X



【dual】セパレートスノーボードを語ろう【nico】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/03(金) 22:02:47.07
ないので立ててみました。
スノーボードをベースに、左右の足が独立したという新感覚ウィンタースポーツ。
まだ発売されて間もないですがこれから需要がるかもしれません。
使っている方は勿論、これから興味のある方も情報交換しましょう。

dual
http://dualsnowboards.com/
http://mag.onyourmark.jp/2013/01/news130109-2/41037
買うべき6つの理由
http://shirasaka.tv/3865

nico
http://nicosnowboards.com/
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 10:22:38.74
女の子がこれ穿いて滑ってるのを見たが、結構カワイイさ度UP
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 20:42:34.25
なんか中途半端だよな。
これならショートスキーやるか、
横ノリの体裁にこだわるならリブテックのスノースケートにする。
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 20:26:06.48
これってFree Lineみたいに平坦なところなら自走できるのかな?

Dualの方は国内通販じゃあまり扱ってないよね。
>>1の海外サイトでなんとなくポチポチしてみれば買えるのかな。
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/07(火) 23:45:41.50
スノボと比較して面が小さいからカリカリに凍ってるナイターとかで止まれるのかなぁ?
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/09(木) 15:50:46.59
結構カワイイwww
0010名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/12(日) 00:47:43.56
買って初滑りしてきたけど、ムズイわ。
止まらないし、いつか俺の後足が前足に怪我させると思うわ。
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 12:00:19.59
とあるスキー場でセパレードが俺だけだから、そのスキー場のスタッフから顔をいつも覚えられてる
変な事やDQNな事できないなぁ・・・
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 12:22:26.75
見た目、できるトリック、難易度云々とかじゃなく
この板の魅力は「持ち運びが楽なこと」にあると思うんだけどなぁ。
リュック一つで滑りに行けるし保管場所も取らない
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/04(火) 12:54:45.15
それでもある程度の滑走能力は必要でしょ
形状から見て圧雪しか滑れないみたいだから 暇つぶし程度の道具にしかならないな
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 17:23:44.95
股関節破壊ボードだった
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 17:49:17.36
両足をベルトで繋げて滑れば難易度が全然別物になったよ
股関節にも優しいし、初心者の補助には最適かと
事故に気をつけて試してみて
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 18:17:53.60
>>18
パンクロックファッションな感じに?
どんなベルト使ったんだろう
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/23(日) 21:50:44.11
元ボダには両足ベルトいいかも。他人から見るとファッショナブルかもしれん

今日ようやく180できた。わーい
直人さんガチいい人っすね
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 16:14:13.89
足ってまさかのビンつなぎだったのか確かにこれは楽だと思う。

ちょっと膝下あたりで繋ぐベルト自作して試してみるわ。

ベルト自体がファッション的になるようなの工夫して見る(パンクちっくなチェックなウエアーに変えようかな

インポートのレディースウエアのパンツとかメンズとサイズ変わんねえから案外チェックのパンツとかありそうだし
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/25(火) 18:53:01.23
プロモのV見たけど、スキーみたいに解放Bでもなく、
両足自由になるのは、危険な匂いがする。
かんたんに足骨折しそうだな。
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/26(水) 15:23:26.33
ファンスキーより安全な気がするんだけどまあ言いたいことは分かる
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/27(木) 09:37:07.06
見た目がカワイイから女性から火がつきそうなんだが
新体操選手とかがこれ使ったら結構な大技できそう。体が柔らかい人がウラヤマ
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 05:37:29.43
age
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 18:31:43.09
>>28
危ないよこれwww
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/17(月) 20:58:56.89
ベトちゃんドクちゃん思い出したわ・・
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/03/27(木) 22:19:45.54
おまいらこのギアで何回行ったよ? age
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/04/15(火) 22:27:30.21
今期のモデルのイラストタッチがイマイチ
0038名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/09/22(月) 05:40:08.04
ニコじゃなくてデュアルの方だけどソール色違いで使い分けてる。スキーブーツでもやってみようかと目論んでます。

この板ね、ガッツリエッジを立てられる技術があれば問題く(当然普通のボードよりブレーキはかかりにくいけれど)

ってことでスキーブーツをはめられるアルペンビンで試してみようと思うます!

怪我しなきゃいいなあ・・・まあ「こりゃダメだ」ってことになったら1セット売りに出します

(個人的に初代ニコスタイルよりデュアルの方が乗りやすかったです(ニコは試乗会だけだけど)

カービング主体の固めブーツとビンでフリー気味に滑る。が1シーズンやってみた感想した。

レベルは高くありませんが、一応携帯の追い撮りしてもらってます。質問あったらどうぞ。170cm/86kのメタボちゃんです。
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/09/27(土) 14:01:45.63
1・傷つくかどうかは骨格次第です170ぐらいの身長でも足が短いと当たるかも。でも骨盤幅が一番かな?
2・カービングしにくかったですができなくもない。
3・30秒程度で初めての時ですが ttps://www.youtube.com/watch?v=Frv4aRRtrbY
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況