X



【朝発】バスツアー総合その3【夜発】 [無断転載禁止]©2ch.net
0635名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 00:39:58.89
関越大変なことになってるよな。
雪が降りすぎて逆に行けないんだよな。
0638名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 17:11:33.08
開いてるっていっても全開ではないんでしょ?
でも開けっ放しとは思わんかった
乗客は座席でもコート着てる感じですか?
明後日今シーズン初のオリオンツアー行くもんで
0639名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/21(月) 19:09:16.17
談合坂上り、GoTo電子クーポン使えません(TT)
電子クーポンは、昼飯に使うのが吉。
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 09:02:31.08
長時間のバス乗車は、危険だと思います。

1人で2座席に出来るのなら、ともかく・・・

知らない人と隣どおしはイヤだ。
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 00:42:54.60
>>639
昼飯で使ったよ。
けどやっぱゲレンデの飯って高いからあんまりお得感がないね。
0647名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/24(木) 08:46:29.32
スタッドレス場行く奴等がバスの窓全開くらいでガタガタ言うな
全員無言でガタガタしてるけどな
延々おしゃべりバカが居なくて良いことばかりだ
0651名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/04(月) 04:18:23.20
ますばおしゃべり禁止しろよ
それすらできないと思うぞ
自分たちの貸し切りバスと勘違いしてるのか
友達どうしで延々と個人的な話をバスじゅうに轟かせてるバカが必ずいる
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/13(水) 16:19:48.16
スキーツアーなんて、そんな奴ばかりだろ。安いんだから。それなりの層ばかりだよ。嫌なら、エアーか新幹線プラスタクシー、又は自家用車にすれば良い。
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 00:00:18.05
三列でも、大声で喋って、飲み食いしてる奴がいれば同じ。
まぁ、料金が少し高くなって、DQN層が少し減るとは思うが、
正直、博打要素あるね。
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 14:47:22.47
今日のバス、ガラガラ、2人がけに1人。
しかも、仕切りカーテン付き。
最初、何かと、思ったよ。
さ、来週も、命懸けでスキーするよ!
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/14(木) 19:25:24.02
帰りも、検温するべきだね。
泊まりも、日帰りも、一緒のバスなんだから。
隣の中国人、咳して、喉に何か引っ掛かり合って、唸ってるよ。
俺、ダメだ_| ̄|○
0657名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 09:27:07.59
京王バス4列だったけど平日でガラガラ。
帰りに便で買い物袋をガサガサする音と食べ物の匂いで目が覚めまさかと思ったら
反対側に座ってたおじさんが飯食ってた。
勘弁してくれよ。
0658名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 13:10:48.89
今季はバスツアーおっかなくて使えんわ
スキー場もバスツアーっぽい初心者マスクしないで大声で喋ってるし

新宿発こそ中止すべきだろ
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/28(木) 20:16:38.97
まさか土曜日日帰り行くやついないだろうな。
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/01/31(日) 14:19:07.48
明日からの、白馬方面の夜行バス、ヤバそうだねー
0670名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 17:43:17.28
いままでバスのヘビーユーザーだったけど車買ったから車で行ってるけどたまにバスもと思ったがSAでバスツアーの大学生がノーマスでたまってしゃべっててこれは無理だとおもった
0673名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/24(土) 14:42:16.92
あげ
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 11:44:51.38
車内の空気は5分で入れ替わるとか言って、窓は閉まってたよ
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 01:44:14.55
川越完全消滅状態
復活して欲しいわ
0677名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/26(月) 15:54:57.09
所沢まだあるぞ
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:20:27.18
来年の全国旅行支援、2割引はやっぱりしょぼいな
元の値段が以前より値上がりしてるからなー
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:57:45.50
【中止しろ】 コロナより、ワクチンで、死者でてる
://egg.5ch.net/test/read.cgi/cafe60/1671073993/l50
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 01:54:52.92
関西発スキーバスツアー
志賀高原復路は例年フルーツランドで食事時間を設けるし
赤倉(本来別ルート)による場合赤倉で食事時間を設けるが
今回は志賀高原と赤倉の間に野沢寄ったせいで食事時間が0に
復路バス内で今、非常に空腹で眠れません
マイウェイツアーズと長野交通は乗客がひもじい思いをさせる最低な会社
0682名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 18:12:24.25
夜行は乗る前に夕飯食べとくだろ普通
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 20:36:05.80
>>682
それはお前の普通
関西から志賀高原の帰り便乗車は18時から19時、到着は朝6時
だから途中の道の駅とかSAに長めに止まってメシを食うのよ
↑ので食うこと前提で昼メシ以降何も食ってないなら18時間ほどろくなもの食えない

白馬とか妙高行っても同じで五竜だけエスカルで食っとけって感じ
0685名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 11:40:58.67
うん
食事時間はゼロじゃないよね
みすみす逃しただけ
0686名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 14:52:31.88
ツアーが全国旅行支援対象だけど、スキー場がクーポン利用可能施設じゃないときって、どうするんだこれ
0688名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 11:40:18.73
元々メシ食う時間がないならそもそも愚痴は書かない
あるはずのものがなく、ないことを知らせないことに腹が立つ
大体20分も休憩時間ないし1回目の休憩は山の駅出て5時間後でうんこして終わり
マイウェイはうんこと一緒に流したい
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/13(金) 12:04:00.90
例年とルートが違うなら、そもそも例年とは別プランなんだからきちんと確認しておかないとな
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/21(土) 08:44:36.97
自分は寝つきが悪く環境が変わると、あまり寝れない体質だから
夜発では徹夜になりそうです
一睡もできず滑ったという人いますか?
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 09:00:19.26
まあそりゃいるだろう

宿ではしゃぎすぎてほとんど寝ずに滑ったことならある
何でもないところで転んだりしてダメダメだった
0692名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 20:48:46.71
8時間乗車で休憩の2時間ごとに起きてしまうが
合わせて5時間ぐらいは寝れているはず
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 19:26:47.84
明日行こうかと思ってたけど帰り道が混みそうなのでやめといた
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/04(土) 11:57:46.91
あるよ
付いてるのも付いてないのもある
wi-fiもあったりなかったり
0698名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 17:34:19.49
1人でバスツアーに参加したいけど何とかならないかな
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:06:22.74
普通に行けるでしょ何が問題?
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 19:37:04.48
往復夜行バス、早朝ついてそのまま滑って夜は酒盛りか徹マン。
ほとんど寝ずにまた翌日滑る。
20代前半まではこんなこと平気でできてたんだよね。
0701名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 08:45:47.41
オリオンツアーとか宿泊のは1人だと宿の宿泊人数の入力のとこでダメになる
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:17:37.41
あー宿泊か
たま〜に1人利用OKの宿あるからそれを探すしかないな
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 00:37:40.77
今シーズン関西から一人参加相部屋ツアーって有るかな
一人部屋は数が少ないから日が近づくと満室で取れないので困る
今時スキー場施設のごろ寝宿泊とか無いよね?
0706名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 14:50:10.43
横浜YCATから白馬方バス11000円だってJRより高くなった!
誰か乗る人いる?
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:30:51.66
相部屋きちーな 俺と一緒になる人がキチーだろうな。屁、いびき、独り言、ずんだもん動画の精神攻撃に誰も耐えられないだろう
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2023/12/23(土) 12:00:08.57
舞子スキー場の料金が安いのですが
他のスキー場と比べて劣っているとは思わないのですが
なぜ料金が安いのだと思いますか?
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/14(日) 13:56:08.05
>>708
業者向けに販売してるチケットが安いんじゃない?
0711名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 00:04:26.86
バスツアーが値上がりして
日帰りで5000円以内は消えたと思ってたが
最近でてるね、うれしい
夜行バスはあいかわらず高い
0712483
垢版 |
2024/02/05(月) 19:41:43.93
今日みたいな関東に帰る高速ほぼ全滅の時って
今日帰る人どうなるんだ⋯志賀高原とかで放り出されても⋯
0714483
垢版 |
2024/02/07(水) 01:20:15.22
>>713
やっぱ基本は自力でなんとかしろなのかな、なるほど⋯
明日初の白馬方面のバスがガラガラみたいなので今シーズン初めて1人で行ってきますわ、八方尾根異常に高いね。
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/07(水) 01:42:27.91
何日も前から悪天候が予想されてるから高速バスは運休を発表してるよ
動くのは成田や羽田行きのバスのみとか。
でも空港まで行っても、旅客機欠航だとさらに大変だからね
空港内で仮眠しようにも停電なんかも大変
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:21:31.95
東京から朝初日帰りのオススメって何処ですか?
0717名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 20:41:45.71
料金が安くて滞在時間が長くてコースレイアウトが自分好みのところ
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/17(土) 23:05:10.25
狭山
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 20:31:02.07
東京から朝初日帰りで距離のある中級コースが豊富なスキー場に行きたいのだけど
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 20:43:13.68
丸沼とか?
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/18(日) 21:14:51.40
朝発じゃない日帰りってあるん?
0723名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 14:48:21.57
旅行全体の話じゃなくて、現地滞在が日帰りか宿泊かって話なんだよな
なので日本語としては間違ってない
0724名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/19(月) 21:12:51.97
往復夜行の0泊3日日帰りコースなんてのもあります。
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2024/02/28(水) 23:20:30.73
あそこの急勾配で事故ったのか納得
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況