X



【スキー】初心・初級者 滑り方相談室4【142出入禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 01:48:21.44
真面目な相談・回答もたまにありますが期待しないで下さい。

142が、142(age)・名無しさん@ゲレンデいっぱい。
(主にage。sage)で7重人格のように自作自演をしていますが
文体を変えたつもりでも、バレバレで笑ってしまいます。

最近は脳内・馬鹿野郎と書くのが好きな、○チガイです。
自分のスレらしき物もあります。
【道具自慢】142と語ろう【つまんねー話】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ski/1440834394/l50

それでは、みなさん、楽しんでくださいね。
0204名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:23:16.45
>>202の言い方も微妙だが、>>203もニュートラルを理解できていないね。
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:27:51.42
ではニュートラルとはなに
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:45.95
>>205
ニュートラルも知らないなら、スクールで習えよ。
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:23:19.18
たぶんそうなんだろうけど、わざわざ名前を付けて呼ぶほどのものじゃないと思う
0209名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 20:15:27.76
外足にのってるときもニュートラルのときもセンターに重心があるのかな
外足にのってるときは外足でささえられるようなバランスががいこうけい?
0211名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 13:08:22.20
えっ
ターンのときの重心って内足よりも内側でしょ
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 14:17:00.91
>>211
外足加重だとそういう感覚になると思う

近頃主流の内足を軸に外足を出してターンすると>>210の様になるかもっと内スキーよりになる



外スキーだけでコントロールすることが難しい
その外スキーも内スキー次第
内スキーのエッジコントロールの方が簡単

と、まあ結構キモの部分で色々な要素が関わる
初級者が知る必要のないことだ
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 19:07:19.87
内足の流行は終わったはずでは・・・
0214名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 09:26:47.74
>>211
滑走者にとって、重力だけではなく遠心力も働く。
外足荷重の場合は、外スキーの面に垂直にその合力が働くから、
滑走者にとっては、外スキーの真上に重心がある。
滑走者でない人にとっては、遠心力は働いていないので、重力(鉛直)より内側に重心があると見る。
観測する系によって、見方が変わるが、わかりやすいのは前者。
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 10:53:40.69
>>214
> 滑走者にとっては、外スキーの真上に重心がある。

これ間違い
膝を伸ばしながら大きくズラすターンをすると、重心は大して移動しないのにスキーは大きく動く
膝の伸ばし始めと伸ばし終わりで遠心力もほとんど変わらない

時間経過を忘れて、一瞬だけを切り取っちゃうからこういう考えに陥るんだな
0216名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:54:22.92
>>215
もしそうなら、次のターンに入る前に転倒するぞ。それでいいのか?
つり合いの中で、スキーに働きかけることで、内傾を強めていくことの連続性があるから、内傾を戻すことも可能なわけで…
0217名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 14:54:59.52
それでニュートラルのときは重心が両足に乗るんですか
0218名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 18:42:55.60
>>217
重心というのは1点なので、両足に乗ることはないです

>>216
転倒しないよ
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:49:40.83
曲がり始めは足を延ばすのは、足の力を抜くためなのか、
それとも曲がりたい方向に体や重心を移動するため?
0224名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 22:52:29.74
自分から膝を伸ばさないで何をやるんですか
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 23:50:55.94
足が伸びていって後半は短くなっていくように見えるんですが、そのような体重の
乗せ方があるのかな
自分はなぜか伸ばしたままかかしのように伸びたままになります
0228名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 08:31:06.60
だ〜から、おまえらはまずプルークボーゲンてどうやるのか、直滑降や斜滑降の重要なポイントは何か、
そういう初歩的なところからきとんと雪上で習えよ。
プルークボーゲンもどうやるか知らない奴が何言ってんだ。
0229名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 13:17:05.93
にじゅうしながら伸ばした足は後半短くなる理屈とかありますか
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 14:15:52.04
>>222
体や重心は動かさないよ
徐々に足を伸ばすことでターンの姿勢を作るんだよ

>>226
だんだん伸ばしていってターンして、だんだん引っ込めてターンを終えるよ
伸ばすのが遅くて引っ込めるタイミング逃してるとかじゃない?
0231名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/14(金) 16:11:58.47
上体が遅れないように前にもっていくとかきいたことあるんだけど
足をのばすことで上体を前に出すわけではないんですか
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 09:05:08.82
>>231
上体が遅れないように前にもっていく = だんだん足を引っ込める

どちらも同じこと
0234名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 11:36:00.28
前にもっていくと足が引っ込まるのはなぜですか
自分は膝は固めたままで動かないんだけど
0236名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/15(土) 16:41:25.65
>>234
足を前後に動かすといいよ。まじで。
からだを前にもってく意識でも足を後ろに引く意識でも両方滑れるようにしろ。
いいか?わかったな?
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 09:39:06.96
前後に足をうごかすってテレマークみたいな動きですか
0243名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:11:44.23
>>233
それ同じではない。

同じに思える奴は、ろくにスキーをやったこと無い脳内w
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 11:14:01.48
やっぱりうごかさなくていいよ。べつにそんなの気にしないでいい。
テレマークみたいに?やりたければどうぞご自由に。
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 12:48:03.03
>>245
ろくにスキーやったことない奴は、兎に角ゲレンデに行って滑れ。
そんな奴は言葉で説明されたって理解不能だ。
頭でっかちに成るな。
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 15:30:30.01
>>247
君の願望だねw
そもそも、こんなところで自分が得た知識を不特定多数に無償で
公開するわけないし。

初心者初級者へのアドバイスはただひとつ。
「できるだけゲレンデに通って、雪上でレッスンを多く受けろ」
話はそれからだ。

>>247なんか、平行スタンスからプルークスタンスにどうやって変化させるか
従来と現在でどうなっているか、その程度のことも理解できていないだろう。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 17:35:17.44
プルークから平行になるのではないのか
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:10:36.81
>>248
でたよwいいわけがw
いわないなら、しゃしゃり出てくるなよw
なにしにきたのかなw
はいはいw
クソかんたんな内容だけど、もったいぶってるから書けないだけなんだねw
わかったわかったwキミはできる子だってことにしといてやるわw
かわいそうだからなwwwwww
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:12:54.52
君の願望だねw
そもそも、こんなところで自分が得た知識を不特定多数に無償で
公開するわけないし。

初心者初級者へのアドバイスはただひとつ。
「できるだけゲレンデに通って、雪上でレッスンを多く受けろ」
話はそれからだ。

かっこいい〜wwwwwwwww
メチャ決まったねwwwwwwwwww
よかったねwかっこいいよおまえwwwwwww
0252名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:14:01.35
初心者初級者へのアドバイスはただひとつ。
「できるだけゲレンデに通って、雪上でレッスンを多く受けろ」
話はそれからだ。

なにそれかっこいい〜wwww
あこがれるわwwwwww
0253名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 18:57:41.68
「それ同じではない。同じに思える奴は、ろくにスキーをやったこと無い脳内w」

「どうちがう?ろくにスキーやったことないからおしえて。」

「こんなところで自分が得た知識を不特定多数に無償で 公開するわけないし。」

完璧な流れだねwwwwww
おもしれえwwwwww
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 19:01:09.45
>こんなところで自分が得た知識を不特定多数に無償で 公開するわけないし。

ワロタww
こんなくだらない事をもったいぶってる時点でレベルはお察しだねw
そもそも、そういうスタンスならこんなところにしゃしゃってこなきゃいいのにww
ほんとわらえる
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/16(日) 21:14:59.62
リンボースタイルの鼻毛に教わることなぞなにもない
0256名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 08:35:10.45
こいつらホント馬鹿だねぇ〜
一口に体を前・足を後ろにと言ったって、やったらどういう動きになるか、
また初心初級がやろうとしたらどうなるか、
そんなの実際に試せば、ちょっと滑れる程度でも解るはず。
つもり、それさえも分からないってことは、コイツラ答えてる連中も、ほとんど
スキーできないし、ゲレンデにもたいして行ったことないってのがバレバレだ。
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 08:55:55.82
>>257
君の願望だねw
そもそも、こんなところで自分が得た知識を不特定多数に無償で
公開するわけないし。

初心者初級者へのアドバイスはただひとつ。
「できるだけゲレンデに通って、雪上でレッスンを多く受けろ」
話はそれからだ。w
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 11:07:45.19
>>259
君の願望だねw
そもそも、こんなところで自分が得た知識を不特定多数に無償で
公開するわけないし。

初心者初級者へのアドバイスはただひとつ。
「できるだけゲレンデに通って、雪上でレッスンを多く受けろ」
話はそれからだ。w
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 17:03:30.50
初心者にはただで教えてもいいだろう?
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 18:34:41.87
初球がみっちり習えば中級のスレになるからすれ違い
0263名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 21:49:21.06
自分も級は取ってない初級者だけども・・・

一緒に滑りに行く初級者は短い直滑降と板を横に向けてブレーキだけでほとんどターンができないと言ってもよく
初級者用とされる林道コースで斜度のとても緩いところでターンしようとすると止まってしまうレベルです

ターンとは板を振り出すことだと思っているからそうなってるみたいで
ボーゲンでもそれは変わらず外足を突っ張って曲がるよりもブレーキかけるような状態になっていて
揃えたままで板を振ってブレーキはかけることができるだけに根本的な問題がどこにあるか理解しずらいみたいです

 ずれることはおおいに結構だけども
 トップがターンしたい方向へ動いていかないことにはターンにならないって事を
 感覚として知ってもらう為によいアイデアはありませんか?

本人には行きたい方向に行けるように上手くなりたいという意思があります
スクールでグループレッスンを受けたことはあります(滑り方はほとんど変わりませんでした)

また、直下滑しているときの姿勢はそんなに悪くないように見えます
コース脇の法面を急斜面と見立てて直下滑してもらっても後傾にならずにコースまで降りてきます
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 22:03:11.57
>>263
もっと弱くブレーキかける練習をすりゃ良いんじゃないの?
一気に操作するんじゃなく、弱く操作してスキーが回り始めるのを待つ
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/17(月) 23:03:11.13
まあそんなかんじじゃないの
緩すぎでしかも遅すぎるスピードだと逆に難しい
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 01:39:22.68
また躁鬱の鼻毛が沸いているのか
0268263
垢版 |
2018/12/18(火) 01:54:03.80
>>264‐266
ありがとうございます
スケーティングは平地で移動させれば嫌でもするだろうけど
待つってことを強制する何かいい方法ないでしょうか
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:25:05.20
板を振り出して回すとなぜ悪いのか
板の前後差をつけるとか言われてたけどそれって振り出すことと同じでは
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 09:45:44.87
>>268
強制するの?
それはちょっと教え方としてどうかと思う

スキーを操作するのに必要以上の力はいらないよ、ということだけ理解できれば良いので、
その止まっちゃう林間コースで、自分がお手本を見せてあげれば良いんじゃないかな

もしくはいっそ、カービングターンの初歩を教えるとか
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 10:23:10.60
あとはブーツが硬くて、ちゃんと操作してるのにスキーの後ろ側にしか力が伝わってない可能性もあるかも
0272名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 12:46:52.52
必要以上といってもどれぐらいが必要なん
0273名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 13:13:15.17
そもそも、初心者に言葉だけで説明して通じるのか
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 13:38:45.74
トップをターン方向に動くようにするためにはどんな動きが大切なんだろう
0276名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:00:16.19
初級者なんですが、板によって上達の早くなる板とかあるんですか?

レビューサイトとか見てると、初心者にオススメとか上級者向けとか書かれてますが
板で、そんなに違うもんでしょうか?

あと、ブートが自分にとって硬いか柔らかいかの判断ってどのような感じで調べると良いでしょうか?

プルークでの滑りが上達しません。
斜度が変わるとスピードも変わってしまいます。

上級者(準指とか正指)の滑りを見てると力が入ってないのに斜度が変わってもスピードが一定です。

自分は斜度がキツくなるとスピードが出てしまいます。
スピード落とそうと角を立てる感じで踏ん張ると、足が攣りそうになります。

筋トレが必要なんでしょうか?
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:10:35.08
まぁ実地じゃないとなんともね
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:14:23.70
>>276
おお!
まさにこういう疑問こそ熟練者が答えるべきところ

どのようなスポーツも脱力して余裕でやってるように見えて、基本的な筋力や筋肉の緊張は必要
もちろん慣れてタイミングで力を抜くポイントは出てくるけど
特にスキーはかなりの脚力が必要

スキー板は、今のカービング力の付いた板はどれも良くできてるから、初中級クラスを買っても不満はない
初心者が上級者板履くとダメ

基本の滑りを丁寧にやるのは上級者も難しさを感じるところですよ
プルークで斜度がきつくなっていくところを丁寧にやるなんて上級者でも大変
0279名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:14:34.39
>>272
自分がどんな風に滑りたいか、どれぐらい曲がりたいかをまず考える

緩い斜面で止まりたいなら、止まるぐらいの力で操作すれば良い
止まらずにターンがしたいなら、止まらない程度の力で操作すれば良い

自分の思い通りに滑れればそれでオッケー
つまり、どのぐらいの力が必要なのかを決めるのは自分自身
0280名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:15:24.15
上級者だって斜度が変わればスピードは変わる。それが自然。
中斜面で何が何でも緩斜面と同じスピードにするなら圧がまるで違う。エッジを立てて踏ん張ってんのさ
0281名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:33:16.43
>>276
上達が早くなる板がある、というより、上達が遅くなる板がある、と考えた方が正しいと思う
板によって全然違うのはその通り
数多くのラインナップにはちゃんと意味がある

ブーツの硬さは、体重、筋力、滑走スピードなどによって適切な硬さが変わってくる
実際に滑って確かめるか、試乗会などでブーツの試乗をしてみるしかない
あとは自分の持ってるブーツと気になるブーツの違いを、ネットとかショップ店員に聞くとかさ

斜度が変わったらスピードが変わっても別に良いんじゃないの?と思う
上級者がその滑りに到達するまでには、もっと色々な練習をして技術を身に付けてるので、
全く同じことだけやってても出来るようにならないし時間の無駄だよ
まずはスピード上げた状態で安定して滑れるようになった方が良いんじゃないのかな
0282名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:37:42.25
そういえば前スレでレクザムのPowerREX100を買おうかなって言ってた人いたけど、
あそこのフレックス95は他社の120相当、フレックス100は他社の130相当ぐらいらしいよ
ショップの店員さん談
0283276
垢版 |
2018/12/18(火) 14:45:38.85
みなさん、ありがとうございます。
早いっすね!

斜度が上がるとスピードが出るのは自然の摂理なので仕方ないのでしょうが
リフトの上から上手な人の滑りを見てると、斜面の上側と下側でスピードが一定に見えます。

自分は下に行くほどスピードが出てしまいます。
上手な人のように、ターン弧が一定な状態で滑りたいなと思ってます。

自分はスピードが出てくると流されてターン弧が大きくなり、最終的にはたてに落ちるターンになります。

前に、上手は人に聞いたらプルークとかでの板の使い方を練習しなさいと言われたんですが
どうにも上手にならなくて困ってます。
0284名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 14:47:32.71
>>280
エッジを立ててしまうとエッジが噛んで、カービングのような感じになってしまいます。
で、なおさらスピードアップしてしまってます。
0287名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 15:05:54.84
>>283
無理に小さくターンしようとするから、そうやってコントロールできなくなる
まずはもっと大きめの弧で、きちんとコントロールしながらターンする練習をするべき

ターンの後半に加速してしまうのは、ターンの前半がおろそかになってるせい
とはいえ、プルークで滑ってるならフォームが極端におかしいってわけでもないだろうから、
ターン前半の時間を長く取れる大きめのターンで、もっとしっかり踏むにはどうしたら良いかあれこれ試すしかない
斜度が下がればコントロールできるんなら、両方の斜面で滑り比べてみるのも良い
0289276
垢版 |
2018/12/18(火) 16:00:09.37
284も自分です。

>>287
>>288
写真の図の様な感じになります。
黒線が上級者の安定した滑りとすると、自分は赤線のように同じ所でターンしても
ズルズルとドリフトのように下に落とされて曲がって行きます。

なので、縦に落ちるようなターンになります。
同じターン弧(中回りや大回り)で上級者が10ターンするとした場合に、自分は6ターンとか7ターンとか減ってしまいます。

http://iup.2ch-library.com/i/i1957536-1545116348.jpg
0290名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 17:19:40.73
体重の乗せ方でカービングになるのかね
ずれるのは足を延ばして上体をターン方向に振り込んで回してるからなんだろうけど
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 17:38:23.47
こんなところで文章だけでどうにかなったら苦労しないが、みんなも言ってるような急激に曲がろうとしないで大きな弧で徐々に曲がっていくような練習じゃないの。
どうやったらそうなるかの各論は色々あれどコツはコツでしかなくそれを実現するためのトライアンドエラーは自分でアレコレするしかない。
ちょっと言われてそうしてみたらいきなり上手くなる。なんてわけねーだろ。ボーッと滑ってんじゃねーよ!
あと多分思いっきり後傾だと思う
0293名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 18:37:44.62
>>289
287の言う通りでターン前半(板が下を向くまでの動き)がおろそかで
その結果、後半で慌てて板を横にせざるを得なくなり、ズルズル……って感じかな
下を向くまでの動き振り返ったらいいかも
山側のエッジに乗ってる状態から谷側のエッジに乗って、下を向くまでの動き

で、スピードを抑えたいって話だけど
そこはプルークを使うかパラレルでズラしを入れる
自分は下を向くまでの部分でテールを降る感じでズラすようにしてるよ
個人的にはこれが体力や筋力をそんなに使わないやり方
うまくズラせない……ってんなら横滑りと斜滑降をあらゆる斜面・姿勢で繰返し修行する
クソ地味だけど自分はこれが役に立った
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:28:42.93
踏める姿勢とは足を延ばして雪面を抑えるでいいですかね
ハノ字で体を支えるのと抑えるは別物なのかな
0295名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:54:44.12
1級だってターンの前半の動きなんてなんもしてねえわけで初心者にそんなとこどーだっていいよ
0296名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:57:58.51
むしろ1級までは逆にターンの前半は何もしないで板が下を向くまでどうバランスよく耐えるかだな
0297名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 19:58:28.03
>>292みたいなのは自分でも何言ってるかよくわかってない
音楽の演奏で「ここ盛り上げる」とか「そこでシャープな音に」とか言ってるようなもの
具体的にどこの関節をどのタイミングでどう動かしていくとかは演奏者じゃなくて研究者のセリフだね
0298名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 20:25:36.35
>>270
強制って表現が悪かったです
やりたくない事をやらせるじゃなくって、本人がそうしたいと思っても違う動きになるので
無理に回す動きを抑えるアイデアはないかというぐらいのつもりでした

まずは自分がゆっくりターンをしてそれについて来てもらうのをやってみます
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:01:55.64
ターン前半は何もしないで板が曲がるまで待つと、大回りは良いけど
小回りはどうしたら良いの?
0300名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 21:42:25.60
とにかく後傾だから思うように操作出来ないんだよ。
怖くなく直滑降できるところでとにかくポンポンジャンプしよう。
テールを浮かすジャンプが力も余り使わずに簡単にできるポジション、姿勢を探しましょう。
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:07:14.20
テール浮かせて飛ぶと前に突っ込むか疲れる
0302名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:15:51.22
>>301
楽にできるポジション、姿勢を探しましょう。
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/12/18(火) 22:32:04.57
>>299
頭の位置が変わらない程度の弧とテンポで板が動くようにする
一応言うと何もしないって体を全く動かさないってことじゃないからね
まずは動く板に合わせて体を動かすようなイメージでやっていけって程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況