温存されて最高のコンディションをイントラがファーストで滑るって・・・マジかよ!bearing
ハヤブサの圧雪バーンでも、朝一の綺麗なバーンを客と争うように、
西側の一番美味しい急斜面を集団で滑り荒らしていくイントラ達を見てきただけに・・・
圧雪は譲るとしても非圧雪バーンはないだろうと!
クワッドリフトに乗りながらも腹立たちさが治まらないangry
がど〜しても納得出来なくて・・・
昼にベースに戻った時、インホメーションにて安比高原スキー場としての
見解を聞きに行った
インホメーションは女性が3名いたが
『安比高原スキー場として、責任ある立場で見解出来る方』への面会を求めた
数分待つと、責任ある立場のお方が名刺を出し会見してくれた

名刺を持たない流離いのスノーボーダーの愚輩は、シーズン券を見せ名乗る(調べれば身元が分かるからね)
先ず前日ゴンドラ・クワッドリフトが運休になり非圧雪コースが温存された事
ザイラー2Aとは、どのようなコースで、セールスポイントは何か?極端な例えですが、スーパーの時間指定の特売の先頭に、
従業員がいたらどう思います?って聞くと
苦笑いしながら対応してくれたんだけど、基本的にスキー場としてはスクールの自主性に任せているので
今回の件はスクールの責任者に状況確認してから見解しますとの事だった

↑キチガイクレーマースノーボーダー