X



【安い】飛騨総合スレ6【渋滞無し】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/24(金) 10:04:10.96
スターシュプール緑風リゾートひだ流葉
http://www.ryokufu.co.jp/
飛騨かわいスキー場
http://www.hidakawai.com/
飛騨ほうのき平スキー場
http://www.hounoki-daira.or.jp/
平湯温泉スキー場
http://www.hirayunomori.com/
ひだ舟山スノーリゾートアルコピア
http://www.arkopia.jp/
モンデウス飛騨位山スノーパーク
http://www.montdeus.jp/snow
飛騨高山スキー場
http://kankou.city.takayama.lg.jp/takayama-ski/
荘川高原スキー場
http://www.hidatakayama.ne.jp/shokawa/newpage18.html
白弓スキー場
http://shirakawa-go.org/shirayumi/

※前スレ
【安い】飛騨総合スレ5【渋滞無し】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1465848004/
0552やらまいか
垢版 |
2018/01/28(日) 21:26:05.53
昨シーズンは平日国設閉鎖日があったから土日に温存されてて土日組はヒャッハーだった
今シーズンは国設毎日開いてるからなあ
いや、開いてるのは幸運な事なんだけどさw
0554名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:12:00.12
次のまとまった降雪はいつでしょうか?
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 10:52:48.13
夫婦二人で泊まる前提で流葉のオススメの宿って教えて頂けませんでしょうか
霜出荘しか行ったこと無いんだけど廊下の煙草がキツくて躊躇してます
よろしくです
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 15:57:22.21
>>555
泊まるときは千台屋に泊まってるけど夫婦に合うかは分からん。宿の人いい人だし、戻ってくる頃に部屋のストーブつけといてくれる。夏は学生の合宿所としても使われてるから飯は満足な量出る。
0561やらまいか
垢版 |
2018/01/29(月) 20:25:33.25
 その宿良いな。
 自分が若い頃、スキー場徒歩圏内の某仮眠所に泊まったんだけど朝、目が覚めたら
暖房切られてたわ。正確には寒さで目が覚めたんだけどw
 寝る時には自分含めてもう一人客が居たけど起きた時には自分一人だった。客が
あんな大部屋の暖房スイッチいじるとは思えないから仮眠所が夜中に消したんだと
思う。
 新潟県の某仮眠所。今は経営元が違う模様。
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 20:35:23.17
足が残るなら奥飛騨温泉郷まで行ってもいいんじゃないの?宿なんて結構あるっしょ
連チャンで流葉狙うには辛いかもしれないけど飛騨地方においては全スキー場パウ圏内ですし
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:24:14.71
いろんな意見ありがとう
千台屋覚えておきます
確かに連続流葉でなければ温泉もありですね
お金の問題も出てきますけどね
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 09:21:41.15
平湯あたりって意外にリーズナブルな宿多く無い?
予約とれるかは微妙だけどw
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:00:50.95
三か月前から予約
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 16:02:49.29
来週ずっと寒波が居座る?
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 17:44:35.76
飛騨の宿では必ず朝飯に出される朴葉味噌が苦手だ
よくあんなウンコみたいなもの食えるよな
0573名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 09:46:58.07
ウンコとか言うな
失礼な
0575sage
垢版 |
2018/01/31(水) 19:23:07.75
金曜日、天気良かったら会社休んで流葉行くかな
0576名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 20:22:21.64
来週は寒波って感じでも無さそうだな
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 21:28:28.97
来週水曜日は高山市でマイナス11度
これが国設とかだとマイナス15度ぐらいになるのか
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 23:11:19.49
かわいって十年くらい前に閉鎖の危機を迎えたけど、どうやって閉鎖を回避したんだっけ?
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:28:06.10
来週もクソ寒いだけで全く雪が降らなかったりしてなw
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:28:54.33
俺 最高のパウダーで滑ってるボーダー代表
スキーヤーを黙らせる一言 俺の仕事まるで発明家

スキーはパウダーで【遅い】【タコ踊り】w
午後ティーメチャウマッw

スキーは何故ダサいのかスレで
黙ってないでリスペクト応援よろしくw
0584名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:23:36.55
>>583
この文面、あほボーダー代表?
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 23:26:39.57
「会話」は伝わればどんなしゃべりしてもいいけど「活字」は伝わらなければまったく意味無し!www
もっと小学校のときに国語の勉強しておけよw
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:39:13.59
糞みたいな文面をコピペして喜んでるガキwww
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 22:52:00.14
アルコピアはクワッドが2つあると思ったら片方は高速じゃないんだよな

電気代、メンテナンス代などを考えればこれからは固定式クワッドが主流になるのかな
故障しないし
0595やらまいか
垢版 |
2018/02/03(土) 21:15:03.68
 明日の午後から降る予定だろうからダメなんじゃない?
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 13:49:48.13
>>599
ガリガリでしたなあ。ついでに下のパークの残骸で遊んで11時には撤収しました。ただ帰り道高鷲〜白鳥あたりが結構降ってたんだよな
月曜行ける人は奥美濃の方が当たりかも
0602やら米か
垢版 |
2018/02/04(日) 14:31:39.48
今晩からの寒波に期待だな

本当に今年は雪が少ないな

濃尾平野から眺める養老山脈とか、伊吹山とか例年より雪薄いもんなあ
0604名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 22:57:07.74
朴の木平って飛騨で一番集客多いイメージがあるけど三連休は地獄の様に混むかな?
10年以上行ってないけど
0606名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/04(日) 23:09:49.55
>>604
そこまで混まない
パウダー狙いとかだったら数本でズタズタだけど、リフト待ちなんてせいぜい3分位やな
昼飯もちょっと遠い所にいけば空いてる

駐車場もタダだし、一度でも飛騨に来れば奥美濃なんて行きたくなくなる
ま、距離的問題もあるだろうけどな
0607やらまいか
垢版 |
2018/02/04(日) 23:13:34.07
 そう言えば、流葉ってコブ育ってるの見た事無いな。
 やはりコブって言うのは育てる人間がいるからこその産物なんだな。
 朴の木平って周辺は結構宿泊施設充実してるねぇ。この前、平湯温泉行った時に通った
けど結構な数の宿を見た。ただ、やっぱり土曜日は宿とれそうにないねぇ。自分は「じゃらん」
でしか調べて無いけど、他のサイトも使えばもっと選択肢出てくるのかな?
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 01:37:12.12
>>592
あんな無駄なリフト配置は見たことない
あの客入りでクワッド並列はおかしいしメインが故障した時にサブでは上とつながらないから代替にもならない
0611やらまいか
垢版 |
2018/02/05(月) 11:27:12.52
 流葉にコブあったっけ?全く記憶にないわ。
 朴の木平って国道からループみたいなのを通ってスキー場に到着するんだっけ?あの
ループって昔からあったの?
0615名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 12:22:31.13
ここ数年はミルキーばっかりであっちいったことないけど
たしかに数年前はコブっぽくはあった

スキーの人へってるのだろうか
0617やらまいか
垢版 |
2018/02/05(月) 19:23:08.54
 ああ、確かにあの合流手前にはコブのラインが毎シーズンあるね。
 スノーボーダーはいつもあそこでやられてるw
0618やら米か
垢版 |
2018/02/06(火) 13:08:23.25
 来週も雪が続くと見て良いのかな?
 何だか今週土曜日雨が降るって言う怪情報が流れているけど信憑性あるのかな。
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/06(火) 19:40:43.63
>>611
最初はもうちょっと高山より(ペンションいしみずの手前から一旦沢に降りるような形のルートだったけど20年くらい前に今の橋ができてメインルートに
去年までは旧ルートも使えたけど、今年は閉鎖してるね、たぶんコストダウンでロードヒーティングやめたんだろうけど
0620やら※か
垢版 |
2018/02/06(火) 20:35:13.95
>619
 そう言う事なのね、ありがとうございます。
 浅川ループライン並みのインパクトある陸橋って感じ。
 三連休、宿を探してるんだけどどこも強気の値段設定ですなぁ。
 高山市中心部のバックパッカー向けの宿も考えたけど、外国人観光客が増えている
だろうから二の足を踏む。
 自分が若い頃は宿で外国人と鉢合わせになった事なんて無いし。
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 07:39:44.91
ピーチクパーチクは冬季閉店中なんだな
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 09:21:24.33
国道41号沿いの大量の電柱看板「ぴーちくぱーく」に惹かれて店舗に行ってみても冬の間は休み・・
例年、冬は休んでたっけ?
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 10:19:43.45
>>626
とりあえず今日はイイぞ〜
このまま降れば明日も勝利じゃね?
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:08:56.84
流葉国設ですか?
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 12:58:17.72
>>629
そうです
ちな山頂はさらに積もってきたね、ベースは静かなもんだけど
このペースならホントに期待できるが、整備のため休止もあるからなあ…
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 15:37:46.25
>>631
同じ考えの人いるねー!
FFスタッドレスチェーン持ちで
いけるか心配にー
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 16:30:50.61
>>634
俺なんてさっき念の為チェーン見てみたら無くなってたんだぜw
新車で買ったときスタッドレスタイヤと同時に買って
トランクの下に入れたはずなのにw
FFスタッドレスのみという
0637やらまいか
垢版 |
2018/02/07(水) 17:13:37.56
 20年ぐらい前、FF車乗ってたんだけどスタッドレスで豪雪の夜に41号ひたすら走って
富山の「立山山麓」まで行ったわ。ゴンドラで会話した富山県民に41号のみで富山まで
来たって行ったらビビってた。
 FFでも車体さえ軽ければ新しめのスタッドレスで大丈夫だよ。
 国道41号は何だかんだ言って交通量が多いから身動き取れなくなるって事は無いと
思うよ。ただ、スコップは車に乗せておくべき。
0638635
垢版 |
2018/02/07(水) 17:33:46.23
行けた自慢なら俺もできるけど、うごけなかったらロードサービス呼ぶかな
一番怖いのが駐車場で雪に埋もれることだけどね
何回かスキー場の駐車場から出るのに苦労したことがあるから
0639635
垢版 |
2018/02/07(水) 17:48:31.89
あと俺チェーン付けたことないから
つけるのに何時間かかるやら
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/07(水) 19:09:01.61
ちなみに記録的大雪の北陸で今現在ロードサービスを呼ぶと
「本日中の到着は無理、明日でもメドが立たない」と言われます
マジです
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 09:09:14.76
相変わらずの流葉っぷりですなぁ
上はくるぶしからすねまで位
滑ってるの10人チョイしかいないから長い時間楽しめそう
0650名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/08(木) 22:21:53.34
土曜日はモンデウスやアルコピアは雨?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況