古本屋で買った「スキー上達の科学」って30年前の本に書いてあったんだが
初心者を二群に分けて一方は整地でプルークボーゲンをしっかり指導
もう一群は不整地で直滑降を繰り返したあとプルークボーゲンを指導
そしたら不整地で直滑降をやってた群の方が上達が早かったそうな

我が意を得たりと思ったw