X



チューンナップについて語ろう 2磨目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 11:32:38.34
板のチューンナップを自分で行っている方々が集うスレです。
チューンナップを行う場所。
チューンナップの方法。
疑問、質問、何でも書きましょう。
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 06:11:36.56
ワックスでパックしてあれば普通気にすることはない。
蛍光灯なんかの紫外線を裸で直撃喰らっていたり野ざらしだったりしたら1年でもダメだろうな。
なんか20年前位のアトミックは滑走面のショベル部分コインで削れたりビンディングは加水分解で全滅したり散々だったけど。
ワックスという意味ではホットワックスの習慣があって1日数本しか滑らないレーサー君の板が結構有難かったりする。
無使用新品! とか言っているのはその意味で逆に最悪の事もある。
0897名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 09:26:55.53
ストラクチャのつもりでその程度で止めているよ。
ワックススクレープするとなんかそれっぽく見える。
ツルツルの板は春には走らない気がする
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/06/06(日) 21:36:18.91
大会で板を見せてくれって言って、そのあと勝手に自分とこのステッカー貼る店があるって聞いたがどこ?
0918名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 16:34:58.29
ケバは、ホットワックスして良く研いだスクレーパーで剥がしてというのを
何回も繰り返せばとれるのか?
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/17(日) 17:10:31.28
じゃあ、ホットワックスして良く研いだスクレーパーで剥がして、
ブロンズブラシを何度もかけてというサイクルを何回も繰り返せばいいのか?
0923名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/04/30(土) 15:12:36.22
リペアやってるんだけどどうしても埋めたところが冷めて暫くするとクラックが入ってしまう
何か極意があるんですか?
0930名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/13(日) 15:27:33.31
同じスノーボードを2枚買って
1枚はチューンナップして1枚は何もせずそのままで
ソールを見ないで滑ってみて、どちらがチューンナップしたか当てられる自身ありますか?
0932名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 21:34:34.76
新しいスキー板買ったんだけど、この時期ガチガチのバーンだからノーチューンでも平気だろ、と思ったけど全然滑らない。

スプレーワックスも最初の何回か滑るとまた全然滑らなくなる。

自分でホットワックスする技術も道具もない。今ショップにチューニング出すと高い上に数週間掛かる。

どうしたらいい?
0936名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 16:50:30.16
角度調整式のベースエッジガイドて何mm幅までのファイルが入る?
25mmや30mmのファイルが入るとありがたいんだがswixやTokoので入るかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況