X



【コンビニ的】黒姫&いいづなリゾート【スキー場】

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 10:42:28.86
■黒姫高原スノーパーク
http://www.kurohime-kogen.co.jp/ski/
 
HP案内では、上信越自動車道の信濃町I.Cから5km 車で6分とありますが、
冬季は時間帯により同I.Cから実質15〜20分位かかります。
2013年12月21日(土)オープン予定
 
 
■いいづなリゾートスキー場
http://iizunaresort.com/
 
HP案内では、上信越自動車道 信濃町I.Cおよび中野I.Cより
いずれも車で25分位とありますが、
冬季は時間帯により同I.Cから実質30〜40分位かかります。
2013年12月21日(土)オープン予定
0172名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:44:27.05
あのマックアース経営だから、
安心でしょう。

4/1まで営業中。
0173名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:49:11.29
農協の保養所は2回ぐらい泊まった記憶がある。

値段は安くて良かったんだが

何で閉鎖何だ?
0174名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:04:51.24
黒姫アスティー
本当にクローズするの?

ニュースソースは?
0176名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:49:34.78
黒姫はカービングメインで楽しめる?
以前にここの超絶な激混み画像をどっかで見たことあって、混む印象しかないから行ったことないのさ
0178名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:10:24.45
シーズンパスで通ってるけど、そんな混んでるの見たことない

カービングならしらかばコースくらいしか楽しめないんじゃない
からまつは土日貸切だし
1コースを何度も滑ってても飽きない人ならいいと思う
0180名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:10:12.70
きも
0181名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:32:04.17
シーズン終わるが、グリーンシーズンは何か目玉はあるのかな?
0182名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 01:53:58.27
4/1に行くかもしれない
しらかばとか上の方は滑れるの?
0183名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 20:22:04.56
しらかばコースは今日でクローズ
0184名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:52.08
まじか〜
やっぱりガーラが無難か
0185名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/31(土) 21:52:29.96
誰だよ黒姫のしらかばコースはカービングにいいとか書き込んだの
誰もいないからラッキーと思いリフトで上がったら100%モーグルじゃねかw
0187名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 00:01:29.73
今ね、すんごいモーグルってるよw
フラワーコースって一番端っこのコースで回したよ
0189名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/01(日) 14:15:25.35
土曜日は完全にモーグルやったぞ
まさか、今日は圧雪されてんの?
0190名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 18:26:21.14
飯綱リゾート町所有から、
民間に売却が決まったらしい。

町長は、ニュースで満面の笑み。
0191名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:27:00.82
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0198名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:18:44.25
朝から時々ライブカメラを監視してるんだけど、今日の3時前頃からいいづなリゾートのチケット売り場前に置き去りにされてるスキーのストックが気になるw

あと1日のうちの大半を休憩してた白いヘッドの板の人は帰ったのかな?
0199名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 16:27:27.26
朝から時々ライブカメラを監視してるんだけど、今日の3時前頃からいいづなリゾートのチケット売り場前に置き去りにされてるスキーのストックが気になるw
0205名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 18:29:03.89
「雪不足の為、12月21日(土)のOPENは延期となりました。」
0208名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 03:43:46.89
飯綱高原は雪不足も相まって廃業決定。
黒姫もこのまま雪無いとさのさか見たく赤字でマックアース撤退するんじゃ無いだろうか。
0212名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 10:53:38.67
少雪で休業してる間の冬季スタッフに法律で60%の自宅待機費用を支払わなければいけないからスキー場も大変だね。
0213名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:37:13.52
スキー場なんかブラックで、
自宅待機費用なんか、払うわけない。

すまないね、で終わり。
0215名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 12:50:04.06
よそも変わらんどこもブッシュだらけだ
むしろ黒姫はボトムの最小を偽りなく公表するだけよそより信用できる
それと明日から雪だどこにでも好きな所へ行け
0219名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 15:28:41.64
人の敷地でスノボをやる不法侵入野郎の車のナンバー

長野 2・11 バンみたいなやつ
長野 63・28 軽トラみたいなやつ

ひらがな忘れた

見つけたら殺害
0220名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 15:28:53.15
>>218
人の敷地でスノボをやる不法侵入野郎の車のナンバー

長野 2・11 バンみたいなやつ
長野 63・28 軽トラみたいなやつ

ひらがな忘れた

見つけたら殺害
0221名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 15:28:59.27
人の敷地でスノボをやる不法侵入野郎の車のナンバー

長野 2・11 バンみたいなやつ
長野 63・28 軽トラみたいなやつ

ひらがな忘れた

見つけたら殺害
0222名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 18:47:18.36
長野 2・11 バンみたいなやつ
長野 63・28 軽トラみたいなやつ

同性愛者だからって
殺すとか書くのは差別的だわね

長野 2・11 バンみたいなやつ
長野 63・28 軽トラみたいなやつ

に乗ったホモは

人の敷地じゃない所でランデブーしてね

約束よ
0225名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 13:02:57.20
黒姫レポ
朝の気温は-1℃で快晴
木曜からの雪は今朝まで冷え込み続いて保存され
柔らかい圧雪はピカピカに眩しい勘違いバーン
朝一の滑り心地はシーズン屈指のコンディション
昼には気温も上がって雪は緩んでシャバっています
人は少なくリフト待ち無し
新雪の下地は薄いので融雪が心配ですが今日は当たりです

https://i.imgur.com/q0ZNZa6.jpg
https://i.imgur.com/6M0EuFf.jpg
https://i.imgur.com/1AfK8Ed.jpg
https://i.imgur.com/WdaXOtj.jpg
https://i.imgur.com/NeoWbD1.jpg
0226名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/29(土) 17:00:32.70
黒姫レポ終わり
雪はシャバった後に日陰部分から固まりアイス化
朝はトップシーズンの滑り心地でしたが昼からは春コンディションでした
未圧雪部分は朝から重く足が取らて入っても楽しめず
夕方はガタガタで固まって入れず
春の新雪の旬は短いです
積雪薄く下部は土が見えている所もありますが
明日も整備して十分全面楽しめると思います

https://i.imgur.com/qPhNP2T.jpg
https://i.imgur.com/XTPsoal.jpg
https://i.imgur.com/t7WpXPX.jpg
https://i.imgur.com/vKrKVAn.jpg
https://i.imgur.com/qIqCFCn.jpg
0227名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 08:36:20.18
飯綱リゾート
3/8で、いきなりクローズ
0230名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 18:54:44.30
黒姫なんとか下までは滑走可能だけど所々土見えてオーリー越え必要になるかも。
パークの2wayキッカー低い方アプローチもう少し硫安巻いてくれ、ストップ雪でヤバい
0233名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 23:39:20.04
黒姫のキッズパークが前山ゲレンデから第3リフトのところに代わっちゃっている・・・
0239名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/21(土) 21:01:23.55
さっきテレビ見たけど、黒姫夏場もいろいろやってるんね。
信濃町は野尻湖もあるし、一日中楽しめる。
この地域は戸隠もあるから、観光客はどちらを選ぶかと言われると迷うね。
0242名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/22(日) 20:59:53.59
長野市民だが、戸隠の市民割シーパスと黒パスで迷ってます。
黒姫はアイテムが充実しているので、値段次第で黒パスにしようかなあ。
0244名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 13:39:20.13
戸隠のほうが雪質は良いけど黒姫のほうが雪量は多いよね
スキースノボ比だと戸隠がスキーで黒姫がスノボのイメージ
アクセスは黒姫の方が楽だけど本気の大雪だとヤバイほど
昼飯は蕎麦だとどっちも美味いけど黒姫のほうが好み
0246名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/24(火) 21:55:32.47
戸隠と黒姫、甲乙つけがたいですね。前の方もおっしゃる通り、好みで分かれると思います。
なお、両方とも初心者が安全に滑れるコースがあるので、知り合いを連れて行っても大丈夫ですよ。
0249名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/27(金) 21:39:51.19
ボーダーですが、黒姫評判いいですね。
100%天然雪だし、アイテム充実してるし。
シーズン始まったら、知り合いと行きたいと思います。
0250名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 21:27:03.47
戸隠もパークに力入れてるけど、黒姫のパークはすごいですね。
ゲレンデ広いといろいろアイテム作れていいですね!
0254名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/29(日) 21:22:49.45
黒姫は天然雪しかないけど、天気次第で雪の状態が変わるのが逆に面白い。
標高は低いけど、雪の一発が量が多いんで、飽きないんですよね。

丸沼 一度行ってみたいんですけど、北信からだと行きにくいんですよね。
チャンスがあれば連れと行ってみたいと思います。
0255名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/08/31(火) 21:29:27.32
県共通パス外れた〜残念
今年も黒パスで頑張ります。
0257名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/04(土) 21:02:41.84
黒パスHPに出ましたね。
早割で28,000円、エリアの広さの割には良心的だね。決めた!

http://kurohime-kogen.co.jp/snow/
0259名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/05(日) 21:31:46.54
28,000円ね。3万切ってるのはありがたい!
一日滑っても飽きないし、昼飯も良心的だから助かる。
長野市内からでも意外と通いやすい。やっぱり黒姫かな。
0261名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 20:55:10.98
おっ、黒パスグループ割復活するんすね
仲間が結構いるんで助かります!
0262名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/09(木) 20:59:26.25
各スキー場のシーズン券情報出はじめましたね。
今シーズン雪が多く降るといいですね!
0264名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/10(金) 21:02:04.93
今シーズンはお客さん動き出しそうなので、各スキー場頑張ってますね!
まあ、スキー場は気を付ければ三密避けられるし安全なんですが。
0266名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/11(土) 21:11:16.85
ラニーニャなら積雪期待できますね!
少なくとも特別豪雪地帯に指定されている地域はまず大丈夫でしょう。
とりあえず黒パス申し込もうっと。
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/12(日) 20:50:14.34
コスモスの季節ですね。冬も近い
モチベーション上がりますね!
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/14(火) 20:59:45.08
いやあ、朝晩だいぶ涼しくなりましたね。
横手とか、北アルプスとかで早く初雪の情報が来るとうれしいんですが。
0269名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 21:14:59.11
戸隠が他と組むのは驚いたな。まさか野沢斑尾と共通ズン券なんて。
まあ黒姫は元々マックアースの傘下だから、共通券でMt.KOSHAって手もありか。
0270名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 19:52:12.12
夕方テレビ見てたら、黒姫のコスモス園が見ごろだって出てきた。
コスモス園始めて、今年で50年目らしい。
リフト動いてるのみてたら、乗りたくなってきた。
0271名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/09/20(月) 21:14:03.43
何気にオープンまで3ヵ月位だね。
今年は道具を新調したから、黒姫のパーク今から楽しみだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況