今日の神立は終日晴天。うっすら白い春めいた空。

<整地>ペガサス、シリウス、ペルセウス
朝一はやや硬いものの、グルーミングされててカービング快適。
下へ降りるほど硬さが増して、ポルックスの下部は
エッジがズレると「ザー、ガー」とアイスバーンっぽい音する。
昼前には緩んで整地はそれなりにいい感じ。

<深雪>今日はダメです。見あたりません。

<レグルスコブ>午前中、自分には手ごわすぎる硬さ。
(腰が引けてスピードオーバーになり破綻する)
午後、若干ゆるむも、終盤の1/3位は
コブ深くなり形もなんか変で滑りづらい。
(脚力の限界もきて毎回玉砕。一度も完走できず。あ〜クヤシイ)

<その他非圧雪>
オリオン下部2/3位が深雪→コブ斜面へ変わる途中の状態。
ほぼ全面に浅い凹凸があって、ほどよい刺激で面白い。
雪も圧雪バーンよりやわらかくて楽しかったです。

春が近いことを感じてきました。1日の雨、心配ですね・・・