>>130
いいねそれ
そうそう、常設コースと謳っていても、結局使えねーじゃんというケースが多々
これまでに多くのゲレンデ、多くの常設にお目にかかったケド、
コース隔離とスタッフの常駐がかなり大きなウェイトを占めているのよね

気ままなライダーが「これおもしろそーじゃん!」といって進入をする場合、
目的が違うわけで、ガチに遊びたいライダーとのジレンマが生じる
また、>>130のいうように、コース内のアイテムが充実をすればするほど、
例えばキカー等は、隔離されていない故の物珍しさ、そのアイテムだけの興味で、
結果的にそこに集うライダーが出来、クロスコースとしての役割は分断されるという諸刃の剣

集客を狙うゲレンデ思考と目的を持ったライダーとのズレ、
これが大きいのよ