X



【仏罰】チームレスキューワックスのスレ3【悩乱】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001悔しいの〜www
垢版 |
2016/08/12(金) 17:30:43.60
白馬村の又吉イエスが祈って創造した梵天帝釈入りのオカルトワックス・チームレスキューを語るスレです。

前スレ
【後傾】チームレスキューワックスのスレ3【汚爺】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1451985932/
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 00:18:39.89
愚息がやってるの?
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 01:06:51.89
スキー場が委託で地元の店にチューンアップやらせてるのに
こーじが無料でボロン粉をただ塗ったくるサービスはいらんよ
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 21:04:31.79
レスキューがいけるのは夏だけ
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 00:50:17.43
夏?
ピスラボワックス
敗退したよ
0393スノボ
垢版 |
2017/01/09(月) 09:49:52.96
>>392
琵琶湖まで行ってられないよ
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 22:50:58.08
スノボちゃんって何で貧乏なん?
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/09(月) 23:01:14.14
ここのお客様の声とかprocableってサイトまんまなんだよな
胡散臭い商売やってるやつの文体ってどうしてこうも似てくるんだろうね
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 21:31:03.86
>>398
商売では売れないアマチュアワックスだから無料配布なの?
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/11(水) 21:39:28.13
>>401
レスキューの無料ワックスサービスといっしょなんですよw
0403名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/12(木) 20:51:56.80

愛知県予選でも勝てませんでした
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 13:46:03.80
負けたからでしょ
0408名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 18:30:46.45
スポーツ店の店員にこのワックスすすめられたんだけどなにがダメなんですか?

このスレ読んだんですがイマイチ使いたくない理由がわからなくて。

楽でいいなーってレベルなんで別にこれを使いたいわけではありませんが。
0412名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 11:46:34.92
>>411
ソールが焦げるとどうなるん?
0413名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 12:43:14.65
>>411
長野県の松本市にあるカモシカスポーツというところです。

ソールを焦がすというのはアイロンの温度に関係なくですか?

評判悪いのに店員がすすめてきたので在庫がたくさんあって困ってるのかなと思ったのですが。
0415スノボちゃん
垢版 |
2017/01/15(日) 14:46:27.48
>>408
ダメなのはモノの品質というよりは製造者の無知と無責任
他人の知的財産を平気で真似して自分が発明したと大嘘
をつく 白馬村では有名な問題爺だからです

いま販売されてるものは悪くないですよ
ヤフオク販売のカー用品の詰め替えパウダー
それをちょびっと入れた三井化学製ハイワックス
つめかえが主です ちゃんとした工業品です
人格障害の爺ちゃん発達障がいの中卒中年がちゃんと
レシピどおり毎回同じ作業をしてるかは不安が残りますが
0416スノボちゃん
垢版 |
2017/01/15(日) 15:15:34.89
無双はソールが焦げる

これはワックスの問題ではなくて施工者が下手糞だから
ちゃんと温度を守ってればアイロンの温度はあまり関係ないですわ

ただし低分子量のポリエチレンパウダですから
高分子のポリエチレンのソールの吸収される部位で
アモルファスというけどいったんはいると除去は困難です

お爺さんはメラミンスポンジで取れるとか嘘ついてます
いちど無双をかけると次からパラフィン吸わなくなるというのは
前から指摘されてる欠陥です いまだ改善されてませんし
御爺さんに問い詰めると捨て台詞はいて逃げます
0417スノボちゃん
垢版 |
2017/01/15(日) 15:22:35.20
あとは硬質なので冷えて固まるともうどうにもスクレーパーききません
これも失敗例です 無理に削って表面ガタガタ 滑るわけ無いよ

だからいつからか無双は塗ってはがせるを売りにしました
これは大きな間違いでワックスは冷えてもソールは熱いままで柔らかくなってます
それをヤフオクの有名スクレイパーのコピー品の二枚舌のスクレッパー^で
無理やり剥がすのでソールが削られてしまいます 

ワックスカスのなかにソールの千切れた黒いカーボンがまじる
お爺ちゃんはゴミが取れましたと!とおもいっきり勘違いしてます
それを無双の施工動画で言っちゃって誰かにそれソールだと指摘されても
ゴミだ!と強がります

こういったところで知ってる人はすすめないわけです
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 16:30:53.84
レスキューは世界一
0420名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 19:59:08.33
>>416
リムーバーで普通に取れちゃうけど?
施工者が下手じゃなくて無双が実際に溶ける融点が危ないと思うんだけどね
きちんと撹拌されてるのか微妙
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 20:05:03.54
金払ってレスキューワックス買うより
白兎をタダでもらった方が良い
0424名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 09:37:30.16
>いちど無双をかけると次からパラフィン吸わなくなる

俺も一度使ったがこれは事実
滑りも持ちもけして悪くはないが
一度塗ったのを抜くにはサンディングするしかないから結局使えない
0425スノボちゃん
垢版 |
2017/01/16(月) 10:26:49.44
>>420
リムーバーという物質はありません 

LDPEの無双を簡単に溶かす溶剤があれば
HDPEの滑走面をも溶かしてしまうでしょう
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 12:53:09.27
>>424
滑りも持ちも悪くなくてサンディングするしか取れないってむしろ誉め言葉に聞こえてしまうのですが無双のみずっと使うなら良いワックスということですか?

あとイチバンというワックスはどうなんでしょうか。
これも抜けなくなるとか弊害があるのですか?
0429名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 13:01:21.82
>>428
424だけど悪くはないと書いたのはパラフィン系と比べての話ね。
それと無双だけ使い続けるならいいけど、
シーズン後半なんかはフッ素系に変えたいから剥がせないのは致命的なんだよね。

因みに無双使ってみたのはかなり昔で、
その当時レスキューの悪評は知らなかったです
0430スノボちゃん
垢版 |
2017/01/16(月) 13:28:30.83
変な店の無双とかいう変なワックスは三井さんのハイワックスですから
グリーンぐらいに硬いのはそうですが、使えば数日で表面から擦り切れます
問題はアモルファスにはいってる無双 これ滑りには意味無くむしろ湿ったとき表面張力で詰まっちゃう
これがとれないと次のパラフィンワックスいれられない(詰まってるから) これが問題です

お爺さんは「パラフィンとホットしてベンジンで拭けば取れます」ととんでもないことを言ってました
それですとソールも熔解してボロボロ 
0431スノボちゃん
垢版 |
2017/01/16(月) 13:32:55.90
とイチバンというのはフッ化樹脂の粉末ですからワックスじゃないですわ

レスキューの汚爺様も中卒の息子も粉末や液体もワックスと呼んで
名刺にもワックス&トレーニング 怪鳥 沖浦・・ って書いてますけどね


ちなみにヤフオクで売られてる自動車オイル用PTFEと同じです
そのまんま入れ替えるだけでした いまはマイクロボロンSRにした説もあります
いずれにしてもヤフオクで買ったほうがお得です
0432スノボちゃん
垢版 |
2017/01/16(月) 13:35:06.99
三井ハイワックスでしたら、融点130ぐらいのポリエチレンLDPEや
ポリプロピレン共重合のとかいくつか科学館にございますから
こんなのはお試しで差し上げますわ
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/16(月) 14:34:11.13
ワックス業界でスノボちゃんを知らないのはもぐり
ワックス業界でレスキューワックスの悪名を知らないのももぐり
0442名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/17(火) 17:20:46.11
ナノダイヤスノボー君もレスキュー沖浦親子も人格や知識は目糞鼻糞だし
作り出した品物もどっちも耳糞じゃん

ここで仲良く喧嘩してるのがお似合いだよ
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/26(木) 19:46:51.34
凹形スクレイパーは、当方が考案、製作されたオリジナル商品です。
同形の製造はいかなる者にも許諾、許可していません。模擬、模倣品に留意下さい。
0458名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 00:58:48.83
無双のアマゾンレビュー
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/B00TGPA2BW/ref=acr_zeitgeist_text?ie=UTF8&;showViewpoints=1

5つ星のうち1.0

いつ買ったらいいの??? 投稿者ポップ 2016年11月29日

購入しようと思っているのですが、開発者様のfbを拝見すると改良に次ぐ改良で買うタイミングがわかりません。

今買ってもすぐにさらに良くなったものが出てきてしまうのでは?と毎回感じます。
それなら完璧に仕上がってから商品にしてもらいたいです。。。

気になっている商品だけに残念です、これ以上ないと完成された時には購入させていただいて再度レビューさせていただきます。

2016/12/26追記

シーズンインしてネットやゲレンデで色々と情報を得たので追記します。

結論を先に言えば私は購入しないことを決めました。

理由として何点か

・このワックスを志向する際に必要な高温で壊れた板が実際にある
・そのことに対して認めずに対応がない
・高温で壊れやすいのは子供用や一般向けのスキー板

板の破損については個人で施行に差があるので仕方がない部分があるとはいえ、その後の対応を聞くと責任などが感じられずメーカーではなく個人経営なのだと感じました。

実際の滑走性に関しても作った本人の感想しか見つからなかったので良くわからず、購入する気はなくなりました。
0460名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/30(月) 16:52:50.20
>>459

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201929750

レビューを投稿する

重要: レビューを投稿するには、過去に商品(デジタルコンテンツを含む)のご購入に対してお支払いをされたことのあるAmazon.co.jpのアカウントを持っている必要があります。
ただし、無料のダウンロード商品のご購入の場合は除きます。レビューを投稿する製品を購入している必要はありません。


>>レビューを投稿する製品を購入している必要はありません。
>>レビューを投稿する製品を購入している必要はありません。
>>レビューを投稿する製品を購入している必要はありません。
>>レビューを投稿する製品を購入している必要はありません。
>>レビューを投稿する製品を購入している必要はありません。


尼でレスキューを買わずとも、尼で売ってる他の商品を購入していれば、尼にレスキューのレビューが書けるわけでつよwプゲラ
0464名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 08:39:33.78
重要: レビューを投稿するには、過去に商品(デジタルコンテンツを含む)のご購入に対してお支払いをされたことのあるAmazon.co.jpのアカウントを持っている必要があります。

文盲乙pgr
>>460
0465名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 10:19:13.88
>>462
>>464

>>重要: レビューを投稿するには、過去に商品(デジタルコンテンツを含む)のご購入に対してお支払いをされたことのあるAmazon.co.jpのアカウントを持っている必要があります。


もしかして、上記の「商品」を「レスキューの商品」に脳内変換して難癖つけてるのかw
0467名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 12:57:52.99
>>465
レビューする商品は過去に購入した履歴が必要と書いてあるんじゃね?、日本人ならそう解釈すると思うが、沖浦やスノボー君のような在日の特定アジア人は違う解釈しそうだな
0471名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/31(火) 18:07:29.59
>>469
>>470

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html/?nodeId=201929830

レビューガイドライン

誰がカスタマーレビューを投稿できるのですか?

Amazon.co.jp で商品(無料のダウンロード商品を除く)を購入されたことのあるアカウントをお持ちのお客様ならば、どの商品についても投稿できます。


>>どの商品についても投稿できます。
>>どの商品についても投稿できます。
>>どの商品についても投稿できます。
>>どの商品についても投稿できます。
>>どの商品についても投稿できます。


尼でお金払ってなにがしかの商品を買ったことがあるユーザーならば、レスキュー買わずともレスキュー商品へのレビューが出来るってことをいくら言っても理解できないのねww
0473名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 13:34:17.95
レビューを投稿するには、過去に商品(デジタルコンテンツを含む)のご購入に対してお支払いをされたことのあるAmazon.co.jpのアカウントを持っている必要があります。


改変乙
0474名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/01(水) 14:15:21.99
「無双購入しない」宣言したユーザーを脳内変換で「レスキュー購入者」にしようと必死になっちゃってww

---------------------------------------------

2016/12/26追記

シーズンインしてネットやゲレンデで色々と情報を得たので追記します。

結論を先に言えば私は購入しないことを決めました。

理由として何点か

・このワックスを志向する際に必要な高温で壊れた板が実際にある
・そのことに対して認めずに対応がない
・高温で壊れやすいのは子供用や一般向けのスキー板

板の破損については個人で施行に差があるので仕方がない部分があるとはいえ、その後の対応を聞くと責任などが感じられずメーカーではなく個人経営なのだと感じました。

実際の滑走性に関しても作った本人の感想しか見つからなかったので良くわからず、購入する気はなくなりました。

---------------------------------------------

Amazon.co.jp で商品(無料のダウンロード商品を除く)を購入されたことのあるアカウントをお持ちのお客様ならば、どの商品についても投稿できます。
0477スノボちゃん
垢版 |
2017/02/02(木) 11:58:27.93
>>476
呼んだ? あたし自分で作れるからわざわざお金出してキチガイから買わないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況