X



滋賀県のスキー場 13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001旭=1303
垢版 |
2017/01/28(土) 00:40:31.12
滋賀県のスキー場について語るスレです。
スレチ、煽り、叩きは、徹底的にスルーでよろしく。

【現地画像】
 道路
  滋賀国道事務所 http://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/live2008/index.html
 斜面
  奥伊吹スキー場 http://www.okuibuki.co.jp/gelende/camera.html
  びわ湖バレイ http://www.biwako-valley.com/contents/livecamera.html
  余呉高原リゾートヤップ http://webcam.wni.co.jp/RRX05102/loop.html

【天気予報】
 WNI
  http://weathernews.jp/ski/html/shiga.html
 Snow Forecast
  http://www.snow-forecast.com/countries/Japan-Shiga/resorts

【SNS検索】
  http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%BB%8B%E8%B3%80+%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E5%A0%B4&;ei=UTF-8

【前スレ】
 滋賀県のスキー場 12
  http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1483829444/
0133名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 19:48:57.68
>>130
余呉も朽木も3月まで安泰だろ
それくらい明日以降しばらく降雪する
恵みの雪や
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 19:57:35.93
>>131
新宿ジャッキーとか新宿サラ、ブンブン丸みたいに有名プレーヤーがどんどん出てきたりして、リアルで俺より強いやつに会いに行くみたいな社会現象になってたよ
バーチャのちょっと後にKOFに鉄拳とかでてきたかな
この頃になるとゲーセンに不良は見なくなったな

この辺りで家庭用はギャルゲーのむさ苦しい戦いがおこるんだな
ソニーはときめきメモリアル、セガは野々村病院の人々とかエロゲー路線へ
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:06:35.20
>>125
長さは分からんが奥伊吹のベルトコンベアがお薦め
国内初トンネル型のカバーがついているベルトコンベア

ちびっこには長さより快適性のほうが助かると思う

http://www.okuibuki.co.jp/family/
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 20:40:40.75
>>127
どうせ80周年イベントもやってないんだろ
90周年とか100周年記念とかやらんのかいな
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/06(月) 21:18:38.19
奥伊吹の大型ショッピングモールのような雰囲気が苦手…人混みにどっと疲れる
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 22:32:55.58
余呉のリフトのチケット確認、本当に鬱陶しい。ただでさえ混んでるリフトにイライラしてるのに、何あのブラックライト
0144名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 11:36:56.20
偽造してる奴がいたんだろうなあ
俺もデジカメと写真用の小さなプリンターあったら現地で作れるなあとか考えたことあるw
0145名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 14:21:27.32
>>140
アルカンデでたいして歩かんでええんやで
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/08(水) 19:39:51.89
なんでブラックライトなんだろうな
追加でスタンプすればいいだけだと思うけど
色、形、位置組み合わせればシーズン通していけるだろうに

>>134
ときメモなつかしいなw
その頃にはお年玉でパソコン買ってインターネットやってた気がする
俺はIBMのAptivaを西友で買ったぞ
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 12:47:51.30
>>141
たしかキムカッファンて名前は当時韓国でSNKゲームの販売を代行してた会社の社長の名前からとったとか言ってたはず
で、韓国系企業になって中国企業に買収されて今に至るわけだけど
最近のやつだと餓狼チームは下の方に追いやられてキムチームの方が完全に格上になってるっぽいなw
個人的にはサウスタウンチームが気になるころ

http://game.snk-corp.co.jp/official/kof-xiv/teams/
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 18:13:25.13
せっかくの週末がまた記録的大雪で潰れる?
0150名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/09(木) 19:02:54.85
>>148
取引先の社長の名前が由来ってどこかで聞いたなと思ったらハイスコアガール騒動で知ったんだった
女キャラみてたらナコルル発見
ゲームの進化か退化かわからないけど雰囲気変わっちまったなぁw
0153名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 12:29:26.91
この感じなら3月上旬は問題ないだろう。この寒波が過ぎて、暖かい日が続くって訳でもなく、周期的に雪が積もる寒気は入ってきそうだし。
0158名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 18:29:15.22
例年なら3月上旬ならスタッドレスじゃなくても大丈夫だろうけど
今年は将軍様が気まぐれだから分からんな
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/10(金) 19:05:47.21
こんなレベルの馬鹿が集まる滋賀県wwwwwwwwwwwwwwww
0167名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 08:49:52.03
朽木が150cmっておかしいやろ!
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 09:47:33.55
スキーに行く訳じゃないんですが、草津からマキノまで行こうと思います。161号は順調にながれてますか?もちろんスタッドです
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 09:49:41.41
行けばわかるさ、迷わず行けよ!
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/11(土) 11:26:43.42
朽木150とか奇跡的、3月までいけるな
ただ、雪道に自信ないから状況によっては国境にしようかと
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 00:04:58.04
>>172
今日は箱館のゴンドラが朝とまってて、奥伊吹は途中から渋滞が動かなくて、北陸道木之本−敦賀間が通行止めで、選択肢が余呉か国境しかなかったみたい。
ビワバは知らんw
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 12:31:29.14
朽木第3リフト今日も稼働、何だかんだで当たりシーズンだなと
0179名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 18:44:00.68
>>178
雪道の状況は最後のアクセス路のすれ違い以外は
雪道運転不慣れでもスタッドレスなら大丈夫そう?
0183179
垢版 |
2017/02/12(日) 20:50:47.04
雪道状況についてのレスありがとう m(_ _)m
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 00:17:51.04
こういうドカ雪のシーズンは幻のゲレンデ朽木を堪能すべき
来シーズンも滑れる保証は無いからなw

但し、雪道運転が不安なら、びわ湖バレイか箱館山が無難
車で事故ったら本末転倒やからなw
0194名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 12:47:53.14
朽木はアクセス路に雪があるときはスタッフが下にいてタイヤチェックしてる。
FFノーマルチェーン規制と、FFスタッドレスもタイヤチェーン規制の二段構え。
0196名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 14:02:06.69
今週末も予報では雪なんだろ
びわ湖バレイのアクセス路の融雪能力は高いから
結局今週末もビワバに客が集中するんだろうな
0197名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 14:02:07.71
あんな大雪警報の出てる日に、ノーマルタイヤでスキー場に来るやつの神経が分からん。
駐車場見てたら以外と多いことに驚いたわ。一応、チェーンは巻いてたけどね。
0201名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 07:28:08.63
>>194
4WD,FF,FRで扱いが変わるのか!
4駆乗りのメリットが珍しく出るぞ。うれしいな。
で、このおやじはどうやって駆動方式見分けるんだ?
車マニアですぐわかるんか?
俺のは4駆だけど車体には書いてないし。 マーク2クオリスとマーク2
で前から見たら同じだけど駆動輪違う曲者とかわかるんかな??
それとも自己申告?
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 23:14:47.54
今日びわ湖バレイ行ったけど道に雪は全く無い
他のスキー場もアクセス路の雪は溶けて
もう問題無いんちゃう?
それとも余呉や朽木のアクセス路はまだ雪あるのか??
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 09:20:25.77
比叡山人工
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 13:04:00.65
今日は大変良い陽気やね
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/19(日) 22:52:47.34
>>197
チェーン巻いているならスタッドレスより上だろ。
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 08:38:50.56
>>218
チェーンで舗装路走ったらどうなる?
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 16:28:46.71
滋賀県に3つめのスマートICできるんやな
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 14:52:55.93
>>221
バカはそれがわからないんだよな。
チェーンつけたらいいんだろ。って、雪積もってたら、はめて。
なくなったら外す。
できるのか?
実際は、きれて不良品と購入店に文句を言うキチガイが大量にいる。
冬タイヤつけないで雪山行くキチガイが、チェーンつけたらいいんだろ!ってチェーンつけて。
キチガイだから、きれて文句をいう。
キチガイだからしかたがないが。

基地外の濃縮かなされてる。
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 18:25:04.93
自己紹介乙
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 00:09:52.41
国境いつからパーク土日限定になったんや
知らんで行って損したわ
ちゃんとWEBに書いとけっつーのマックソアース
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 21:26:13.41
土曜、国境行こかな 今日は雨だった? 雪、大丈夫だった?
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 09:28:27.71
日本では帰化申請に際しての具備書類に国籍離脱証明書が必要です。

一般的に申請後に今までの国から国籍離脱をしていない場合には、帰化が許可される
少し前に法務局から連絡があります。それまでの外国国籍からの離脱をするように
連絡されますので、国籍離脱の手続きを済ませた後に、法務省に国籍離脱証明書を
提出するということになります。

ところが在日を父母とし、日本で出生、二重国籍で22才までに日本に届けがないと
自動的に日本国籍はなくなり、韓国籍となりますが、この際に韓国へ何の届けも出
していない場合には韓国には国籍がなく当然証明書の発行はできません。
つまり在日の帰化は以前は国籍離脱証明書なしでも許可されていたのです。

孫正義の帰化もおそらくこのケースだと思われますが、いずれにしても帰化申請
の際には「韓国国民で自ら進んで外国に帰化するなど外国国籍を取得した者は、
その外国国籍を取得した時に自動的に韓国国籍を喪失する」ということになります。

何も問題はなさそうですが、実はこのあとです。日本が帰化を許可したあと「韓国
国籍を喪失した者は本人かその親族が所定の具備書類をそろえて法務部国籍業務出
張所か出入国管理事務所、または在外公館(大使館または総領事館)に国籍喪失
申告をしなければならない」とあります。
しかし韓国に国籍がなければ国籍喪失申告は意味がありませんね。
0232名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 20:50:52.43
>>220
雪が有れば舗装が有ろうが無かろうが関係無い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況