X



【初心者】フリースキーを始めよう22【中級者】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 00:54:34.01
今期からフリースキーを始める人&上達したい初心者&中級者専用フリースキースレです。

【レベルは自称中級者まで】
飛び(キッカー&ハーフパイプ):720くらいまで
ジブ:無制限
グラトリ:無制限
BC:不可

初心者は謙虚な気持ちでわかりやすく質問して技術向上を
中・上級者は優しく教えてね。技術だけでなくルールやマナーも
スノボとは共存を

・板は自分が気に入った物を買いましょう。最初はデザイン買いでもOKです。
・身長と同じぐらいの長さのツインチップの板を買いましょう。プレートは不要。
一般的に長いほうがかっこよく着地も安定するが、短いほうが取り回しやすいので
初心者は上達しやすい
・重さ・軽さ・硬さは個人の好みがあるので他人に聞いても意味がありません。
・履いてみて足にあうブーツであれば、フリーライド用でなくてもかまいません。
ただしあまりに硬いブーツは不向きです。
・怪我予防の為、ビンの解放値は自分の筋力ではずせる範囲の強さにしましょう。
・ビンディング位置はパークメインならどセンター、フリーランメインならメーカー指定の一番後ろ
センターに近づけるほどスイングウェイトが軽くなりまわしやすくなったりスイッチがやりやすくなる
逆にレギュラーの滑りは癖がある

前スレ 【初心者】フリースキーを始めよう20【中級者】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1486026958/
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 20:36:16.49
>>160
足首の自由度ですね
足首が前方向に凄く動くんでアプローチで潰されないポジションまで持ってきやすいです
後は足首を前方向に動かした後のブーツの戻りというか反発というか、かなり自然です

後は空中でも板がついて来る(垂れ下がらない)感じがしました
これは前履いてたアトミックのオーバーロードが柔らか過ぎたからですかね
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/02(金) 20:44:32.62
>>162
正直単に柔らかいだけでは後々頼りなさを感じます
キッカー、ジブなら前方向への柔らかさが大事ですが、スピード出すとブーツが捻れる様な柔らかさは逆に怖いです
で、FTになりました
FTにフィットする足型じゃないですが、それでも最高です
クラシックは細いです。ファーストチェアはクラシックよりつま先が広いです。ディセンダントがは全体的に大きいです。
同じような構造のダルベロのブードゥーも良いブーツでしたよ。これもラスト幅広めです
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 09:55:32.33
Voodooも持ってるけどFTのクラシックのフィット感と軽さは次元が違うと感じた。
シェル出し、サーモインナーなどいじくり回さないと完成しないと思うけど、それだけの値打ちはあると思ったよ。
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 15:43:01.81
マーカー、フォルクル、ダルベロって同じメーカー?
それとも日本での代理店が同じってだけなの?
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 14:11:46.32
今ftクラシック5年はいていますが、ブーツは5年くらいで変えた方がいいですかね?
ちなみに、頻度はワンシーズン20-30回くらい滑ってます!
一回ブーツのバックルの金属の調節部分が壊れて変えてます。
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 17:35:30.34
>>176
まあ、季節的にも安いし変える頃合いだわな
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 07:35:46.51
いや、今やろ。ヤフオクでも、結構いい板が投げ売りされてる
夏のレジャーに金使う時期にあえて冬用品かうわけやからな
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 21:37:52.30
ビン付きのはあんまりないなー
身長174で177の板ってどう?
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 22:43:37.37
>>182
どう?って何が聞きたいんだ?
身長より長い板だからって気にしなくていいんじゃね?
俺は長めの板乗ってるやつの方がカッコよく見えるけど。
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 23:27:00.94
ヤフオクの話ならビン付きの物で買ってソール長もポジションも合わないだろうにどうしてんだろか 自分で付け替えてんのかね
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 00:29:23.82
>>182
どう?って聞くほどのもんでもなくて、用途次第だよ。
フルキャンバーなのかロッカー入ってるのかでまた乗り味変わるし操作性も変わるから、何がしたいかでいいと思う。
例えば、ジブメインなら長さ太さはなんでもいい。
キッカーメインで10mオーバーばっかりなら長くてもいいし。
俺はジブメインで身長169cm。CT2.0の172cm。
0188名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 12:09:14.31
俺は身長160で170mm
以外とデカイって言われる
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 13:12:26.98
スキーはなぜダサいのか?
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/09(金) 12:35:49.88
メーカーサイト
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 15:02:17.60
ベイル
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 10:10:48.22
>>154
おれもゲンのバンプス7だけどそんな感じだわ。

ていうかどんなブーツでもギュウギュウにバックル絞めてればきつくて痛いだろ。レーサーじゃあるまいし。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 23:37:03.70
結局、神田だとどこのショップが良いのかね。
ベイルは良く勧められるけど、他のショップも沢山あるよね
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 10:51:21.17
ベイルは安いけどブーツはやめたほうが思うけどな
友達買って調整ボロボロで他の店でやり直してもらってたし
買ったまんま合う人ならいいんじゃない
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/15(木) 15:07:30.20
おてぃんてぃんんんんんんnサイズの男ばっかだな
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 07:12:59.32
どれだけ競技してる奴多いと思ってんだよ!
英作文より酷い日本語w
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 11:12:53.44
>>213
腕前を棚にあげる
をひねってんだから、
足前を棚にあげんだろ…

足を棚に上げてどーする
お行儀悪いコちゃんだなーwww
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 11:19:42.65
脚だな
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:06:17.41
うんこっこ?
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 11:21:34.71
おっさんから始めてもウンコが下痢になる程度にしかならんのによくやるよな
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 16:19:29.02
ちょっと今週末神田に行ってくるわ。
16-17モデルの在庫安く買えないかな。
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 10:40:52.58
2014年のFTのカタログ見てて気になったんだけど、トムセス系が0.5cm刻みになってるのね
ソールサイズは1cm刻みになってるからシェルは同じでインナーが0.5cm刻みで差をつけてるって事なのかな?
2014年モデル履いてる人どんな感じ?
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/28(水) 18:23:38.96
俺の秘密を聞いてくれ
昨日アナルにディルドぶち込んだら肛門割けたw
もうアナル見せながらのスイッチエントリー出来ないかもしれん
すまん俺
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 07:09:26.64
前足を引っ掛けるのに、進行方向側に加重しないとダメ。
ダウンしてるから上半身が置いてかれてる。
前足引っ掛けに行く時に、上半身を斜面下側に送ってやんなさい
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 22:32:21.69
みんなプロテクター何使ってる?
鎧武者のPRONにしようと思うんだけど、タイツとショートパンツどっちがいいかな?
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/02(日) 09:24:21.81
タイツプロテクターだと
ウェアがスリムパンツだとキツキツで滑りにくい
プロテクター無しで滑ったら快適すぎてびびったw
痛いからやる気無くしたけど
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 00:31:23.19
real skifi
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 07:37:40.95
スリムパンツってボックスで低速クルクルしてるカマキリ野郎のイメージしかない
フリースキーの中でもだいぶスキーバレー寄り
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 22:17:03.13
ARMADAとsaga以外

oakleyのウェアってどこで売ってんの?
ネットとか皆無なんだけど
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/03(月) 23:05:48.60
Icelanticってどうなの?グラフィック格好いい。
日本にライダーとかいる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況