X



★人工降雪☆四国のスキー場4☆フル回転★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 20:31:51.04
温暖化に負けるな!
最強寒波到来!!

【愛媛】
久万スキーランド http://www.kumax.co.jp/
石鎚山スキー場 http://www.ishizuchi.com/ski/index.html
ソルファ オダスキーゲレンデ ttp://www.sol-fa.com/

【徳島】
井川スキー場腕山 http://www.ikawaski.jp/

【香川】
スノーパーク雲辺寺 http://www.shikoku-cable.co.jp/snowpark/index.htm

【廃業?】
アクロス重信 http://a-x.jp/
美川スキー場 http://www.mikawa-ski.co.jp/
プラーナ http://www.plana-s.jp/
剣山スキー場(休業) http://www.awanavi.jp/article/0001883.html
天狗高原スキー場 http://www.mapple.net/ski/ski.asp?TGUID=39010145

前スレ
★人工降雪☆四国のスキー場☆フル回転★
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ski/1327125615/
★人工降雪☆四国のスキー場3☆フル回転★
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1383625022/
0203名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 18:06:08.60
スタンプラリーキャンペーンで商品券二万当った〜\(^o^)/
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 22:00:51.59
>>204
応募したん?
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 09:25:33.33
井川の署名今日迄か。
徳島出身の小西隆文は何も動いてないな。
薄情やな
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/04/25(月) 10:16:40.68
署名なんかいらんから寄付しろ
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 00:12:51.66
署名も寄付も単なる自己満でほぼ無意味。
万一営業続行しても収入増さないと結局潰れるわ
0210名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 05:52:55.73
アクロスと似たような構図。

足繁く通う奴は、シーズン券買ったり、食料持ち込みでゲレンデで金を使わない。

常連客より金を使う、レジャー客を取り込む努力をしなかったのが敗因ですな。
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/04/26(火) 15:22:08.62
商品券北感謝。でも百貨店用なので使い肉い。もし来季やるならVISAとかの商品券で頼む
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 15:13:46.25
愛媛のスノボ屋のSUP押し激しいな。
hgはゴルフ押しやめたんか?笑
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/10(日) 20:52:12.29
>>218
お、市が赤字かぶるんか。三好は金持ちだな笑
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 20:42:04.05
存続になったら、ご飯は食堂で食べるし、スクールも利用させてもらうよ。今までごめんよー。ここらじゃ高品質の人工雪だし、やっぱりなくなったら困るもんね。今年も四国最速オープン頼むよ。
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/12(火) 06:14:59.74
いー心がけだ。
わしは車内でラーメンかな笑
0223名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/16(土) 21:49:23.74
井川はさすがにないな〜。
早めにいき仮眠位はやった事あるが。
でそれきーてどーすんの?
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 22:22:34.02
ランニングと筋トレかな
特別なことはしてないや
広島も寒曳のエアジャムややわた191のウォータージャンプも無くなったしね。
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/17(日) 23:47:28.94
SUPでラフティングね。そういう使い方するようになるよね(笑)板がひどいことになりそう(笑)
ってか、死ぬよね、いつか(笑)
0237名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/21(日) 22:21:07.67
三好市にあるスキー場の運営会社が経営難のため撤退し、この冬から愛媛県の石鎚山でスキー場を経営している会社が新たに運営する見通しになりました。
標高およそ1000メートルにある「井川スキー場腕山」は、三好市の施設で、平成25年のシーズンから兵庫県の会社が指定管理者となって運営していましたが、大雪や暖冬の影響で2シーズン連続で赤字となり、ことし撤退しました。
このため三好市は、新たに1シーズン2000万円を上限に指定管理者を支援することを決め、ことし6月から新たな管理者を募集していました。
その結果、愛媛県でスキー場を経営している「石鎚登山ロープウェイ」から応募があり、選定委員会で審査した結果、三好市は、指定管理者の候補として決めました。
9月1日から始まる市議会に提案し、可決されればことし10月から平成31年の3月まで、この会社がスキー場を運営することになります。
石鎚登山ロープウェイの伊藤和豊社長は、「井川スキー場とは一緒にスキー客を呼び込むキャンペーンも行ってきた。標高も高く運営は十分可能だと思うので、今回の契約期間後も継続できるような結果を出していきたい」と話しています。
0238名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 05:15:55.24
とりあえずホッとした。石鎚はゲレメシまあまあだよね。それも含めてどう変わるか、期待も込めて見守ります。四国最速のオープンはお願いしますね!
0241名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 12:38:47.22
税金に首までどっぷり浸かったスタッフが変わるとは思えないな
0245名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/22(月) 20:33:03.44
スキー場でお金使うって何ある?多くは食べ物のことだろうけど、昼食にしてもデザートにしても低レベル高価格なら持ち込み選んじゃうよね。それに目をつむってお金落としても、長続きしないよ?やっぱりスキー場側の努力が必要だよ。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 00:44:11.87
おまえらパープリンのパンピーが経営の事知ったフリして超オモロいねw
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 11:03:59.01
マックアースが違約金まで払って投げ出したところだぞ
天候不良で2期連続赤字とかそういう理由じゃないんだよ
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 11:16:37.79
毎年凍るあの地点は、昔はあんなになってなかったってベテランスキーヤーが言ってたね。ハイシーズンに井川スキー場に行きたがらない少なくない理由の一つなんだし、スキー場の存続がかかってるんだから、市か県は調査なり改善なりして集客の後押しすべきだよ。
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/23(火) 15:20:56.03
調査?原因は明白じゃん。
昔は1日中氷点下だった場所が温暖化で昼溶けて夜凍るようになったから。
井川の客が減った主な原因はスノースポーツ好きが減ったのと橋が架かって簡単に大山とかに行けるようになったから。
4WDスタッドレスで一度も井川でスタックしたことないんだが
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/27(土) 21:02:03.38
ウンペンジは儲かってる?
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 13:32:11.12
>>263
調べたけど2008年しか出てこねーぞ。ソース出せよ。
どっちにせよ無駄にネットはっても死亡事故なんざ減らねーんだよ。
メット強制したほーがよっぽど減るわ
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 20:37:53.47
ジャンプ台無くせば怪我はでない。
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 21:30:47.91
>>271
別に裁判やってるわけじゃないから証明責任なんてないぞ
お前が信じようが信じまいが勝手だがネットで見つからないから存在しないなんて思ってるなら今のうちに治したほうがいいぞ
まぁお前の文脈からは知性は感じられないから、治したところでいまさらどうにもならんだろうけど
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 22:48:42.65
何でもいいからパーク造ってくれ
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/30(火) 23:37:57.10
石鎚のディガーチームがやるのか?
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 00:11:36.14
ボランティアか
井川ローカルにディガーやりそうな人はいないな…
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/31(水) 10:08:25.70
香川か徳島で良いスキークラブありますか?

あんまりノリノリな感じじゃなく、お酒もやらず黙々とスキーやってるかんじのところ
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/01(木) 14:34:21.79
とりあえずズン券の案内が来ない
0286名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/08(木) 18:54:07.69
スノーボード天国、今年は愛媛会場が無くなってる。
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/14(水) 17:39:01.64
久万なんてグラトリ集団がいるのでそもそもパス
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/18(日) 18:09:34.36
営業期間が短くなるのは間違いないだろう。
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/24(土) 04:34:06.11
例年なら11月4週目くらいだけど、オープン時のコースの狭さは何とかしてほしいわ
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/28(水) 22:24:35.41
井川ホームページ直したほうがいい。
macではなく石鎚の会社で
そしてどちらでも使える早割リフト券を期待します。
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 19:12:05.60
井川、連休明けくらいから造雪してくれないかな?
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 05:02:58.88
12月オープン予定?
造雪しないなら天然雪でのオープン?
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 11:14:56.84
四国最高質の人工雪で、他のどこよりも早く滑られるのが井川の存在意義だろうに・・・他とオープン同じだったら、険しい山道とか路面凍結とかのアクセスの問題で他行くよね。俺はシーズンインの5・6回は井川だから正直がっかりだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況