X



【信州長野】きそふくしまスキー場3【木曽福島】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/09/20(土) 21:00:15.87
長野県屈指のスキーヤーオンリースキー場 それがきそふくしまスキー場です!
スキーが初めての方、スキーはお久しぶりの方をはじめファミリー、シニアが
安心して楽しめイベント豊富なファミリースキー場を目指しています。

【公式ホームページ】
http://www.kisofukushima-ski.com/
【木曽福島スキースクール】
http://www.kisofukushima-ss.com/

【Part1】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1169047438/
【Part2】http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ski/1251705631/
0247名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 18:31:57.25
ピンポイント天気予報バラつくね

Tenki.jp   
土曜日 最高0 最低-9  雪後晴れ
日曜日 最高1 最低-12 曇り
   
ウェザーニュース
土曜日 最高5 最低-7 晴れ時々雪
日曜日 最高7 最低-9 晴れ時々曇り

どっち信頼するべき?
0248名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/13(金) 18:58:58.67
そんなの、間をとればいいだろ
0251名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/14(土) 13:14:20.01
きそふくであっても絶対に土日は行きたくない
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 16:44:05.74
今日のスタッフ通信に載ってるカウボーイハットのおっちゃん
現場でよく会うんだけどいつでもどんな天候でもあのスタイル
顔が寒くないんやろか?
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/16(月) 20:01:42.87
おい、Cダッシュが圧雪され真っ平らで、隅に溝が一本掘ってあるぞ!
0258名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/17(火) 00:07:20.86
雪崩か
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 21:38:09.39
月・火と寒くなるでよう
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0260名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/21(土) 21:47:33.34
だから月火と行くんです
Think different? by 2ch.net/bbspink.com
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 13:35:18.34
昨日21日レポ
朝から大会で子供レーサーが沢山
朝はカリカリバーンで11時ぐらいからシャバシャバ

大会終わったらガラガラバーンになった

ガラガラで来季一日券ゲットしたけど当たり確率低いな
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/22(日) 15:10:20.81
>>259-260
マッハ文朱さんから直々のメッセージが届いてるやん
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/03/24(火) 23:15:04.86
今日、来なかった奴はど素人www
0265名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/02(木) 15:18:17.45
またオープンしたら
行くでねきそふくしま
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/11(月) 21:11:36.49
∧ωω∧
(=^ェ^=)つ待ってるリス
0274名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/10(木) 17:31:54.90
1月いっぱいはキッズパークのみの営業になります。
0275名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/12(土) 19:39:48.57
マイアから木曽福島を眺めてみたが、見える部分には雪はなかったぞ
0277名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/13(日) 03:18:26.71
第4が初日稼働すればラッキーかな。
クワッドはこの調子だと年明けだろ。
滑走距離を求めるなら標高高いマイアにしとけ。
0278名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/17(木) 14:32:59.71
きそふくしまスキー場は12月19日(土)オープン予定でしたが、
12月26日(土)に延期させていただきます。
今シーズンは暖冬の影響で、降雪作業が進まず現在オープンが
出来ない状況ですのでご了承ください。
0289名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/21(月) 07:28:09.60
年内にクワッド動かすのは難しそうだな
0291名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/22(火) 12:38:37.69
今シーズンクワッド動くのかこれwww
0292名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 02:20:59.79
来月になれば寒波降りるからクワッド大丈夫だろ。
今シーズンは2月でも雨降りになりそうだな。
大会とかテククラの時期が一番やばそう。
0294名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 16:01:52.55
>>293
やる気の違いだな
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/25(金) 09:02:53.15
遠方の人には状況がわからなすぎ。Facebookにアプされてるここの最新の写真と、近所のマイアとやぶはらでアップされている写真とで差がありすぎるように思うんだけど、実際のところどうなんでしょう??
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/26(土) 20:49:32.77
今日も雪降ってたけどあの辺りはミゾレみたいな雪だった
こんな年あったったっけ?去年並とまでは言わないがもう少し降ってくれよ
早くきそふく滑りてー
マイアは道が怖いんだよ
0305名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 10:32:19.37
よっしゃぁ〜!
ウインキーパークオープンするでぇ〜(半分だけやけどw)
思いっきり滑るでぇ〜!!!!
0308きそスキー
垢版 |
2015/12/27(日) 18:55:02.17
シークレットAコースのオープンはいつ?
スネークコースもまだですね。
1月5日頃?だといいのに。
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/27(日) 22:44:45.81
>>308
あと1週間でクワッドは無理。
この寒気が続いてマシントラブルなくフル稼働できれば運良くトリプルリフト動かせるとこ。
川沿いだから水源の心配が少ないのが救いかもしれんねここは。
大寒波とスカイコースの暴風雪を願うしかない。
0312名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 14:16:48.98
>>310
川の水量あっても、人が足んなくて吹けないんだよね〜
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 15:31:59.89
来シーズンは、ついにボード解禁という最後の手段に出るだろうと予想。
あー ついにここもか。と
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/28(月) 21:25:55.04
祝 ボード解禁
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 13:12:55.50
初心者ボーダースネークコースから谷に落ちるわ。
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/29(火) 16:18:01.22
きそふくは、フカフカ膝上新雪、なんてことはほとんどなく

バーンも硬いコンディションの時が多いので
ふにゃふにゃのフリースタイルボードでは滑っても面白くないだろ
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 16:57:50.26
この先、全く降る気配ないなw
12日から行くからそれまでに整備してくれればいいや
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/30(水) 18:10:42.54
いや、トリプルの下の緩斜面はボードに向いてるだろう。
グラトリってのあれ?いきなり真横から飛んでくるやつ。あれに最適。
楽しいかどうかというより、アクセスが良いと事故するとか道中スタックするとか、
そもそも運転がしんどいとかといった、楽しくない要素が圧倒的に減るから、
自然とそこに人が流れるんだよ。奥美濃の鷲ケ岳みたいに。
0326名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 08:22:06.04
>322
ボード解禁すれば、客単価の低い年寄り子供はヨソに分散して
単価の高い客が来るようになるから、やらないのは商売上おかしい。

個人的にはやはりボード解禁のままとしてほしい。
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 11:42:28.32
逆にファミリー層なんぞ、まったく金おとさんだろ。
きそふく来てるファミリーで、オヤジのウェアを見てみろ。たいがいは
20年前に買ったやつか、アルペンの安売り。しかもオフクロはコンビニからもってきたオニギリを
子供に与えてるときたもんだ。子供にスキーの体験をさせるので精一杯って感じだ。
年寄りに至っては、未だ真っ直ぐの板多数。
ボードやってるヤツはワリといいクルマに乗ってきて、レストランでワイワイ言いながら
好きなものを飲み食いしてる。オンナと来るので基本的にケチなことは言わないししない。
駐車場代とっても文句ひとつ言わん。
ウソだと思うんならモリスポってところに行ってみな。スキーよりも強気な価格設定の
高いウエアや板を、結婚前の一番消費力が旺盛な若いヤツがバンバン買ってくから。

志賀はそもそも遠すぎ。よほど好きじゃないと行かないという点でこことは全く比較にならん。
奥美濃のめいほうの例を見てみろといえば関西、名古屋圏の人なら分かりやすいかな。
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 12:31:10.00
>>330
奥美濃で働いていたことあるけど、ボーダーは金落とさないよ。
ジジババのほうが倍以上カネを落とす。
ボーダーはひどい。
帰る人を捕まえて1日券もらったり安く買ったり、宿も空家をみんなで使い回し。
レストランは、安いのを1品買うだけで、後は持ち込みばっか。
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/02(土) 13:41:44.07
そういうのは乗ってる板の枚数とは無関係に、絶対数の中、ある程度の割合で存在する。
残り7割のマトモな客の単価は、ボードのぼうが絶対高いと言っている。
加えて、絶対数も増やせる。
中津川から90分ではなく、特急停車駅からわずか20分という
別のアクセスの良さも、スキーに限定することですっかり殺してしまっている。

従って、商売上、ボードを解禁しないのは非合理的。
しかし個人的にはまったく解禁してほしくはない。
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 22:19:00.17
fb見るに3連休のクワッド稼働も無理だね。
茶ウダーを見に連休行こうかと思ってるけど、ファミリーコースの雪とか大丈夫かいな?
コース切れてない?
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/04(月) 22:31:44.05
>>330

マイアスレより
こんな奴が増えても金おとさんからね


最近、MAXフル乗車で駐車場代浮かし、1回券で上まで上り
昼までワンメイク、昼飯はクルマでカセットコンロで鍋焼きとコンビニ
飯、でもって、午後からも1回券で同じくワンメイク〆めて一人当たり
スキー場に落とした金、600円みたいな状態が経営を圧迫してる
そうな…。糞不味く、しかも高いレトルトゲレ食や飲み物、その他の
経営努力不足も一因とはいえ、すいてるって喜んでたら来シーズン
閉鎖って事もあるし、少しは金落としたらんとイカンかなって思うわ!
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/06(水) 08:51:42.46
スキースクールのレギュラーレッスンの料金ですが、今は半日(2時間)4000円、
1日(4時間)5000円なんですね。しばらくスクールに入ってなかったんだけど、
以前は半日3000円で1日4000円だったようなきがするんですが、
値上げしたんですね。いつからなのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況