X



新潟県のスキー場(下越限定)4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 07:33:15.75
ぶどうスキー場
http://www.city.murakami.niigata.jp/asahi/budoh/

わかぶな高原スキー場
http://www.wakabuna.com/pcindex.html

胎内スキー場
http://www.tainairesort.jp/

二王子スノーパーク(NINOX)
http://www.ninox.co.jp/

三川温泉スキー場
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/sports/mikawaski/ski/




※前スレ
新潟県のスキー場(下越限定)3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1453609581/
0517名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 21:40:20.68
4月2日 ニノはパークやリフトもあまり動いてないので とうとう下越じゃないとこ行かなきゃダメかなぁ
0519名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/30(木) 15:44:03.12
これから遠出で日帰りとなると辛いなw
0523名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 04:41:08.78
みんな初心者なのか?なんてまわりを見下すことで自己肯定してるんだけど本当に楽しんでるのかね
まわりの目など気にせずいま一度自分の心に問うてみれば?
0524名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 10:00:07.39
>>520
バカを晒しあげとこう
0525名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 12:00:27.28
俺は足が疲れるのであまりニノの上は滑らない
0529名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 16:46:06.82
>>523
素直にレベルが知りたかっただけ
かぐらスレでも「5ロマ5ロマ」ってバカみたいに言ってる割に実際に行ってみると待ち時間の割につまらないし「サイコー!」とか叫んで転げてる初心者が大半
情報源として見てるのに、アテにならない情報ばかりじゃ時間の無駄だし意味ないからね
0533名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:10:43.95
>>531
ここ下越スレだぜ?w
なゆでわざわざ遠出して腐れ雪のスキー場行かなきゃなんだよ
上級者=八海山っていう思考がバブリーの老害だな
0534名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:14:33.88
上級者キライ
0536名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:17:59.53
そうそう、上級者のせいで服装キメて群れてるのに下手なのがバレちゃうんだよね
女の子といる時は近寄らないでほしい
0537名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:21:36.15
上級者嫌い
0538名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 19:27:40.63
明日のニノのリフト券高い(泣)
0542名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 20:53:47.90
>>539
もらえなくていいので安い方がいい
0544193
垢版 |
2017/04/01(土) 21:17:40.27
ニノは最終日ぐらい
ペアリフト動かせばいいのに

私はコブジャンキーなので
コブだけあればいい
ナイターのアイスコブが一番面白い

ニノの一番上は単調でツマンネ
0546名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 22:33:48.73
>>545
同意
0548名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 23:51:50.83
ニノなんて子供達には好評だからもっとファミリー向けになってくれれば良いのに。ちなみに宝探しのメガホンお兄さん辞めたのかなぁ?全然ツマンネくなったね。
0555名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 19:18:36.97
>>551さんに認められるには天元台の雪質にクロスのワールドクラスも尻込みする様な起伏に富んだ超急斜面が必要よ

あ、あと広い駐車場も^^
0560名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 11:55:39.35
>>536
そのキメてるっていう服装はサーフハットにサングラス、コーチジャケットにスリムパンツですか?
0561名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 11:36:53.83
ヒラヒラ〜
0562名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 16:40:58.71
週末天気悪そうだな
遠くまで行って雨に降られるとか考えられない
おとなしく寝てるか
0563名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 21:16:03.65
天気悪くても練習しに行く俺
0565名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/09(日) 16:38:14.42
昼から雨が止みました。ただ霧が凄かった。コソ練にはもってこいだった。
0566名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 20:42:28.65
肘痛いよん
0567名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 21:12:15.17
>>566
膝じゃないんだから 行けるだろう⁉
0568名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 21:40:54.56
行けるけど なんか辛い
0569名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 13:17:47.09
俺は首から肩が痛い
0571名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/12(水) 22:45:55.80
スキー?スノボ?何がしたいかによるんじゃね
0572名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 12:23:23.00
スキーとスノボで、そんなに違うのかスキー場
0577名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 07:36:06.09
猫魔 昨日 パウったよ
0579名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 22:25:47.17
ニノの暖斜面でアレだアレ、アレしてー
0580名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 10:47:26.72
アレって何だよ
0582名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 14:08:13.23
>>580
何とかトリックっていうアレだ
0583名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 20:00:47.57
ノーズを踏んだりノーズをひっかけたりするアレかもしかして
0586名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 11:26:47.92
シーズン券買う馬鹿いる?
どうせ1月末オープンで3月中旬終了だろ
0592名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 22:49:13.74
なんで胎内の鹿ノ俣ロッジにジンギスカンなんてあるんだろ?
蔵王とか名物になってるけど胎内でも密かに名物なんだろうか
0595名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 07:02:15.21
>胎内スキー場でなぜジンギスカンが定着したのか。
>64年のスキー場開設に当たって、旧黒川村の故伊藤孝二郎村長が北海道を視察し、
>「疲労回復に最適で、本場北海道の味も楽しめる」と提案したのが始まりだった。
>それから半世紀以上続く定番メニューになった。

だってよ
0598名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 20:08:12.62
ニノの三元豚
胎内のジンギスカン
ぶなのわかばな丼
ぶどうの漬け物
三川のレストランは毎年抑えたい
でも三川は昔はあった酒粕入りの阿賀の里ラーメンを恒例にしたかった
なんで無くしたし
0599名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 19:18:07.57
皆お帰り(`・∀・´)
ジンギスカンが今から楽しみ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況