X



チューンナップについて語ろう 2磨目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/11/15(火) 11:32:38.34
板のチューンナップを自分で行っている方々が集うスレです。
チューンナップを行う場所。
チューンナップの方法。
疑問、質問、何でも書きましょう。
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 08:02:51.83
種目によるんじゃない?
アルペンとパイプ以外はお任せであまり問題なさそう
アルペンですらそっち方面は無頓着でサービスマンに全部お任せな選手もそこそこいるらしいし
0103上げて粕連呼
垢版 |
2016/11/29(火) 08:27:55.84
自分の所属チームのチューンならお任せでもいいでしょ♪
充分なデータベースと、
毎日のチェック(ディスカッション)で、
好みに仕上げる環境が出来てるから。。

俺は、
一般のチューンショップに任せっきりで、
1発ではまず決まらんから、
自分で微調整したらどうか?
と言ってるんだがw

意図が分からんのか?

┐('〜`;)┌
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 08:40:38.11
シーズンに何度も出さないならそもそも自分でちょくちょく弄らない事には維持出来んし
何度も出すならば「次はこんな大会に出ます。もうちょいこんな感じが好みです」で詳細な仕様はお任せでも足りる
以上終了
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/11/29(火) 08:41:34.68
まあいい加減だからね。
89度が89度に仕上がってこないのが当たり前の世界だからね。
ひどいところは3度とか4度位は平気で狂ってるというww
0110スノボちゃん
垢版 |
2016/11/29(火) 14:05:54.60
そうね、96さんの言うように、自分に合わせた道具と用途を積み上げるのがチューンナップ

どこでも売ってるただの着色パラフィン買って絵に描いた餅マニュアル見て真似てるレベルじゃチューンにならない
0117スノボちゃん
垢版 |
2016/11/30(水) 19:02:35.65
>>112
あたしサンディングマシーンとか持ってないのー
だから店で角度とか出して貰って、細かいところは自分で
あーワックス関係は全て潤滑剤から自分で拘ったの使うの
これでチューンはようやく初級
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/01(木) 06:31:12.33
>>118
一皮むくと滑りが良くなる
0125スノボちゃん
垢版 |
2016/12/02(金) 19:38:31.05
>>122
それは錆びの程度ですね

表面が変色なら気にしないのがいい
真っ赤にブツブツになってるなら、ファィルで削らないと
まずはサンドペーパーで簡単に落ちるかどうかですね
0128スノボちゃん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:00:36.01
素人が砂消しなんかで磨けばエッジの角丸めるよ
0131スノボちゃん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:58:46.94
アレは角付けがしっかりできない人は使っちゃ駄目
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 13:46:00.92
角付けがしっかり出来ない人は使っちゃダメとかアホちゃうか
角度しっかり出したところでグミストーンじゃ用具自体のフラットが担保されないから全く無意味

あれはバリ取りかダリングにしか使わん
あとは甘くなってもいいからとにかくサビ落としたい人もか
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 15:58:51.53
どの程度の事を指して丸くって言ってるかによるけど立ってて欲しいところにあれをゴシゴシかけることはないよ
ギンギンに立てた後にバリ落としで軽く一撫でするくらいしか使わない
0140135
垢版 |
2016/12/05(月) 16:12:19.19
>>139
お前のドヤ顔レスはどうでもいいんだよ
ここでわからなくて質問してくるやつのスキルで答えてる
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 22:07:40.43
俺138
エッジチューンに使うって方向性ね
硫安でサイドエッジ錆びちゃったから
どうしようかと思ってね
もうすぐチューンに出すから
一度出してしまえば
あまり錆びないと思う
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/05(月) 22:09:54.63
あ、ベースはアイスバーンのトレーニングで
錆は取れちゃった
アイスバーン上の滑走が多いから
丸くなるのは絶対ダメ
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 00:39:51.38
つーかアイスバーンの滑走多いならどうせサイドはしょっちゅう研ぐだろ
しょっちゅう研がないベースの方は取れたみたいだしほっとけ
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 12:09:26.26
一応スクール所属してて元メーカーサービスマンの先輩がいるんだが
「自分の滑りも説明できないような素人が板弄るな」
って言われて全部やってもらってます。
レンタルにサンディングやストーンマシンあって使いこなしてるのはスキー場社員含めて先輩だけ。
傷埋める機械なんて素人じゃ扱えない。
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 12:29:07.80
俺もレーシングやってるくせに
エッジも人まかせ
自分で触って変な事になったからな
お金で解決出来るならそれでいいす
0150上げて粕連呼
垢版 |
2016/12/06(火) 13:03:05.48
>>147のような経歴の人ならなんも問題はないよ♪

問題は、
スキーのメーカーや 、
スキーのグレードや、
スキーヤー自身の実力によって、
目指す滑りをサポート出来るチューニングが出来るかどうか。。

それを、大量生産するようなシステム任せの、どんな奴がやってるか分からんとこに出すより、
「エッジ調整くらい自分でやれば?」

と言ってるんだが。。

それが分からんか?┐('〜`;)┌
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/06(火) 13:18:03.85
レース位のシビアコンディションの話にすり替えたくてしょうがないんだろ
バカにされた時よくやるスノボ定番の自演ネタ
0153スノボちゃん
垢版 |
2016/12/06(火) 16:28:22.17
みんな自己満足の世界で悦ってるだけなんだね
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/08(木) 01:18:51.07
自己紹介乙
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/13(火) 02:08:28.35
>>148
いいんじゃない?プロに任せて自分は滑りを磨くことに集中してるなら。
ただ基本的なことを自分で一通り出来る程度じゃないと細かい指示出せないのでは。
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/15(木) 16:03:21.08
PPAP?
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 14:14:27.12
安くて買うのを躊躇しているんだけど、
スポーツデポで売ってる
IGNIOのサイドエッジとソール側のエッジが
同時に削れるシャープナーは普通に使える?
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 18:16:15.55
>>161
スクレイパー削るのに使える
板のエッジはやめて桶
ガッタガタになるw
0164161
垢版 |
2016/12/16(金) 18:36:45.56
ありがと
やっぱダメかぁ〜
他にお勧めのシャープナーはあるかな?
ちゃんと専用のファイルを使うべきなの?
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 18:46:15.08
本当に同時になの?
どちらにも使えるじゃなくて?
後者ならレジャー用途でエッジ立てる分には多分充分
下手くそがやればギッタギタになるけどそれはちゃんとした道具でもそう
0166161
垢版 |
2016/12/16(金) 19:15:09.10
これ
http://item.rakuten.co.jp/alpen/5650090106/

実際に見たけど、すっげー小っちゃいヤスリが
サイド側とベース側に1個づつある
よく見なかったけど角度はベースで2段階、
サイドも2段階で調節できた気が・・・

外してどちらか1方だけ削ることもできるらしい

俺はレジャースキーだからそんなにこだわらないけど
今使っているサイドエッジシャープナーが90度固定だから
ちょっと変えてみたい
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/16(金) 20:14:43.88
絶対止めた方がいい
一回こするたびにヤスリが動いてしまって
まともにチューン出来ない
ガッタガタになるよw
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 11:41:08.69
カービングスキーでは今は不要と結論づけられている事だけど、
腕前に応じて、トップとテールを甘くしたりビベルをほんの少しだけ入れる事は
有効なんだろうか?
不要というのはあくまでも上手い人が上手く乗るときにはそこを使うために
残した方がいい。という前提での結論という事はない?
甘くする事で、その使い手にとっては結果的に滑りやすければそっちが正解でしょ?
あと、上手い人でもコブ用の板なんかは甘くするメリットがある事は考えられるよね?
現状そこまでトップからテールまでのエッジをきっちり使ってカービングという
滑りなんか誰もやってなく、振り出しとスライドに頼る局面がかなり多いとおもうから。
0173上げて粕連呼
垢版 |
2016/12/17(土) 12:08:42.22
昔フィッシャーでサイドのみやったら、アイスバーンでカクカクして操作できなかった。。
即効、セラミックシャープナー携帯用でビベル入れたら滑れた。。

メーカーによって、基本ベースが違うようだ。。

昔は雑誌に選手のエッジ内容が詳しく説明されていたが、
今は無いねww

┐('〜`;)┌
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/17(土) 21:22:38.13
>>161
使ってるけどしっかり固定してやればかなり良いよ
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/19(月) 12:07:10.84
ていうか、同時に研ぐ必要がどこにあるんだろうか・・。
それにソール側のエッジが低くなっちゃうじゃないか・・・。
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 13:24:17.66
>>182
お、おぅ
お前もういいやw
良いお年を!!!
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 16:27:21.55
>>182
だから書いてるだろw アイロンの癖に合わせた効率だって
おまえのアイロンがどうだか誰も知らんし基本は縦横に仕上がりには差が無い

ナノダイヤみたく赤外線温度計買って測れとか面倒なことやらされたいのか?
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 16:58:41.64
レスキュー
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 00:10:56.36
気にすんなって、悪名轟かせ過ぎて誰も買う奴居ないってw
信者もだいぶ離散したみたいだし、扱ってる業者も今頃頭抱えてるだろ
0192名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 02:44:34.86
そんな低レベルのワックス使ってる方が
レベルが知れてるからね
自然淘汰
0195名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 08:25:35.20
beta mix redで安定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況