X



富山石川のスキー場情報4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0678名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 10:55:44.79
今季はダダコネ地権者のせいで、らいちょう側から極楽側に客が流れて
極楽の駐車場満車状態が慢性的になってる

警察は平地でも山でも何事も取り締まるだけで問題の原因を解決しようとはしない
仕方ないとは言え、何ともやり切れん話だ
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 13:12:31.23
数年前のとある快晴の日、路肩両側にビッシリ路駐されたせいで車両のすれ違いができず、大渋滞が発生した。
もしもの場合に緊急自動車すら通れない状況である以上、駐禁切られても文句は言えんだろう。
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/14(火) 19:13:10.32
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/15(水) 08:56:03.23
12日に10年ぶりくらいに立山山麓に滑りに行ったけど、粟巣野混んでるね!
らいちょうエリアのリフト問題で初心者が集中したから?
夕方からはらいちょうエリアに移動してゴンドラ回してたけど、コース幅広くてバリエーションもあって楽しいね。
普段は呉西のゲレンデしか行かないから楽しかった。
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 10:29:46.49
このスレに度々出没する精神異常者がおるけど
こんな奴が普通にスキー場で滑っていたり、
公道を車運転したりしていると思うとぞっとするね。
書き込みが彼のガス抜きになっとるのかね。
0691名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/17(金) 16:43:12.57
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 13:22:28.65
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/18(土) 20:29:09.39
今日のセイモアで、ビッグでダブルバック決めてたスキーの人スゲー。
ダブルフリップ生で初めて見た。
オレもいずれやってみるよ
0699名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 14:16:41.67
スキー客を増やすのは若者の新規客もいいが、滑りに挫折した客を
呼び込んだほうが経験者だから呼び込みやすいだろ
挫折する理由はカネがかかる割にうまくならない理由が多い
中級までの無料スクールを日々やれば客層は増えると思う
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 14:21:45.07
スキー人口増やすには技術を磨いてもらい
楽しくすべられる人を増やすことだが
スクールは高いし受ける人は少ないし、
遊んでるイントラに働いてもらう努力がいるな
0702名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 20:42:45.32
他県だけど無料スクールあるよ
そこはディガーが交代でやってくれてる
180とグラブまでは教えてくれる、そっから先は有料だけどね
0703名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 21:24:16.10
おやま○ゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね
○やまじゅんじ死ね天パゴリラもうやめろ糞ゴリラ死ね気色悪すぎ死ね

天然パーマ男J・O 死ね。ゴリラ。バケモン。気色悪すぎ。バケモン。気色悪すぎ。外国に帰れ。ゴリラ。
か○死ね。ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。ど田舎福野出身DQN男 ○じ死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。
やま○ち死ね。ど田舎中卒底辺DQN男死ね。や○ぐち死ね。ど田舎福野出身DQN中卒底辺死ね。
ひんがら目気持ち悪すぎこっち見んな。バケモン。大田M○死ね。白髪。人殺し。中年。
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
0707名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/20(月) 23:41:06.69
>>696
セイモアのパークはランディング緩くて危険だから止めとけ。怪我するぞ。
アローザは安全で練習になる。ボーダーのレベルも高い。
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 12:22:17.86
一部の人対象の中キッカー作るよりも初心者用に
なんちゃってパーク作る方が人が集まることが
馬鹿ディガーには理解できてない。
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 17:19:22.78
イントラって教室ないときはなにしてるの
0720名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 19:24:51.51
>>716
牛岳は知らんけど、ボードもスキーも常勤は農家がほとんどだろ

週末オンリーの非常勤はサラリーマンが多いけど、マイナンバー制度になって
5万円以上稼ぐと副業がバレちゃうんで、ちょこちょこっとやる程度になってる
0726名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 22:38:09.63
>>720
5万じゃバレんけどな
0729名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 14:56:08.22
ディガーはほぼボランティア休憩時間にリフト無料で
乗れるくらいしか利点が皆無。
ズン券持ちのローカルの方がレベルが高い。
あまりイジメるなよ。
0730名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 16:20:38.23
>>728
ビッグはさほど危ないとは思わんけど、ミドルのリップの高さとノールの短さとランディングの距離はバランスが良くないよね。
調子ん乗って飛び過ぎ→平なとこに着地→爆死のパターンを実際によく見かけるね
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/22(水) 19:04:38.05
>>729
元獅子吼のディガーがSAMで働いてるんだろ?
そいつらに任せた方がいいんじゃないかってこと

ボランティアって言ってるけどやんちゃなスキーヤーが好きでやってるだけじゃん

裸の王様だろ
0738名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/23(木) 23:01:34.88
>>735
730やけど、個人的には着地の時に別に衝撃感じんし、転んでも流れてはくれるしそんなに気にはならんね。
アローザ行かんし分からんけど、鷲は確かにもっと急やし長かったけどね。
0739名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 09:08:46.99
22日にアローザ行ったけどスキーつまらなすぎてあかんね、あこスノボ専用スキー場やろなぁ
0740名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 17:56:51.84
らいちょう第5リフト改修ってか。
0744名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 14:16:16.44
牛も今日ぐらいで、下 土出てくるだろうな。
2月でシーズンアウトかな〜
0745名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 18:43:13.23
牛は緩斜面だから下の落ち込みまでは雪の持ちはいいんだよなー。
今日は感謝デーで豚汁と抽選会ごちそうさまでした。
0746名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 10:59:17.55
昨日牛岳ナイター行ってきたけど、6時ぐらいから雪降りだして、ベースから見える木の上ぐらいから視界不良でひでえことなってた、楽しかったけどスノボやっぱ多いね
0751名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 13:41:14.14
http://webun.jp/item/7350292
 立山山麓スキー場らいちょうバレーエリア(富山市本宮・大山)の一部リフトが土地利用の契約を結べず運行を休止している問題で、地権者の男性が契約更新に応じる意向を示していることが2日、分かった。男性は市に交渉再開を要望している。
リフトを撤去する方針の市は、短期契約となっている他の地権者3人も従来と同じ条件で10年契約に同意すれば「(方針撤回の要望に)応じないことはない」としている。
男性の代理人弁護士によると、男性は地代の値上げなどこれまでの要望を全て取り下げた。2月下旬には更新前と同じ条件で押印した契約書も用意。リフトの再稼働でスキー場が本来の姿を取り戻すことを望んでいるという。

 運休しているのは、麓にある初心者向けユートピアゲレンデの第2パラレルリフト。
昨年9月末に地権者との土地利用契約の更新時期を迎え、市は男性と11月末まで話し合いを続けたが合意に至らず、断念した。
市から施設を借りてスキー場を運営している大山観光開発(同市原・大山)は今季、同リフトと中腹にある乗り継ぎの第3ペアリフトを運休している。
他の地権者3人は昨年の契約更新の際、これまでの10年から短期の契約へと期間を変更した。この3人については、地元関係者が現在、従来と同じ地代で10年の契約を結ぶよう働き掛けを続けている。
0752名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 15:59:24.77
やはり世間の目に耐えられなくなったんだなwww
これで完全に主導権は市に移った格好でもうゴネることはできなくなったな。
0753名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 22:04:13.21
行かないから閉鎖の方向でいいよ。
税金の無駄、自力で運営してくれ累積の債務も返却できないんだろ?
全ゲレンデ未整備でゴンドラのみ運行でやれば最低赤字にはならんだろ。
0755名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 08:13:23.25
>>753
>>754
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20170303160258
 立山山麓スキー場・らいちょうバレーエリアの一部のリフトを、富山市が撤去する方針を決めた問題です。

 土地の利用をめぐって市との交渉が決裂した4人の地権者が、再契約に同意する意向を示したため、市は、再契約に応じ、リフトの撤去を取りやめる方向で調整していることが分かりました。

 これは、チューリップテレビの取材に富山市が明らかにしたものです。

 立山山麓スキー場・らいちょうバレーエリアの土地の利用めぐっては、10年間の再契約を求めた市側と地権者との交渉が、去年9月末の更新時期までに、まとまりませんでした。

 11月末まで話し合いが続けられましたが、およそ80人の地権者のうち4人との交渉が決裂したため、市から施設を借りてスキー場を運営する大山観光開発は、今シーズン、5本のリフトのうち4本を運休する事態となっていました。

 ゲレンデの上部に向かうには、唯一の手段となったゴンドラ。

 ところが、このゴンドラも問題を抱えていました。

 富山市は新年度に、ゴンドラの耐久性を調べる検査を行なう計画ですが、あと何年利用できるかは、分からないのが実状です。

 そうしたなかで、市は、ふもとのゲレンデにある3本のリフトを撤去する方針を固め、新年度予算案におよそ1億5000万円を計上したのです。

 そして、3日・・・富山市によりますと、一度は交渉が決裂した4人の地権者全員から、先月24日に、10年間の再契約に同意する意向を示した書類が届いたことから、現在、市は、再契約に応じるための決済を進めているということです。

 合意すれば、リフト撤去の方針は、撤回されることになります。

 県内から訪れた利用者たちは・・存続の危機から一転、前に進み出したらいちょうバレー問題。

 富山市によりますと、市と地権者は近く、土地利用の再契約に合意する見込みです。

6人乗りに更新できるカネがあるかどうか
0757名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 10:26:21.79
スポーツ振興と言っても県内のどれ位の人が山麓を利用しているかわからんので税金投入は微妙。
億単位使う意味あるの?
0759名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 15:02:13.63
赤字の公共施設を全部閉鎖したら何も無くなる
空港や道路各インフラ施設も赤字んとこは沢山ある
個人で運営できないから国が運営してる
自分に恩恵のあるものは残して無いものは無くせ
ってなら自分が選挙に出て政治に携われよ
0765名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/04(土) 23:12:33.06
今日の牛岳はパークを流してる人のレベルが高かったな。
パーク以外でもゴリゴリにカービングしてる人もいてやっぱこの時期になると上手いヤツの割合が増えると思ったわ。
0767名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 10:56:22.47
明日明後日ぐらいからずっと雪予報やん期待
0768名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/05(日) 22:00:43.16
イオックス行ってきたけど来週で終わりになるんじゃないかってレベルだったな
滑走地帯は禿げてないけど、リフトやゴンドラ乗ってると地面むき出しのところ結構あって悲しくなった
0772名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/07(火) 11:22:30.96
仮に毎年1億円の赤字だとしても、その1億円が地元に落ちているの
なら公共事業としては良いかもしれない
0776名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/08(水) 11:04:13.09
イオックス新雪45cm積もったらしい、あと11日ナイターやるらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況