X



ステップイン アキュブレイド YONEX 5本目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 01:31:24.77
>>671
すまんが従来のラチェットとフロウなどのリアエントリーとしか比較出来ない。
ステップイン、アキュは未経験だ。

ちな、氷雪が付着したらある程度払う必要があるのは従来のものと同じだ。
つまり従来のバインと同じように氷雪の付着に関してはルーズで
問題ないと感じた。
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 09:41:13.93
>>666
> これ絶対主流になるわ。

でもアキュ使ったことないんだから
もしアキュ使ってたとしたら
アキュに対して「これ絶対主流になるわ」と言ってたかもしれない

つまり君は所謂ステップインというものに対して絶対主流になると言っているだけで
「アキュは主流になれなかったけど、ステップオンなら主流にまちがいなし(ステップオンはアキュより優れている)」
ということじゃないんだね?
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:20:37.99
廃れたもの
ロッカーボード
BOAシステム
ステップイン

ボード文化では便利=簡単=初心者って図式になるらしい
ステップオンも初心者って言われて廃れるだろう
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:00:25.99
カービングやるならハードフレックスのブーツをBOAで締め上げた方がフィットするけど、ルーズなクイックレースが主流になったな
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 14:10:10.89
>>674
ラチェットベルトが無いから軽くなるよ。ブーツも普通のものと比べて
重さは変わりませんね。
グラトリ出来るよ。プレスもオーリーも感覚は違和感無かった。
派手に転倒したらどうなるかはわからないけど。
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 16:34:17.15
レスポンスは当然アキュブレード、ただsi時代から遊びがあった方がツリー以外は気持ちよかった俺としてはステップオンの方が好き。

ストラップビンディングに比べて圧倒的な優位性はないけどやっぱり踏みつけたら終わりってのが便利。
siもそうだったんだけど接合部が遊び重視のために甘かった。

じゃ主流になるかって言うと絶対ならない。
セットで高いし、昔で言うテレビデオじゃないけどどっちか壊れたときにストラップビンディングに比べると面倒だし。

直接は関係ないんだけどバートンのBOAは素晴らしい。
ワイヤーじゃないだけでこれだけ自然なのかと感心したわ。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:31:18.82
アキュブレイドでパイプ入る気になる?脚折りそうだから俺は無理だわ でもsteponならストラップビンディングと自由度が変わらないから普通に入れる
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 03:03:48.88
一つだけいえるのは
ステップオンユーザーはアキュブレードに興味はない。
アキュブレードユーザーはステップオンが気になって仕方ない。

気になるなら自分で試せっての(笑)
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/15(金) 17:07:49.34
ブーツのつま先が解れてきたので
今年のモデル買おうかなーと思ったら販売休止か。

ヨネックスの品質はイマイチだし、
そろそろ卒業かなーアキュ。
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 00:00:20.35
>717
いえいえ、RF使ってたんだが。
0733名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/26(火) 22:01:03.46
俺は、11月の某店で15,16トリッパーが40%引きで売ってたので、思わず買ってしまった。
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 00:35:38.48
ヨネがまともな品物作ってくれるならABのほうがいいけど
STEP ONの様子みて、STEP ONに乗り換えようかなと思ってる
さすがにやらかし過ぎだろ>ヨネ
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 01:02:49.90
アキュ使ったことないけどやっぱベースプレートのしなりっていうか粘りはない感じなの?金属がしなったらはずれちゃいそうだね。
0741名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 08:25:54.21
シーズンパス買って週2ペースで
シマノからヨネまでベースプレートが歪んだものはない

パーツ破損や故障もない
アキュブレード頑丈だよ

ブーツも剥離なんてないが、使い終わったらちゃんと乾燥させているのか?
0743名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 10:15:31.16
近年のABのブーツは細かいところがこわれやすくて
一年もてばいいくらいに考えたほうがいいとどこかで読んだ
要するに耐久性がない
0748名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 13:48:22.73
ABのビンはハイバック以外は金属で普通の使用で壊れることはまずない。ただしハイバックは
樹脂なので条件次第で割れたり折れたり変形したりはある。

ブーツは樹脂、ウレタン、ゴム、皮、金属、ゴムの集合体なのでビンより寿命は短い。
特に、ウレタンと樹脂の劣化が早い。悪条件では3年で寿命なんてこともあるかも?
普通に使えば5年くらいは大丈夫でしょう。スポンジの劣化で足にしっくりこないのを
我慢すればもっと頑張れるよ。(笑)
0750名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 19:57:30.67
今更気付いたんだが、ヨネックスはフリーソールブーツも発売中止にしてるのね。
という事は問題は、裁判になった?製造品質だけのハズ
ストラップビンは作り続けている訳だから、来期は品質良いモノになってアキュも復活しますよね?
ステップオンの波に乗って、少しは売れる様になると思うけど

ちなみにビンは未だにシマノの使ってますが、壊れたり変形する気配は全く無し
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/12/27(水) 20:27:20.74
アキュブレード頑丈だしブーツも手入れしてれば長く使える完成されたシステムなんだけどな

バートンのSIは雪詰まったり半端にハマって解放したりで大変だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況