X



【チョワワワーン規制】 関越高速道路 18【わーい!】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 18:29:59.63
>>305
303です。すみません。間違えました。
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 19:33:54.93
こちら埼玉だが、延々と降り続くのは雨。

気象庁および気象予報サイトは今回は思いっきり外したな。明日予定の関越群馬エリアの除雪も無し。

待機していた高速除雪隊の皆さんお疲れ様でした。明日予報サイトに苦情と損害賠償請求お願いします。備えることが重要なんで頼りにしてます。またお願いしますm(_ _)m
0312310
垢版 |
2018/02/01(木) 21:00:50.74
なんかミゾレっぽくなってきた
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 22:18:21.89
は?別に何も感じねえよ。一晩くらい湿り雪降ったところで翌朝には綺麗さっぱり溶けて無くなってるし。

さ、チャーンチャーンと騒ぐお前らが明日のドライ状態に吠え面かく姿を楽しみにして寝るとするか。
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:27:34.84
>>319
おう!楽しんできな
参加する前に午後ティー1L飲んどけよ
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/03(土) 11:42:23.93
今日六時頃に真横でおもくそ追突してた(´・ω・`)
追突したアホなエスティマは大反省しろよ!!
ところで事故ったらその日はスキースノボいかないのかな?
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 06:32:23.27
昨晩(17、18時あたり)の関越はギリギリ渋滞無しでした。
ところで環八が去年と比べて劇的に空いてるんだけどなんで?土曜夜7時台なのにめちゃくちゃ空いてる。昨日だけじゃなく数週間前もそうだった。
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 08:34:39.02
>>321
真横で事故は怖いな
左前方がつぶれたエスティマ俺も見たわ
そのあと前橋手前ではコンパクトカーの正面つぶれてエアバッグ2つ出てたわ
あれは乗ってた人心配
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 14:47:10.98
まさに今ハマっている
赤城高原でトイレ行って戻って来たら、8分だった渋滞が36分まで伸びてたw
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 16:49:29.28
もうトップシーズンだったのに昨日朝もあんまし祭じゃなかったしな。

お前らの半分くらいは絶対スス辞めただろ。もしくは水上あたりのスキー場が総休業状態とか。
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 17:12:11.76
あとガソリン高いよな
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 20:41:06.13
今日どう?
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 16:03:44.83
11、12日の予測だが、5時に鶴ヶ島抜ければ沼田辺りで少し渋滞にぶつかる程度かな。
湯沢が目的地なんだが。
渋滞いやだ。。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 18:27:33.43
ナイターに行こうと思ってるから、あんまり渋滞は関係ないと思いたい。
0363名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 06:22:18.21
>>357
関越が開通してスキーの行き帰りに使い始めたころはキレイだなと思ってたけど、どんなにキレイなものでも見あきるもんだな〜と
なので地元の人はまったく感動は無いってのもわかる
0365レジェンド原田
垢版 |
2018/02/07(水) 09:56:50.63
祭り中にボンネットの上でタコ踊りするシャブ中とかいないもんだな。
一人くらいいてもいいのにな。
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:27:17.62
前橋の夜景なら赤城で降りて空っ風走ると観れるよ。とても素晴らしい夜景なんだけど、絶景ポイントはことごとく肥料や家畜で臭すぎるのが難点。
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:48:46.32
そしてダウンヒルの一本道を鈴なりに埋め尽くすテールランプの列に涙するとw
0372名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:25:51.57
>>371
かわいいねw
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 13:23:01.61
>>362
夜も良いけど、夕暮れ時の方が榛名山とか色々見えて綺麗よね
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:49:06.92
関越道上り車線以外で渋川の夜景が良く見えそうな場所を高速降りてまで探し回った事があるんだけど、一番視界が開けていて綺麗に見えるのは高速からだったな
しかも山の中を走り回ってたら心霊体験みたいな事があって最悪だった
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:52:24.07
>>379
赤城山南面のR353とかは?
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 17:44:19.89
司馬遼太郎は大阪→満州→新潟と移動し上越線で初めて関東平野を見て「俺はこの平野を守って死ぬのか」と感激したそうだ
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:28:11.76
関越の下りで群馬辺りに来ると、右斜め前や左斜め前に遠くに雪山が見えて来るけど
あの景色も好きです。右手は日光白根山とか?
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 18:53:39.06
384です。そうなんだ。ありがとうー
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 20:09:02.55
>>388そうなの?気づかなかったよ。今度探してみよ。
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 02:57:46.04
おまいら谷川岳キレイと言っているが、あすこは別名「魔の山」、「人喰い山」と呼ばれる恐ろしい山なんだぜ?谷川だけで世界最高峰10峰の合計よりも多くの犠牲者を出してる。
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 03:36:37.29
しかも都心から近いから人も多いってのもあった
0400名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 06:48:12.36
>>398
手離せないぞ?
漏らすしかないだろ
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 08:26:34.42
>>394
実は谷川岳よりマッターホルンやモンブランの方が遥かに死者は多いのだが、発表すると格好が悪いのか、或いは国境線上にあるので統計が国別に分かれるかと言った理由で、真面目に統計発表をした谷川岳が死者数ナンバー1になってしまった。
0406名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:32:20.01
>>384が言ってるのはおそらく上里SAを過ぎた辺りの風景で、
右に見えるのが日光白根山で、左に見えるのが浅間山
のような気がする
0407レジェンド原田
垢版 |
2018/02/08(木) 09:42:42.17
つまんねー話ばっかタラタラしてんじゃねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況