X



【スキー】初心・初級者 滑り方相談室8【目指せパラレル】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/04(土) 22:07:52.10
スキー初心者、初級者の人
全く初めてな人
ボーゲンしか出来ない人
中斜面が怖い人
パラレルの壁を突破できない人

やさしいベテラン達が滑り方を丁寧に教えてくれるはずです。
上達目指して頑張りましょう!


前スレ
【スキー】初心・初級者 滑り方相談室7【目指せパラレル】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1461319930/

スキー用品に関する相談はこちらで
【スキー】初級者アイテム相談室3【板靴何でも】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1433366784/
0549名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 12:18:17.04
足腰の筋力目安
アタマの後ろで腕を組んでスクワット100回
どうでしょう?
私はこれにアタマの後ろで2.5kgの鉄アレーもってやります

これがどの程度の運動強度を示すのか
スポーツだけが得意なのでできている方だと思っています。

リフト一本で太ももパンパンです

小回りでこなしますが常に加速を抑えようとブレーキングターンになっているかもしれません
小回りの感覚って止めるよりもいなす感じ?
0551名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 03:53:23.96
>>523
口だけで伝わるか
重い人を背負って滑れよ
0553名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/10(月) 19:09:19.41
>>549
最近スクワット100回やっても全然負荷が足りんから鉄アレイ10kg買いました
スクワットも大事だけど自分はふくらはぎ重視でカーフレイズ多めにやってる
姿勢制御がやりやすいからふとももへの負担が軽くなった
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 14:08:20.37
カービングの食い付きを楽しんでスキーを覚えてきた我流スキーヤーなのですが
足を肩幅くらいに離して滑るのがカラダに染みついてます

しかし
多くの映像や上手そうに見えるゲレンデのスキーヤーは、両足をピタッとくっつけていますが、これの意味は?
この方がいいという理由はあるのでしょうか?
自分で両足を意識的にくっつけて滑ると雪面の衝撃を受けやすいし安定感もなくなります
足の切り替えも窮屈気味に

板同士が近い方が両エッヂを有効に使えて限界が高いとかあるのでしょうか?
ピタッとくっつけた方が足の疲れは無い感じはします
0558名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 21:33:38.79
>>556
スタンス広く取ると重心をセンターに取るのが難しくなると言うことなのかな?
ヒザやブーツをつけるくらい近づけると板が重なって転けるという悪循環にはどう対応するのですか?
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 22:03:22.74
緩斜面パラレルの初心者でスタンスが
広くないと怖かったです。でも
足をくっつけた方がターンしやすいと
感じ始めました。
が、スクールで幅が狭いと言われました。
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 22:27:25.04
>>560
足をそろえた方が、型にはめる感じでスポッとはまる感じはよく分かります
外足のヒザを打ち足のヒザ裏に寄せていく感じ?で

自由自在に限界も高く、というのはスタンス広く取った方ができる気がします
速度の調整は難しいのでまさに暴走系なのでしょうけど
だけど
カービングを活かしたターンってスタンス広く取ってますよねプロのヒトも
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 06:32:25.36
>>561
>>562観るとわかると思うが
プロのヒトもターン中にスタンス広くはしない
ブーツの位置じゃなくて股からブーツへの脚の方向を見てね

スタンス広いと自由な気がするのは姿勢が悪くてもバランスとりやすくなるから
上半身が勝手な動きしても転ばないだけで
滑りが自由自在とは違うね
速度の調整がしにくいって実感できてるならいいけど
0564名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 12:09:13.07
>>563
スタンスを狭くするとどのような効果が期待できるのですか?
それが理解できると目標として修正することもできるのですが
現状の肩幅くらいのスタンス、ブーツ一つ分のスタンス、は開けすぎなのでしょうか?
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 13:29:25.22
>>564
>>556も言ってるけど
スタンス広いと左右の脚の動きの差が大きくなる
コブ斜面や深いカービングだと特にね

ある程度は脚の曲げ伸ばしでごまかせるけど
その差が大き過ぎると深いコブ、深いターンで対応しきれなくなって
ズレズレのターンにせざるをえなくなる
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 13:36:55.86
>>564
要するにスタンスを狭くすると
より深いカービング、コブを速く滑れるようになる

肩幅スタンスが開けすぎとは一概には言えないけど
もっと深いカービングやりたいなら狭いスタンスも身に付けるべき
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 16:54:14.59
>スタンス広いと左右の脚の動きの差が大きくなる
>コブ斜面や深いカービングだと特にね

>要するにスタンスを狭くすると
>より深いカービング、コブを速く滑れるようになる

>肩幅スタンスが開けすぎとは一概には言えないけど
>もっと深いカービングやりたいなら狭いスタンスも身に付けるべき


コブ斜面はともかく、カービングターンでそう言う奴は、実際に滑れない奴。
下手糞がなぜそういう変なことを考えるか、おおよそ想像できるけどな。
0570名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 00:04:48.68
>>555
無理にくっつける必要ないよ
自然なスタンスでおk
ピッタリ滑ってるように見える人も、シュプールを見てみればだいたい肩幅

>>560
狭いのが悪いとは言わないけど、狭いスタンスしかできないと応用力は落ちる
両方練習しとけば良いよ

>>566
えっ、スタンス肩幅でもブーツに外スキーのインエッジ当たりまくりなんですが・・・

アルペンレーサーもスタンスを狭くするとより深いカービングを滑れるようになるの?
ならないでしょ
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 16:01:53.92
>>570
>狭いスタンスしかできないと応用力は落ちる

んー初心者が普通にプルーク→パラレル大回りと習熟してったら自然と開脚主体になるでしょ
だから現実的には「広いスタンスしかできないと応用力は落ちる」から「蜜脚もできるよう練習しとけば良い」じゃね?
確かにコブをはじめ蜜脚小回りが出来ないと上手く滑れない場面は多い
0572571
垢版 |
2017/04/20(木) 16:02:59.78
ごめん
× 蜜脚  ◯ 密脚
0574名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 22:43:44.89
壇蜜の密脚
0575名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/21(金) 23:17:12.36
自分も今シーズンからスキーにのめり込んだものです。
スキーに行くたびに、凸凹ザラメ雪?ばかりで滑ってるうちに
自然と膝とブーツがくっ付くくらいになってきて凸凹に脚を取られにくくなった
気がします。
自分の場合は広いスタンスより狭い方が安定するし
小回りがしやすい気がしますが
そう言うものですか?

スピードはあまり出さないで安全第一で滑っています。
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 09:49:14.86
今みたいなしゃば雪というかシャリ雪で荒れてると
どうしても時々脚を取られたりして
コケそうになってしまいます。後傾だからなのか
または外足にしっかり乗ってないから?

上手い人は多少荒れてても余裕で小回りとかしているように
見えるのですが、上級者の皆さんも
実は神経を使いながら滑ってるのですか?
0578名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 13:51:52.10
ここで答えてる奴に上級者はいない
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 16:38:15.08
神経使わず滑れるのが上級者なんじゃない?
俺は前傾気味&上下の動きを意識してる
それか凸凹蹴散らすスピードを出す
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 21:12:53.12
板が詰まる雪質はウマイヒトでもイヤだし転けることもある
うまいひとはそういう難雪は勢いでやり過ごす
そのごまかしをしないできれいに滑るときはウマイヒトだって相当気を遣う

プロ初心者のオレにはピーンと来たね
0581名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 13:08:30.29
>>579 >>580
なるほどー多少前傾にしたりスピード、勢いで滑ってしまう
ものなんですか。
やはり基本的なレベルアップしかないですね。

はやくプロ初心者さんみたいな初心者になりたいです。
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 09:25:52.66
>>582そう言われてみたら、確かに。
0585名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 13:14:43.49
結局、前傾でも後傾でもないニュートラル何ですかね。
0587名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 14:15:50.33
板が詰まる雪質は微妙な後傾が正解。
0588名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/25(火) 18:14:47.49
前過ぎず、後ろ過ぎずって所。
どんな雪質でも同じだけど、よりシビアになるのが春雪。
だから良いポジションをゲット出来る。
0589名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 01:34:06.32
抵抗が大きいから・・・はまったくその通りで
高い姿勢のまま抵抗に対応しようとして上体や骨盤が後傾しているのがよく見る失敗例

普段より幾分低めの姿勢をとって (腿が寝て意識せずとも抵抗に対応できる位置に重心がくる)
股関節をしっかり曲げて骨盤をしっかり前掲させる (荒れてもバランスとりよくなる)
のが近道かと

あと、勢いで滑るとトップを上げてはほぼ同義
スピードによって浮いてきてそのぶん重さは感じにくくなる
0590名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/26(水) 09:12:28.09
なるほどー
ですが凸凹が強い所だとその凸凹をクリアするのに必死で
どうしてもユックリ滑ってしまいます。
荒れてる所だと20~30センチ以上の凹凸があって板が刺さりそうですが
上級者はその場合はとっさにターンして回避してるのですか?
0591名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 10:50:26.98
>>590
コブ斜面のなりかけみたいなとこかい
まだ凹凸が浅ければかかと荷重で凸に当たった時の圧変化を吸収できる姿勢で滑るし
それじゃ対応できないぐらい深くなってきたらコブ小回りに切り替えるな
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 13:57:15.43
>>591そうなんです。コブみたいな感じに荒れてる所だとお手上げでした。
ありがとうございます。
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 13:55:04.21
>>593ありがとうございます。参考にさせていただきます。
0596名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/28(金) 16:39:40.23
>>593
それの何処に書いてあるかも示さないのか。
君が10年滑って解ったというなら、その解ったことをレスしろよ。

どうせ何もわからないから、アドレス貼ったんだろw
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 14:21:40.03
>>597
横からだけど、そのサイトに書かれている
「腰は正対気味だけれどウエストから上が迎え角方向を向く外向」
これ自分と同じだ

1級の横滑り(ずらし)って股関節をひねって腰とウエストから上は同じ向きなので疑問だったんだけど
ウエストをひねるで良かったんだ、安心した
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 17:27:55.66
1級横滑りを本当に理解してるのは、2ちゃんでは極少数だ。
1級に受かった奴でも見様見真似でやってるだけで、本当の意味を理解してるのは
滅多にいない。
0600名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 21:52:28.00
スキーもスノボーも飲酒は禁止事項になってないしゲレンデで普通に提供されてるモノだけど
飲酒スキーって普通に危ないよね
事故につながる重要要素で他人に迷惑かける結果に
実際事故になれば加害者の場合瑕疵となって重く責任問われることになる

普通のユーザー目線でも問題感じるのに
普及・指導者がわの連盟等々の連中が普通に昼食でビールカッ喰らってる様子をブログに上げてるってどうなんだ?
0601名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 22:07:19.08
>>577
上手い人は多少荒れてるぐらいじゃ神経使ったりしない

真ん中に乗ってきっちりカービングでターンするか、
後ろ気味に乗って、ズラすターンをメリハリをつけてやるかのどっちかで、
要するに雪質に対応した滑り方をするだけ

>>590
凹凸に突っ込んでも板は刺さらないから安心して良いよ
まあ、膝で吸収できなければ弾き飛ばされるけど

コブっぽくなってきたら、合間を滑ってコブを深くする仲間に加わった方が楽なんだよね
初心者の皆様には本当に申し訳なく思ってる
0602名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/30(日) 19:12:09.74
>>600
それはちょっと問題ですよ。差し支えなければどこのブログか教えて欲しいです。
>>601
やはり上手い人は色んな滑りが出来るから余裕があるのですね〜
自分はちょっと怖いもの見たさに、たまにコブに挑戦しても
3,4コブ超えた所で弾かれて転びます。
まだまだコブは無理そうです。
0603名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 01:04:25.18
スノボーなんかスクールの団体が当たり前のように昼からビール呑んで滑ってるよ
誰でも違和感感じると思うのだけど
スキーやスノボの飲酒のルールってどうなってるの?
0605名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 16:51:51.67
万年初級だけど、このサイトを見ればうまくなれるとかってあるの
0607名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 18:24:09.43
滑りまくれば、運動神経が人並みなら
コブも何とかクリア出来るくらいのレベルにはなれますか?
0608名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/01(月) 23:07:26.87
>>605
見るだけで上手くなるサイトなんてない
悩みがあるなら、ここで相談すれば解決するかもしれない

>>607
何も考えずに滑りまくったらどうなるか分からないけど、
ちゃんと考えながら滑ればそのぐらいにはなれる
0609名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 13:09:56.82
スキーって膝の曲げ伸ばしでまわすものなのか
板を接面に押し付けて回すのか
0611名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 23:07:51.92
>>609
板を雪面に押し付けて回すっていうと、瞬間的な力の加え方のイメージだよね

そうではなく、前方から後方にどんどん流れ続ける雪面に、板を斜めに置くことを想像してみると良いと思う
軽く置けば板は少し斜め前方に進むし、体重を乗せて強く置けば板はぐいっと斜め前方に進む
そのまま板を斜めに置き続ければ、板はややそっち寄りの方向に回り続ける

だからターンの最中は、板を雪面に押し付けることで板が回ってくれる
でもターンからターンへの切り替えのタイミングでは、膝を曲げ伸ばして荷重を抜くことで板を回したりもする
つまり、両方とも必要ってこと
0612名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 15:55:26.02
板を押し付けたり足の上下動をすると上体が動くと思うけど
うまい人は動いていないしなんでだろう
0614名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 22:50:59.88
>>612
真下じゃなくて外方向に押し付けてるから

スピードスケートの選手が、体を上下させずに氷を蹴ってるのと一緒
0617名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 18:52:50.95
雪への圧を維持するために踏むんでしょ
0619名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/18(木) 20:57:54.75
中回りでは上手にストック突けるの?

もしそうなら、小回りターンで足を回すのに合わせてストックも回してみるとかかな
0620名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 22:50:01.98
>>619
それおかしくないか?

小回りだと、胸はフォールラインに向きっぱなし。
上半身は回さない。
例えばフォールラインが南向きなら、胸は常に南向き。

胸を回さないので、腕も回さない。
腕を回さないので、ストックも回さない。
と思うんだが。

>>618
滑りを見ないとなんとも言えないので、アドバイスを幾つか。見当外れもあるからテキトーに見極めて。

突く強さが強すぎるかも。雪面に触るだけでいいよ。

突くタイミングが遅すぎるかも。「ターンでギュっと溜めたらすぐに外側のストックを突きに行く」ぐらいのイメージでいいよ。

板の操作に必死すぎて余裕が無いのかも。上半身から力を抜いて、ストックを突かない小回りの練習をたまーにしてみたら?
ただし、胸はフォールラインに向ける意識で。
0621名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/23(火) 11:56:44.84
上体は地球と水平にしておいて、足は回りたい時だけ斜面と水平にするんですか
0623名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 19:21:51.87
ストックを優しくとか、横にとか、触れるくらいとかは後傾が治って上級者になってからのこと。
三輪車もろくにのれん奴が一輪車の意識でやるからいつまでも下手くそなんだよ。
初心者は短いストックを前方に向かって振り出してしっかり突くの。
0624名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 07:08:04.25
短いストックをおじいいさんのように背中丸めて付くんですか
0625名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 07:09:12.53
>>622
何のキーワドなの
0626名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 10:44:18.15
身体をターンの内側に入れてから回すって
一気に上体だけ倒すのでないみたいだけど初めはどこを動かすの
0628名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/08(木) 10:21:28.87
片足立ちで何がなの
0629名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/19(月) 22:43:44.50
>>626
腰から上はまっすぐのまま、ターンの内側へ平行移動
腰から下(つまり脚)だけをターンの内側に向けて倒していく
0630名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/20(火) 23:50:46.07
滑りながらだと難しいですが足だけを内側に向けて倒すコツとかはあるんですか
0631名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 22:32:29.96
>>630
コツは特にない
「谷回り」という動作を理解してるかどうかだと思う
0632名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 22:34:06.93
鯖移転したらしいので保守
0633名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 13:08:03.67
外足1本で立つのは難しいな。
真ん中の足は直ぐに立つんだけどな。
0634名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 17:35:05.72
最近真ん中の足もたちません、、、
0635新顔
垢版 |
2017/07/17(月) 00:43:06.24
>>618
620が正当なアドバイス。

先ず、漕いでみようか。前や横や後方にも突いて進みやすい位置を知る。
次にスケーティングをしながら脱兎の如く漕ぎ進む。

腕は前に振り出しても突く位置を、そこにしてみる。
タニマワリとも蜜月の関係かもな。
0636名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/09/19(火) 08:27:04.33
503 上げて粕連呼 age 2017/09/19(火) 04:31:39.26
https://youtu.be/9Cvmsq1RLzE
基本の滑りがポールに生かされていない典型的な糞な例な♪
ターンに腰を付けるとこはいいが、
次のステップで全く意味を帳消しにしている!!

結局、分かってないと言う馬鹿の発表会になってる。。

ポールに入ると全くの別物wwww

これを世界発信するなんて、
馬鹿の代表であることは間違いないわ。。

(*・x・)ノ~~~♪
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 11:42:24.58
こんな事言ったら、道具に頼るなとか言われそうですが
身長173cmで165cmや170cmの板を履いてます。

どうにも後傾の癖が治りません。
急斜面になれば特に目立って、スピード調整調整が出来なくなります。

谷周りからのズレによるスピードコントロールが出来なくなり、よく言うワイパーの状態になり
踵荷重でテール側だけを振ってスピード調整しちゃいます。すると、途中から暴走に入ります。

これが今の現状です。


んで、短い板(125cmくらい)でファンスキーでは無い、カーヴィングスキーがあるらしく
それが、初心者のレベルアップに良いと言われてるようです。

板が短い分、ポジションを覚えるのに良いようなことが書かれてます。
実際に効果あるようなら、購入してみようと思うのですが
どうでしょうか?

アドバイスお願いします。
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:52:01.09
後傾を直したいなら、滑り始めから足首を曲げて斜面に垂直に立つ意識をずっと忘れないこと。何ならちょっと前のめりかな?ぐらいでもいいかも
あと、切り替えで重心はしっかり斜め前に運ぶこと
短い板は無くってもいいんじゃないかな?
0640名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:05:01.30
別にファンスキーでもある程度は後傾で滑れちゃうからなあ
短い板でレベルアップが期待できるのはホントの初心者じゃないかな
軽くて強引に振り回せるぶんワイパーからぬけだせないかもよ
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:28:07.38
滑れる人が短いの使うとポジション悪いのに気付くってのはあるね
扱い易いぶん初心者が覚えるのにもいいと思う
でも後傾って分かってるのが直るかは疑問
練習して滑り方覚えるのが早道じゃないかな
短いと逆にこんな滑り方も出来るらしい
https://youtu.be/qw_gVRcfhaI
0643名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 06:20:45.76
↑なんかスゴい後傾
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 11:37:37.23
↑沈むような雪の中滑る時は板の鼻先を上げるのよ
短い細い板ほどそうする
動画のは遊んでわざと高く上げてるっぽいけど
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 21:47:12.37
>>642
すぐ上に動画あるけど、ものすごい後傾でもスッ転ぶことはないよ
因に動画は130の板みたい
むしろ転ばないからこそ後傾したまま滑る癖がついちゃうわけで
転ぶなら後傾以外の悪いとこがあるから、上手い人に見てもらうなりスクールに入るなりするのが良いよ
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:55:42.54
>>638
それは>>1のアイテムスレ向けの質問ですが・・・

急斜面以外でも後傾になってしまう人が、急斜面で特に後傾になってしまうのは当たり前
急斜面以外の、後傾になるかどうかギリギリの斜度のところで練習するしかない

ちなみに、手持ちの165cmや170cmの板ってどんな板?
150〜155cmでR=10〜13mぐらいの初心者向け板を買った方が、あとあとまで使えて良いと思うけど
トーション柔らかいから谷回りでもずらしやすいよ
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 18:59:30.02
そういえば、LINEのSick Dayが後傾の人でも乗りやすい

ああいうタイプの回りやすい板で慣れて、恐怖心を克服してから急斜面を練習するのも手かも
0648名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:28.52
滑り方忘れた気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況