X



【正指導員】上げ粕先生に教わるスレ【深雪】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/09/21(月) 10:29:54.07
FISレース入賞/技選全日本出場と2chスス板で最も優秀な実績があり、
現在SAJの指導員資格を持って、SAJスクールのイントラをなさっている
上げ粕先生様に色々と技術を教わろう。
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 19:41:37.24
レーサー達ここくるな
0094ライヒくん
垢版 |
2016/10/03(月) 19:43:42.41
上げ粕先生は一年の滑走日数どれくらいですか?
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:06:27.21
しかも全日本に出場だとさ(笑)アホらし
、それで一応レーサーの理論派の先生だと(笑)
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:17:47.51
>>84
少し草やっただけでレーサー気取りだろ
普段は常設ポールレベルだろ
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:36:08.63
>>96
しかもGSだけ
0098名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:43:18.79
理論派は下手で、性格が傲慢だから嫌われてるけど、でも競技登録はある
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:43:43.09
アゲカスは、インスペのやり方も知らなかったし、ポール締めるレンチも知らなかったよ。
0100名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:48:02.82
>>99
142久しぶりだね、
インスペのやり方知らない話具体的教えて
あいつすぐ、逃げるからさ。
0101名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:49:16.85
>>94
年寄りだから〜少ないのでわ
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 20:51:08.86
>>98
理論派は成績を偽証してないような。バカだが。
0103名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:21:44.47
>>71
だから程度の低い小学生だろ
0104名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:24:36.08
>>61
ふーん中一で一級ね…、
中学でレーサーじゃないなら、いつスキー部?
奴はスキー部だったとか、レーシングに所属してたと一回も言わないよ
それが真相だよ。
0105名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:25:18.30
レースやってると言ってるんで。当然インスペをどうやるか知ってるよな?
答えてみといわれて、みなかっ飛んでやってると答えちまった。
その直後にリロンに低速でやらないとコピー滑走で失格になると突っ込まれると
今度は”1級検定の横滑り”で上から下までやってると答えたり。

奴はSLで1分20秒!!のコースのレースに出たとか、県の強化指定になってて
メーカーのサポートを受けてたとか、全てが嘘。

ポールをセットするのに今はレンチという道具があるのも知らなかった。
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:27:43.84
>>66
本当だよね、Jrのって話にしとけば怪しくないのにね。
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:33:02.59
現教程になって小学生もジュニア持ってなくてで級別受けれるようになったが、
上げはそれ知らずに、昔から受けれると思ってた。
んで、いつものように嘘。
ジュニア検定がなかった時代に取ったと。
それで、昔は小学生はジュニア持ってないと受けれないと言うと、一般に公表されていない
受験方式があってそれで、とったと言い訳。
何でもスクールにいないと解らない一般人には秘密の方法だとさ。
0108名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:43:43.97
>>105
へーメーカーのサポートね…

おおきい大会出てるなら、ほとんどロシのコーチの呼び名やフルネーム知ってるから上げに、ロシのコーチのイニシャル書いてと言ったらまた、逃げたわ

じゃ上げよ昔から北海道のロシのコーチしてる人のだいたいの年齢や名前を言えよ
言っとくが、ネットに書いてないから覚えとけよ!。
適当なイニシャル書いても無駄だぞ、自分はロシのコーチの知人だからな、バレるんだよ。
名前出せたら、全部の話信じてやるよ。
0109名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 21:46:25.95
アゲの年齢だとサポートが事実だとしたらロシニョールの選手の可能性ありますな、事実だとしたら。
0110元チーム
垢版 |
2016/10/03(月) 22:09:22.07
>>107
上げは、なんでレーサーにそんなに憧れるんだか。
話聞いてると奴はどの腕前??!
本当に二級持ってそう??!
0111元チーム
垢版 |
2016/10/03(月) 22:09:46.98
>>107
上げは、なんでレーサーにそんなに憧れるんだか。
話聞いてると奴はどの腕前??!
本当に二級持ってそう??!
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:18:38.35
>>107
アゲはへなまずるく、最低だな
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:26:06.34
>>105
レースとは無縁の人物らしそうだね、
何もん?
奴はゲレンデスキーヤーか?!
0114名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:27:59.98
>>105
粕でないからしってるよ
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:32:21.53
>>109
事実なわけない…全てが妄想
スキー上手いと思われたいだけ、
0116名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:34:06.62
>>107
奴は一般人のゲレンデスキーヤーだって
0117名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/03(月) 22:35:13.32
>>107
あと、どんだけ怪しい?
どんなウソついてる?
0118名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 00:09:48.51
カス答えろよ!。北海道のロシニョールチームのコーチの下の名前はTだが
苗字は何か、お前答えろよ、FISレース出てるなら苗字知ってるだろうがよ。
0119名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 00:12:11.06
>>79
お前理解してんのか?
メーカーのサポート受けてると
言ったなら
どこのメーカーのチームにいたか
言えよ?
0120名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 20:10:52.07
アゲはかなりきてる妄想病だから、かまうな、アゲはもう消えるしかない。
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 20:37:24.26
>>84
でも草レースしてたかも微妙だよ
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 20:40:08.86
>>105
ポールセットもできないし
ドリルも使用した事ないんだよ
0123名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 20:54:58.97
>>105
強化選手だの、メーカーのサポートだの作り話だらけだね
かなり引くわ、、、
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 21:03:37.97
上げ粕の年齢はわからんが、50歳くらいだろうな、
最初は小学生のイタズラかと思ったら、年寄りクサイよ。


さたら基礎に詳しいよね、
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 21:09:28.35
>>99
なら、絶対レーサーじゃないな、
インスペのやり方知らないんだ…なるほどね。
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 21:11:42.22
ウソがばれてよくスキースレにいれるよな、呆れた。
0127名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/04(火) 21:19:50.05
カスの不気味な顔文字が、、、
年寄りが若いふりしてる文書だ。
0128上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/05(水) 00:30:56.82
おいおい、

また鼻毛の自演劇場の始まりかw

カップリング遅論派ってかんじだなw

あと、
名無しのアルペン糞野郎も参加か?

三吉集合して、
よくもまぁ、あることないこと言いやがってw

鼻毛なんて、
1級スレで論破されて逃亡中じゃん♪
女の子以下の実力とバレて、、、

恥ずかしw (σ≧▽≦)σ ♪
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:06:57.93
あげ粕は多分、理論派と似たようなスキースキルだよ。
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:24:44.43
レーサースレにいる 女子小学生は 後傾内倒しないからカスより上手いだろうよ
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 19:25:37.31
>>128
だから、どこのメーカーだ?。
0132上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/05(水) 21:04:30.78
>>128
何言ってんだ?
鼻毛の蛇足だから

鼻毛に聞けや!!!

呆け!! ┐('〜`;)┌
0134名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 21:53:14.93
>>113
だから中級者
教えたがりの嫌われ物
0135名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 22:01:59.26
ふーん、じゃメーカーのサポートうけた話はアゲが言ったのでわないのか?
わけわからん
0136名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/05(水) 23:06:32.08
>>135

それも嘘
上げが自分で言ってる
0137名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 09:00:17.23
カスは年寄りの 精神年齢小学生

草レースの話も怪しいって
0138上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/06(木) 17:11:39.56
詐欺師って知ってるか?
鼻毛ちゃん♪

犯罪者なんだよ♪詐欺師って。。

(´・ω・`)/~~
0139名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 20:16:20.91
>>131
そんな質問するだけ無駄…、
0140名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 20:29:04.26
前はスキースレで上げ粕と仲いいスキーヤーいたけど 今はいないようだな
だから消えたらいい。
0142名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 21:46:01.27
>>99
アゲカスはジャンピングスタートできないだろうね〜

二級アゲカス
0143名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/06(木) 22:14:37.33
2級も怪しいと思うよ
0144上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/06(木) 22:32:30.27
あの遅論派のジャンピングスタートには笑ったわw
映像消えたか?

(σ≧▽≦)σ 腰椎打撲‼
0146名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 14:53:33.98
>>140
自分は以前は挙げカスを気に入っていたスキーヤーだが、、、
ウソの塊とわかり、年齢にしては学生みたいな顔文字だからもういい。
0147名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:33:02.12
少しスキーするだけで、レーサー装いレーサーのふりしてたら孤立するわな。
0148名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 17:34:28.58
>>105
そんなんだから
草レーサーでもないはず
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 18:06:03.31
>>105
インスペをプルークや横滑りで流しながらやるときもある。というものを鼻毛が「インスペを知らない」と勝手解釈。
理論派は「止まらずに滑り降りたらコピー滑走だ」と頓珍漢なことを言い出したが、そもそもコピー滑走を知らなかった。

インスペを知らないのは鼻毛と理論派。

上げ粕は、FIS大会に出たことあるとドヤ顔したが、FISレースと併設開催されたレースに出場したと後付け。
急斜面でのトレーニング(アルペンレース)の話題で、35度の斜面で練習してたと言い出す。
0150上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/07(金) 18:36:42.38
だから、
ほんとのこと言っても、勝手に脳内変換するから、相手にならんだけ♪
"35度の斜面(GSポール)3旗門位だが充分練習になる"
と言った事(事実だが)について、
「そんなバーン何処だ?言え!!」とか、
非常にめんどくさくて、時間の無駄。。
ほんとに練習してる人にとっては、そういう所は非常に有り難いはず!!
その心理さえ分からん奴って、レーサーでも何でもないでしょ♪
鼻毛を信じる奴って、
まぁ、どうでもいいけどね♪
俺の話を信じる奴だけ、得をすればいいんじゃねw
(´・ω・`)/~~
0151名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 19:16:28.19
>>150
>"35度の斜面(GSポール)3旗門位だが充分練習になる"
と言った事(事実だが)について、

こうやって平気で嘘をつく。
0152ライヒくん
垢版 |
2016/10/07(金) 19:49:48.30
上げ先生へ質問です。
一年で最もながくスキーができる場所はどこですか?

そこに移住して猛練習して、スキースクールの指導員になるのが僕の夢ですが、馬鹿げてますか? 
ちなみに二十代半ばです。
0153上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/07(金) 20:46:06.69
長くスキーが出来る所よりも、
良い指導員や、環境や、スキーが楽しめる所に行った方がいい。。
で、
自分のスキーセンスが有るか無いかを、
早めに見極めること。。
( v^-゜)♪
0154名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 20:49:36.07
上げ粕にとって良い指導員とは、平気で嘘をつくことも教える指導員のこと。
0155ライヒくん
垢版 |
2016/10/07(金) 21:40:16.72
>>153
自分のスキーセンスには確信をもっています。
上げ先生は家の近くにスキー場があるんですか?
0156名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/07(金) 22:42:32.56
>>149
脳内嘘つきどうしでかばい合っても、みなログを見てるから事実はどうか、誰が嘘つきかなんて
ごまかしようもないwwww
0157名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 06:21:46.95
上げカスのイメージ
スキーを始めてから、年数回で数シーズン たまにスクールでレッスン受講で
すっかり上級者気取りになった初級者かせいぜい中級者、検定もなし。
0158上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/08(土) 08:21:42.00
鼻毛って、
ほんとしょーもない、
ただのガキそのものだな♪
クソだって、糞!!!
マジで煤板の荒しじゃん♪
遅論派や142が居なくなって、ダントツだわw
それで、罪の意識も何にもなかったら、マジで犯罪者だわw
死ねや!!粕!!!
(´・ω・`)/~~
0159名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 08:47:31.83
>>158
どうやら図星らしいww
0160上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/08(土) 13:17:56.26
>>155
俺が挫折したのは、
技術選手権の全日本の決勝に残る連中は、
カリッカリのアイスバーンの兎平を、普通に坦々とノンストップで降りてくるレベル。。
女子のトップも同じ。。

普通の雪なら滑れたが、
そのバーンでは、俺は無理だった。。
(当時本選を見学(応援)し、解放直後のバーンを滑る練習してた)

そこが、俺の境界線となった。。

エリートと凡人のね♪

(ノ_<。)
0161名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 16:19:39.37
>>149
FISレースどころか…昔から競技者登録ないんじゃないか…
0162名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 16:23:52.60
せいぜい市民スキー大会なんだよ

アゲはもうヤバイから消えなよ
理論だって消えただろ、奴はライヒだが
0163名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 17:59:39.04
ここで1番上手いのは上げかと最初は思ったがウソだから味方しなくなったわ、

レーサーになりすましか。
0164上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/08(土) 20:52:15.93
鼻毛の出鱈目と、
曲げない厨が天狗になるのは、
許せんでしょう♪

最低限の仕事ねw

( v^-゜)♪
0165名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/08(土) 21:55:30.65
レースに出たことないと脳内断定していた理論派。
なんでも鼻毛と脳内断定する上げ粕。
0167上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/09(日) 17:00:40.22
はぁ、何が言いたいの?
自転車の場合は、
下半身は、
単純に伸ばし(突っ張った)だけの荷重が、
楽で効率が良いのは当たり前!!
その代わり腹や腰でコントロールしてるじゃん♪

スキーの場合は、
曲げる理由があるのね♪
前にもその理由を言ったから、レス探せ!!

めんどくせー!!!

┐('〜`;)┌
0168名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 17:09:00.95
>>163
レーサーくらい上手いと勘違い
0169名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 17:44:38.92
ここまで、嘘がばれてこんな文章書いてるアゲは、2ちゃんにいる例の中学生だろ、
スキーは少しできるがレースの事ネットで調べて書き込んだんだろ。
0170名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 17:58:41.62
あれだろ(笑)ロシのコーチの名前質問されて(笑)一生懸命調べたがわからず(笑)
周りに聞いても、ロシのコーチの名前知ってるLevelのスキーヤーがいなくて、回答できないんだよ(笑)
0171名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/09(日) 18:21:52.93
>>167
>自転車の場合は、
>下半身は、
>単純に伸ばし(突っ張った)だけの荷重が、
>楽で効率が良いのは当たり前!!

知らないことは口にするなよ、嘘つきさんwww

めんどくせー!!!
┐('〜`;)┌
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 00:11:15.61
>>171
君の周り敵だらけ、前にいた味方に見放された粕
0175名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 01:14:59.09
屑粕「自転車は足を突っ張って体重を乗せて漕ぐんだ!ドヤァ!」
0176上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/10(月) 01:35:58.45
スキーの曲げる理由を

何で自転車の例えで答えなくちゃいけないのか?

と言ってるのに。。

全く人の話が分からん奴だね♪

粕でしょ♪ ┐('〜`;)┌
0177名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 09:14:59.02
>>176
167 名前:上げて粕連呼 [age] :2016/10/09(日) 17:00:40.22
はぁ、何が言いたいの?
自転車の場合は、
下半身は、
単純に伸ばし(突っ張った)だけの荷重が、
楽で効率が良いのは当たり前!!
その代わり腹や腰でコントロールしてるじゃん♪

スキーの場合は、
曲げる理由があるのね♪
前にもその理由を言ったから、レス探せ!!

めんどくせー!!!

┐('〜`;)┌


めんどくせー!!!

┐('〜`;)┌

めんどくせー!!!

┐('〜`;)┌
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 09:57:27.62
>>168
俺が上げにスラやろうぜと言ったら
スラ板持ってないとボロだしたんだわ。
0179上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/10(月) 12:32:45.47
もう、チョコマカ曲がって急斜面ガンガン攻める必要がないからね♪
要らねw

最後のスラ板は、ロシ7sのトップがSL仕様になってた奴ね♪

(。・ω・。)ゞ
0180ライヒくん
垢版 |
2016/10/10(月) 14:08:56.04
上げ先生へ。
ボディーミラーをご存知ですか?
彼の滑りを分析してください。
彼は後傾ですよね?
0181上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/10(月) 16:16:50.22
1級ソコソコではスキーはわからんよ♪
これからドンドン悩むだろう。。
後傾? それで?何が言いたい?

先ずは八方尾根スキー場に、修行に行きなさい!!

話はそれからだ!!!

(。・ω・。)ゞ
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 17:35:21.04
アゲは異常だから、みんな相手にしてわいけないよ!。
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/10(月) 18:21:08.66
>>174
そうだわ…
前はアゲと仲良いレーサーいたが、もう誰もいない…。
0184ライヒくん
垢版 |
2016/10/10(月) 19:12:12.47
>>181
上げ先生は長野在住でありますか?

数年後、長野に移住しますので指導ください。
0185ライヒくん
垢版 |
2016/10/10(月) 19:24:36.11
上げ先生へ。

僕はベンディングは意図的に行うものではないと考えています。
急斜面やハイスピードでも常にストレッチの意識をもつべきはずです。

しかしハイスピードになってくると、ストレッチをしようという滑り手の意図に逆らって、たくさんのエネルギーが滑り手に降りかかり、自然とベンディングになってしまうのだというのが僕の考えです。

だから教程本に書かれているようなストレッチとベンディングを分別して指導するやりかたはまちがいなんじゃないかと思います。

つまりスキーを教える場合はストレッチのみを教えれば良いはずだと思います。

このあたり上げ先生も共感いただけますか?
0186上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/10(月) 20:45:36.98
競技で制限されたバーンの場合、
ターン後半でカービングでギリギリまで引っ張って、
一気にベンディングで切り替える場合がある。。

意図的な場合と、
結果的な(仕方なく)がある。。

その練習はしておいた方がいいでしょう♪

( v^-゜)♪
0187上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/11(火) 09:05:21.81
ふふっw
やっぱり、分からんようだね♪
俺の言ってる意味がw

旗門で落とされて、(意図していない結果(失敗))
次の旗門が迫って来るのに、
ストレッチョングで切り替えていたら、
次の旗門への突入が大きく遅れる事になり、タイムロスになってしまう!!
その為に、その時間と距離を一気にベンディングでカットする!!
レースで失敗を一瞬に取り戻す、
当たり前のテクニックね♪

脳内とヒヨコちゃんには分からんけどねw

軽々しく俺に絡むんじゃねぇw
百年早いわw

┐('〜`;)┌
0188ライヒくん
垢版 |
2016/10/11(火) 10:07:39.07
その場合でも結果としてのベンディングですよね。
ストレッチの意識のまま、切り替えを急激にしたら自然にベンディングになるはずです。

レーサーはストレッチだのベンディングだの区分して考える余裕はないはずです。
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 11:00:30.00
>>150
0057 上げて粕連呼 2015/04/12 22:01:41
>>53
ふつうに35°以上の急斜面にポール張って練習してたが…

何か?

俺のメモリーに糞みたいなリザルトでイッパイなんだが。。
┐('〜`;)┌

で、何秒の大会なんだ?
答えは?

俺に言った事忘れたか?
ボケ!!
(⌒∇⌒)ノ""
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 11:49:44.56
今まで数十のスキー場に行ったが30度以上の整地は1か所しか知らん
ふつう30度以上は不整地だろう

それともアゲカスはボコボコの不整地に旗門立ててGSの練習していたのか
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 15:53:33.07
>>190
またアゲのウソだろ、相手する必要ないな
0192上げて粕連呼
垢版 |
2016/10/11(火) 16:38:28.59
>>188
ストレッチングの意識のままベンディングって技術は違うでしょ♪
結果的にやってる形は違うんだし。。
何に言ってるの?
2ちゃんで好き勝手な連中見て、
何でも言いきればOKなどと思わんようにw
それと、
5年後に八方尾根とか気の長い話は、もういいわ。。

>>189
35度の斜面が何処も不整地のコブだらけだと言い切るのも、脳内だから
www
いちいち説明するのもめんどくさいけど、
集団で練習する場合、幾らでもコブぐらい潰してコース造るわ!!!

鼻毛ってマジでガキそのものだなw
┐('〜`;)┌
0193名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/10/11(火) 16:50:55.58
>>179
えー!!!ロシの7sが最後??!
この7sは大昔だろ、80年代か90年代だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況