X



ニュージーランドで滑ろう! [無断転載禁止]©2ch.net

0002
垢版 |
2016/06/12(日) 21:41:06.24
            x  ∧_∧  x キャッホー! NZで2ゲット♪
        ゚ o゚ 。   \( ´∀`)/
        ゚ o゚ 。゚ oと   つ
  シャ────゚ o゚ 。_)  ) )                       
               \兪 〜  ⌒~    
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 05:16:41.05
乳輪ランドなら行きたい
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 07:54:38.68
じゃあリマーカブルスで待ってるから。
贅沢は言えないけど、NZの雪ってあんまりよくないよなぁ。
ゲレンデ行くまでの曲がりくねった山道には、そんなに雪降ってないし、仕方ないんだろうけど。
00051
垢版 |
2016/06/13(月) 08:23:53.84
たしかに、毎朝ゲレンデまでの山道上ってくの、めんどくさいね。
Mt.Huttも雪質はそれほどでもなかった。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/06/16(木) 21:26:35.81
当方自称中級者♀です
NZで夏滑りしたいけど一人じゃ心細くて...誰か一緒に行ってくれる人いませんかー
友達誘ったんですが、さすがに滑りにNZは行かないって...あー疲れたつまらん
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 01:08:57.18
どのくらいの期間行くつもり?
一緒に泊まるってこと?
00111
垢版 |
2016/06/17(金) 11:49:58.82
ワーホリ終わってから移ってきた人いたな。
宿の管理人っていうの?
掃除とかシーツ変えたりとか
薪を補充したりとか。
帰国する人の残った野菜や肉、調味料などもらって
食いつないで極貧生活みたいなことやってたね。
ゲレンデ行くときはもちろんヒッチハイクで。

若さゆえにできることだね。
俺には無理。
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/06/17(金) 13:37:46.73
NZ滞在でのネックがゲレンデまでの足なんだよなぁ。
まぁ、普通に考えるとバスなんだろうけど、。
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/14(木) 07:53:50.94
北のohakune滞在でトゥロアも結構いい
15年ぶりに訪れてみたいが仕事がね
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/13(土) 23:23:10.20
くそー、来年の夏こそニュージー行ってやる。
初めて行ったときは日本人はやはりうまい人が多いね。
決して初心者はいなかった。
スノボチャンみたいなの。
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/17(水) 14:09:27.55
休みが取れなくて3日だけ
もともと7日のパックでそのうち4日はまるまる移動日

とにかくnzに行きたい一心で申し込んだとです
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/18(木) 17:15:49.23
アッハッハ
   A   /°。
 ミ◎◎◎ミ  。°。
°。)∂∂ |) / /
  (_▽_ノ⌒⌒つ/。
(二つ[二] ) ̄ ̄ 。°
  |__|
 《‖‖‖》
  (~( ̄)~)
  (mo)(om)
0049名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/19(金) 23:54:42.06
>>38
朝発で北島に絞っていくのも手だったかもね。
ただ北島のゲレンデ行ったって人、聞いたことないんだよね。
たいしたことないのかな?
南島の方がゲレンデ豊富だしね。
特にクイーンズタウン周辺は。
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 23:02:12.79
NZ行って来ました。
トレブルコーン、コロネットピーク、カードローナの3箇所。
前の方の人も書いているけど、7日の旅行で滑ったの三日間。。。
日本と違って森林限界の上にゲレンデがあるので、樹木が全然無く、見晴らしが良く気持ちいいゲレンデでした。
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/24(水) 01:56:24.76
>>52
そうですよね。
毎朝車でゲレンデまで登るのが嫌でしたけど。
9月あたりに風が強く吹くと雪が半減してしまうこともあるんですよね。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況