
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 23:30:12.33
質問です。
ブラストラックのダイバースとアルマダのEDOLLOで迷ってます。
まだ、パークに入ってストレートジャンプ位しかできないんですけど、普通の板じゃ楽しくないんで板を購入しようと思い
上記の2つだったらこっちがおすすめってありますか。
性能とかわからず、デザインだけで、この2本で迷ってます。
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 22:50:28.17
板を新調しようと思ってるんですけど、フリーランメインでちょこっとグラトリするならK2のDMAIN、LINEのBLEND、ARMADAのARV86、96ならどれがいいですかね?
今使っている板は、柔らかいと言われているRIOT SKISのRBですが、それでも板をしならせる事が出来ないので、もっと柔らかい板がいいです。
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 10:08:51.85
>>398
確かにそうですね・・・
うまく乗れないからって板のせいにしてました。
もうしばらくRBに乗ってみますね、アドバイスありがとうございました!
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 10:58:37.97
スノボみたいにグニャグニャしならせてオーリー、ノーリーで跳ねまくるっていうのはスキーだとかなり難しいと思うよ
RBが悪いんじゃなくて、スキーはそもそもそういうもの
0407393
垢版 |
2017/10/03(火) 22:07:37.38
>>394
返事遅くなりました、ダイバースはパウダー向けと言うのを参考に、EDOLLOの方を購入しました。
ほんとは両方欲しいのですが、両方購入する資金が無いので一本のみにしました。
質問に答えていただきありがとうございます。
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:22:55.56
黒くなるだけならいいが爪が全部剥がれ落ちるんだよな
0414名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 23:19:51.63
後傾着地で爪にダメージ来たって事?そんなになるもんなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況