X



上越国際スキー場について語りましょう★2 [無断転載禁止]©2ch.net
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:43:04.77
ここは広いから程よい新雪なら楽しめる所は割とある
昔、新雪でパノラマ第二リフト下を滑って行き過ぎた先は崖だった思い出w
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 15:49:13.97
腕の差でなく降雪中の初級コース周りと平坦な連絡 部の整備がいつもゴミクソ
コースさえ開いてれば新雪が楽しいのは賛成だけどリフト運休多くてジリ貧感…
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/10(日) 21:40:47.42
上国ってパイプあるんスカ?
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:23:37.12
>>258
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 17:25:00.32
そうなんですか、ありがとう
パークもその昔はけっこうな規模だったような
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 18:28:06.29
>>250
ほんそれ。
初心者連れて行ったら、レッスンをホテル前の短いと急斜面でやってた。
キッズエリアで遊ぶような幼児連れならいいけど、未経験小学生連れて行くには向かない。
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:13:38.96
※新型コロナウイルスの感染再拡大と緊急事態宣言の影響を考慮し、
「フォレストゾーン(当間ゲレンデ)」と「アクティブゾーン(大沢・大別当ゲレンデ)」は
当面の間、営業自粛の為クローズとさせていただきます。
また、ナイター営業は土曜日のみ運行いたします。予めご了承くださいませ。
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/11(月) 23:52:08.87
当間クローズってガチで行く価値ないやんけ
苗場も山頂いつまでも開かないし経営やばいんだろうな
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:15:50.41
でも実際、みんなパノラマって滑ってるの?
いつも当間への通り道って感じで
行きと帰り一回ずつしか滑らないんだけど
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 23:20:23.10
その当間すら・・・
ホテル側滑るなら雪質も良い当間だよなぁ トンネル出来て交通の便が良くなったの知らんのか?日帰りなんて全て当間に誘導してやれば良いのに
0285名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 21:22:27.07
明日はアネックスからホテルに上がるリフトも休止。
ここまでするなら休業すればいいのに、とも思うけど
ホテルの宿泊予約があるとそうもいかないんだろうか。
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/08(月) 23:32:33.36
今期はアレだけど、二年保証はいい取り組みだと思う
近々行こうと思ってるんだが、最近の週末は混んでる?
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/13(土) 12:23:50.26
亀でスマ

2/6、晴れ予報通りの天気の中、土曜にしては空いていたと思う

翌日曜が雪or雨予報だから、もっと土曜に集中するかと想像していった分、思いの外快適に過ごせたよ
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 18:52:57.81
>>289
今年は仕方がないよね。

上越国際はスキーパトロールを含めて、スタッフが素晴らしい。
今年はアルバイトさんが集まらなかったらしいし、今年は仕方ない。
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 19:47:12.94
今年は仕方ない・・・
ほんとに?
来年は「去年同様の通常営業になります」とか縮小路線の口実にしかならんのじゃね
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:19:27.62
>>265
コースマップ上すでに中級者コースだらけだし、
嘘はついてないんだけどね。
規模が大きい割に、というか規模が大きいからなのか
コース作りが全体的に雑だよね。
それが魅力なのかも知れないけど…。
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/14(日) 20:23:43.35
まぁあの強くお勧めする訳では無いので、お好きなゲレンデにどうぞ。

そういえばハーフパイプにスネークローカルがいた。
ビブス着てたけど、スクールなのかな?
悪い人達じゃなさそうだけど、良くないね。
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 05:37:46.44
あれだけの規模で、このコロナ禍じゃ営業縮小も止む無しなんだろうな。
修学旅行も軒並みキャンセル出たみたいだし。
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 18:07:08.92
あれだけのリフト抱えているんだから、このご時世で縮小営業もやむ無しだろうね。
従業員も相当切られたと思うよ。
この先どうするんだろう?
ロングコースを持たない、スキー場だから厳しいかもね。
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:34:07.41
当間側から入る民なのでそっち開かないならもう行かないな
ONI割で買ったのが無駄になった、二度と詐欺に引っかからないようここは選択肢から外すわ
0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 20:40:56.20
>>304
あれは下手だから、途中で止まっちゃう。
スケーティングしてる下手クソスキーヤーも一緒だよ。
林間コースからでもホテルまで止まらず行けるよ。
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/06(土) 00:18:40.85
美奈と大別当の合流付近から長峰に行く細い所か
パノラマクワッドの所は緩斜面直進するとカーブあたりで若干上りになってるよな
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 04:18:09.95
林間コースとはいっても、しょせん車道だからね。斜度が無いのは仕方ない。
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 10:40:36.46
車道だから初級でも安心と思っていると
1箇所だけショートカットの(初級にとっては)急斜面を通らなければならない罠が
あるのもどうにかしてほしい
親子連れがそこで困ってるのをよく見る
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 05:04:56.99
そういう緩急のムラみたいなの、ここ多いよね。
平均斜度があまり意味をなさない。
良く言えば緩急があって楽しいんだけど…。
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/11/04(木) 13:24:25.47
ハゲーーー
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 19:17:37.97
まだ雪積もってないですか?
年末に行こうと思うんですが無理かな。
去年も行ったら宿泊客専用ということで岩原スキー場を案内された。街中は雪なんて無くて雨が降ってたし。
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/13(月) 20:16:34.26
>>312
雪は降りました。山の上で10センチぐらい。
麓で3センチほど。
明日から晴れと雨なのでこの雪は消えそうですね。
18日辺りから寒波来そうなのでクリスマスから年末は
雪はありそうですよ。
去年も16日の大雪で年末年始は雪ありましたね。
その前のシーズンは1月の終わりもホテル前高原でした。https://i.imgur.com/JOQDuNS.jpg
一昨年の1月後半の写真です
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/14(火) 09:38:45.68
おお前の括りなんぞ知らんw
お前はガッツリ期待だが世の中にはショボ雪でも期待してるのはいるのだよ かぐらなんて早漏の巣窟だぞ
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 17:53:29.38
>>327
クリスマスごろから寒波が入りそうだし
ほぼ滑れると思います。
圧雪が追いつかないとか
高速止まって来れないとかはあるかもーーー
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 19:49:55.93
ほぼ全面滑走になりましたね。
28までは大雪みたいですが29入りだから高速も大丈夫かな。
明日スタッドレスに替えないと。
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 09:48:15.61
大雪でゲレンデ危険ということで、大沢ゲレンデと駐車場とも閉鎖だってよ
アネックスは駐車有料じゃん、無料にしろゴラァ!
無料で止めるつもりだったのに当間まで行けってか?
明日はやめよう
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 18:43:53.32
当間クワッドから、当間第一第二に降りる方法が分かりません。
林間コースから分岐ですか?
0338名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 18:46:21.94
>>336
まじか。
大沢が危険なら当間も危険でしよ!!
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 19:10:51.42
337第4迂回コースを行くと第3連絡リフト 第2山頂から滑って右手に行くと第1へ 左へ行くと第2 第2へ行くと第1には行けない
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 20:39:09.58
>>339
了解です!!
第4(クアッド)山頂から、迂回コースに行かないといけないんですね。
自分は、迂回に行かなかったので、ついに、当間第1・第2へ行く道発見できず。
迷路みたいですね。

看板が全く無いし。不親切〜

第1・第2は良いですか?
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 08:09:42.64
上越国際で上級コースってどこ?
大沢との連絡コースのところ?
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/06(木) 11:43:29.76
さっき、大沢ゲレンデへ上がる県道で正面衝突でした
下りが滑っておちてきたよう
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 14:59:10.10
2年ぶりに行ったけど、しるこ茶屋前の2本のリフトが高速化しないかな。

リフト10分、滑るの2分で効率悪いからホテル前の高速リフト一択なんだが、あそこは途中ほぼ平らな緩斜面が問題なんだよね…
レスを投稿する