X



【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ17【今庄365】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/29(日) 01:34:37.53
福井のゲレンデを語りましょう。

【前スレ】
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ16【今庄365】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1478748658/

【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.kuzuryu-skiland.com/
雁が原スキー場 紹介ページ
http://www.terral.jp/tabid/66/Default.aspx
http://karigahara.blog.fc2.com/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場 (池田町HP)
http://www.town.ikeda.fukui.jp/Ap/TopPage/TreeSkip.asp?KINO_NO=16&;CATG_NO=3&MODE=cUrl
森山スキー場 (大野市HP)
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
六呂師高原スキー場
(閉鎖)

こちらも参考に
福井県九頭竜テラル高原推進協議会
http://www.terral.jp/
0945名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:12:53.73
イリュージョンクワッドも一本廃止されてるし

昨年は雪不足、今年はリフト不足で滑走不能かよ
会員権代金返してくれ!
0946名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:21:06.45
イリュージョンクワッドAは、平日いつも動かしてない
リフト料金かわらんのにな
数日前イリュージョンクワッドBが動いていなくて山頂まで行けないことがあった
風も弱かったし天気のせいではないとおもう
減速機の故障って単なる整備不良だよな?
シーズンオフに定期的に部品交換してしっかりメンテしてるのか?
0949名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 07:38:01.15
予定通りゴンドラ作っておけば、ふつうに全面営業できたのにな
大きいスキー場なのに山頂のアクセスにリフト4回乗らないと行けないのは効率悪い
0952名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 08:05:17.55
下のリフト2本だけで、なんと強気な料金設定
0960名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:30:57.26
早期に復旧させないとズン券と早割持ってるやつから返金しろって電話くるだろうな
天災なら仕方ないが減速機故障とか整備不良疑われても仕方ない
0961名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:48:59.07
幸いなのはベースの減速機だから
メンテもやりやすい
ギアなのかシャフトなのかキーなのか軸受なのかハウジングなのか
ハウジングの変形亀裂だと超やっかい
0969名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 11:43:52.20
このスレ見といてよかった
危うく明日いくとこだった
ああいうのの部品って3か月待ちとか普通なんだよね
閉めたスキー場なんていっぱいあるんだから
どっかのリフトから部品取りできないのかね
一応ジャムファンなんで早い回復をお祈りしておきます
0970名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:01:28.21
>>959
あれは支柱に亀裂が入って溶接してたとかじゃなかったっけ
調べたら他にもあったとかで
0974名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 12:21:52.48
スキージャムは去年の暖冬で雪が無い時、都合悪い斜面を隠した写真アップしまくってて、
嘘臭い、誠実性のないスキー場だよね。今回のはそういった悪行に対する天罰だなwww
0979名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 13:55:09.15
リフト料金安くなってるな。14日までに情報更新とあるが、復旧見込みの目処が立たないなら早割どうなんのかな。一日券2700円で売ってるわけだから早割より安いし
0981名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:24:36.60
次スレ立てれないのでテンプレート作った。ホームページ内容を修正してあります。

福井のゲレンデを語りましょう。

【前スレ】
【スキージャム勝山】福井のゲレを語ろっせ17【今庄365】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ski/1485621277/

【各スキー場HP】
スキージャム勝山
http://www.skijam.jp/
今庄365スキー場
http://www.imajyo365.com/
福井和泉スキー場
http://www.fukuiizumi.com/
九頭竜スキー場
http://www.kuzuryu-skiland.com/
雁が原スキー場 紹介ページ
https://karigahara-ski.com/top/white/
https://ja-jp.facebook.com/karigahara/(主にパーク情報)
新保ファミリースキー場(池田町HP)
http://www.ski.ikeda-kibou.com/
六呂師高原スキーパーク(大野市HP)
http://www.city.ono.fukui.jp/kanko/kanko-joho/guide/rokuroshi-ski-park.html
森山スキー場
(HP無し)
カドハラスキー場
(閉鎖)
0982名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 14:53:23.68
ジャムの誠意というものを見せてもらうぞ
0983名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:08:00.36
普通に考えて全面滑走確実だから情報知らべない客が土日に大量に向かいそう
0986名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 15:19:37.98
>>984
ないない
0992名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:29:12.74
今日でも「山頂から5,800m滑走可能」のCMバンバン流してサギカツの本領発揮や!
0994名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:09:08.54
>>991
雪不足ならスキー場運営に落ち度はないけど索道故障はスキー場の責任だからシーズン券や早割購入ユーザーには何らかの救済措置があって然るべきだよ
0995名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 17:16:57.67
>>944
スキー場は関係ない
早割チケット販売側はうちは対応しないって明記してる
その上で購入するかしないかは購入者側の問題
スキー場側が直接対応するかしないかは最早善意の問題で突っぱねられても訴えて行くところはない
スキー場が直接販売してる年パスは別だけどな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 348日 15時間 54分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況