>>504
意識的にワイドスタンスでターン
エッジを大げさに立てるイメージ
エッジを立てよう立てようって意識すると膝が内側に入って負担かかるから上半身は肩とか背中からターン入る(腰を外にちょっと開く感じかな?)
幅広フラットロッカーなのでターンとターンの間のニュートラル時不安定になりやすいから一気にエッジを切り返す
当たり前だけど1m前後の板より長いので踏み込む時も長さを意識してトップを踏む
ジブとかグラトリ系は慣れてとしか言えんかなぁ
乗り方としてはSLの板に近い気がしてる
俺はこんな感じで乗ってるが504に合わんかったらすまんな