X



スキーとスノボ、どっちが早く上手くなれる?3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0594名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 10:22:22.83
>>588
お前はエキスパート上を滑られんのか?
オレはほぼノンストップで降りられるが。
ど下手くそに中級者呼ばわりされる謂れは無いわ。
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 12:18:24.62
>>594
まーたレスバトルしようとしてんの?あんま頭良くないんだからやめとけよ。また論破されちゃうよ?
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 12:30:25.35
上級者って言うなら15mキッカーが飛べる
720やフリップは最低できる
モーグルバーンはキッカー込みでタイム出せる

これくらいの基準でいいか?
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 19:39:19.78
>>603
ストックはコブ滑るときにバランサーになる。
コブをノーストックで滑るのはムズい。コブの表にストックを置くことでリズムが取りやすくなる。
平地や坂を進むときもストックで漕げる。
上手ければ無ければいい、というのはモビルスーツに脚なんていらない、とほざく素人の知ったかぶり。
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:14:36.67
八方は週末しか行った事ないから黒菱を止まらずに滑る奴は見た事ないな

それに技術的に滑る事が出来る人でも下まで体力持つのは少数だろ
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 20:59:19.87
ボードのイントラでもデカいキッカー飛べない回せない、パイプでヘッド飛べないなんてのは馬鹿にされてるから気にするな
これは中級者と上級者の壁なんだよ
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 07:28:56.11
つーか、飛べないスキーヤーは地面にへばりついて何十年も同じことやって飽きないの?
深雪でもなきゃただ滑ってるだけなんてリフト1本で飽きるけど
0627名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 21:08:50.83
ってかボーダーでゲレンデをまともに滑れてる人、あんまいなくね?
綺麗にグルーミングされたコースや、まっさらの新雪だと滑れない事ないみたいだけど、雪面が少し荒れだすと途端に滑れなくなる奴ばかり。

以上、八方尾根での感想でした。
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 21:15:11.37
>>627
まあボーダーの9割は下手くそだよな。
そりゃそうだ、年に数回くらいしかスキー場へ行かない奴らが大半だから、上手くなるわけも無い。
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 21:45:34.12
>>628
俺はボーダーを否定するつもりはないし、
スキーとどちらが上下と言うつもりもない。
ボーダーで上手い奴らは尊敬する。

しかしとにかくボーダーは下手くそが多くて
邪魔すぎる。

下手なら下の初心者コースで滑ってればいいのに
なんで無理して上級者コース来るの?
コブのラインに入ってきて動けなくなってたりとか。
コース真ん中でたむろして座り込んでたりとか。
本当にバカじゃないかと。

ちゃんと自分のレベルを考えて行動してください。

以上、自称ハイレベルスキーヤーからのお願いです。
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 22:50:43.73
>>631
パークが上級者だとかと思い込んでいる馬鹿。
だいたい中途半端な足前のやつはボードもスキーもやるというが、どちらの足前も中途半端。
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 07:31:43.75
>>633
そりゃ上級者だと思っているだけ。
ビデオでも撮って自分の滑りを見れば笑っちゃうよ。

ま、ボーダーのクソ滑り程度の足前には3日くらいで出来るかも知らんが。
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 10:28:35.84
中級とか上級とかのラベリングは兎も角、エアをやらないスキーヤーは多いが、エアをやらないボーダーは少ないと言うのが現実

スキーヤーでもやる人はやるからね
基礎スキーとかクソだと思う
0642名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 15:40:32.71
>>627
八方尾根に好んで来るボーダーは八方バンクスに溜まってる
普通は47に行く

ゲレンデを滑ってるのは八方尾根がどんなゲレンデか知らずに来た初心者だよ
他のスキー場より下手クソばかりで合ってる
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 17:58:39.18
一般人からしたら怪我のリスク高いパークはやらないでしょ。
良くて骨折、最悪脊髄やって一生車椅子だし。
それこそ後先考えてないガキか専業の奴らぐらいしかやってない。
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 20:54:51.29
その上級者の大半は山籠りで夏は何やってんのかよく分からない方たち。
そんな人たちにドヤ顔されてもなぁ。
まさにお山の大将だよね。
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:02:54.99
NZにでも行ってるんじゃね?
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:51:37.49
ボーダーに下手くそ多いって言ってるスキーヤーちゃんは裏を返せば初心者の多くははスノーボードを選択している。
あるいはスノーボードはスキーより難しいのどちらかを意味していると言いたいのかな?
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 06:15:25.10
比較は難しいけど、ホントの初心者が簡単に滑り出しやすいのはスキーかな。ある程度滑れるようになってからの上達が難しいのがスキーかな。スキーは中級止まりが多いかな。ま、楽しみ方が違うからね。私は今はボードでのカービング、ファットスキーでの深雪を楽しんでます。
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:38:28.23
>>642
八方はリーゼン目当てでしょ。
パウダー圧雪状態の高速カービング。
特にボードは超初心者を卒業すると緩斜面は苦手になる。
ロングターン出来るようになりましたぐらいの人が調子に乗ってぶっ飛ばして事故る。

一方で雪質悪い時のパノラマや北尾根と言った避難所もあるし。
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:40:20.09
おっさんになってスキー靴で歩くのがしんどいからボード。
ボードでもアルペンボードはあかんよw
アルペンボードやるぐらいならスキーにするわw
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 21:44:01.85
パノラマからのセントラルでゴンドラ回すんじゃないの?
そう言うアルペンボーダーは。

つか、アルペンなら八方はハズレ
アサマとかの方が何かといいような
0660名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 22:59:25.21
>>647
客観的に言うけど、20代初心者の多くはスノボを選択している。だからここで若者はスノボを選択しているというのは事実だと思う。
だから初心者が多く、また大概すぐ辞めてしまう奴ばかり。ゲレンデでの最低限のマナーも理解しないボーダーが多いのはこれが原因。
もしお前がそこそこのレベルのボーダーだとしたら俺と同じ認識を持つはず。
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 00:45:28.76
>>661
八方バンクスは他にはないタイプのパークでそれ目当ては居る

他を見ると、地形がない、パークがない、ポコジャンポイントがない、グラトリやりづらい、スキーヤーがスピード出してて気を使う

アルペンならまぁ、急坂だからつまらなくはないって程度でスノーボーダーが好きなポイントが無いの

アルペン以外のボーダーは八方の坂は板の長さが足りなくて疲れるだけ
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 01:06:28.78
八方はお気軽フリーランの中級者には人気あるよ。
あとはブランド力かな。
上部(アルペンクワッドとグラートクワッドの間)の登り坂をなんとかしてくれたら完璧。

五竜47の人気はソフト(接客やパーク)で補ってる感じ。
打倒コクドで建設したエスカルプラザはもはや悪い意味でプリンスホテル臭がする。
(必要なものは一通り揃ってるが狭苦しい、とにかく狭苦しい)
0669名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 18:43:21.09
スキーとボードの違いは
ボードはちょっと練習すんと新しい技とか
出来るようになることが楽しい
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 19:07:06.39
どっちも早く上手くなりたい
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 19:56:57.21
にちゃんにくるスキーヤーは認知バイアスが酷いんだよな

都合の悪いことは見えない聞こえない
俺がこう思っているから絶対にこう
他の意見、考えは悪、ウソ、捏造ニダ
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 12:14:12.29
>>675
正解
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 16:40:37.32
その通りだろ?何が問題?
0681名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:04:36.10
はいでました、極論にすらならないトンデモ理論(笑)
知能指数が低いと大変だね
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:51:06.31
>>678
釣られてみるが
それってスキーヤーが元祖半島人って事じゃんw
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 19:51:36.24
>>678
キムチ臭っw
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 20:08:44.33
ガーラで韓国人や中国人を見るが、スキーだろうがスノーボードだろうが碌に滑られん奴らばかりだよ。
そもそも子供を連れてセンターハウス近くでソリで遊んでるわ。
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 20:14:55.76
>>687
何が言いたいのねえねえ?
みんなに聞こえるようにおおきなこえでいわないとわからないよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況