X



【上村愛子】ID-ONE【モーグル専用】
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 10:31:34.27
先シーズンからちょこちょことモーグルコースに入りつつある。
二回講習を受けたりして、今年も怪我をしない程度に挑戦しようかな、と考えている。

今持っている基礎系の板は硬すぎてモーグルコースは滑りにくいので新しい板を買おうと考えて神田で相談して薦められたのがFR-X。
買おうかどうか迷っていたら既にもう今年のモデルなんだね。
http://idoneski.com/frx.html
本当はサムライブルーを欲しかったのだが・・・
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/08(土) 11:26:18.90
確かに高いが、良い板はこんなもんじゃ?などと勝手に納得している。
先シーズンに買ったアルマダJJも10万円近かったし。
0005名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/15(土) 15:11:39.12
それも高杉
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 18:30:09.51
FR-MXに乗って2シーズン約100日。
ずっとコブだけ滑ってました。
今見たら、ビンのトゥーピースからトップにかけて反り上がってました。
ゼロキャンバーのロッカースキー状態です。
買い替え時ですかね?
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 18:50:09.82
滑り杉
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/06/16(日) 19:03:13.49
↑キモ杉w
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>10
オレは夏季発注でブーツ込みで142800円で買った。
ワンゲルスポーツで買った訳だが、普通だと15万円超だからセットで安くして貰えた。

因みに買った板はFR-Xで175cm。ビンはLOOK P14。
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 21:35:41.51
>>19
オレも青が好きだったのだが今シーズンからは無し。
とはいえ、先シーズンの在庫が残る板でも無いので、仕方なく黒のグラフィックを買った。
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 21:02:14.59
I Doneには最新のモノを感じない
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 00:13:12.77
>>29
元々、モーグル板は10年くらい前にも未だカービングじゃなかったりしていたからね。保守的な板の方が使い勝手が良いのか。

形状的、素材的にはアルマダや4FRT、dpsなどやフォルクルやサロモンのGS板の方が進んでいるだろう。
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/15(日) 11:30:09.25
上村さん「銅」か
ソチへ向けて昇り調子へ
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/17(火) 21:48:50.10
プ
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/04(土) 12:31:29.18
FR-Xを川場で使って見たがコブでは軽くて取り回しが良く、しかし整地では高速安定性もあり、良い板だな。
思ったより滑り易い。
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/20(月) 23:03:44.28
バックフリップ大開脚でキメるのが上村。■■ バックスタイル大開脚でハメるのが里谷。
    苗場でエアを魅せるのが上村。■■ 酒場でヘアを見せるのが里谷。
     世界を股にかけるのが上村。■■ 世界を股に入れるのが里谷。
金を取って歓喜の声を上げるのが上村。■■ 金を入れて卑猥な声を上げるのが里谷。
   生死をかけてあらそうのが上村。■■ 精子をかけてとねだるのが里谷。
シゴキに耐えて成果を出すのが上村。■■ シゴキが得意で精液を出すのが里谷。
           精進するのが上村。■■ 昇天するのが里谷。
           成功するのが上村。■■ 性交するのが里谷。
               愛子が上村。■■ 愛液が里谷。
         デリヘル広告には上村。■■ 実際に来るのは里谷。
        1つの金を狙うのが上村。■■ 2つの金を狙うのが里谷。
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/31(金) 10:54:51.40
なんか再びって感じで懐かしいわ

おかあさんに似てきたね。
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/11(土) 11:40:12.81
来期のカラーとかわかる?
白−緑買えば良かったとやや後悔
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/10/03(土) 09:07:48.30
SR-M軽くていいなと思ったんだが、
コブ斜面をモーグル競技のように滑る場合はダメですって書いてある。
K2みたいに軽量なの出してくれないかな。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/07(月) 03:23:08.86
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 11:36:22.77
昨シーズン、基礎板でコブが滑れなくてヤケクソになってSR-Mを衝動買いした
結果、シーズン終盤の春コブでようやくズルドンできるようになった
なかなか雪が積もらない今シーズン、初めての硬めのコブでもズルドンできた
板のおかげですかねー?
板に慣れたせいか整地したての硬めのフラットバーンで大回りしても別に困らない
身長184cmで体重90kgなんですがwww
硬い基礎板って何に使うもんなんだろ…荒れたバーンで大回りするときに必要?
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 11:58:09.43
>>63
オレもFR-Xを買って硬くて重い板の意味が分からなくなった。
先日、丸沼高原でコブコースが碌になくて整地を中心に滑っていたが、FR-Xでも十分すぎるほど速度は出る。
また板が高速でバタつく感じも皆無で、本当に基礎板の意味が分からなくなった。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 12:06:26.51
>>59
モーグル滑り(ピッチの狭いコブで溝に板を押し付けてたわませる滑り)用にはMRシリーズがあるじゃないですかー

SRシリーズの注意書きは柔らかすぎて溝でたわませても減速できないってことなのかな?
まぁ俺にはモーグル滑りなんて夢のまた夢ですから関係ないんですが…
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/16(火) 09:22:28.35
FRシリーズとSRシリーズを3サイズで並べてみた

FR-X
102-67-95mm

SR-NC
105-71-94mm

FR-MX / SR-M / SR-X5
106-68-96mm

FR-TM
(170cm) 109-71-99mm
(160cm) 112-66-100mm

FR-XP / SR-NSX
116-78-106mm

FR-PC
126-89-116mm

なるほど、わからん。
いまはコブも整地も SR-M で練習してるけど
SAJ 1級に受かってテクを目指してステップアップするならどれがいいんだろ?
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/18(木) 02:54:50.93
いままでカービングやってきたけどチョットフリーライドやってみよかな
と思いつつ
身長180cmでFR-MXの167cmて短いかなぁー
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/27(土) 18:22:21.23
録画していたワールドカップ田沢湖大会を観ているがID-oneの多いこと
0072名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 18:47:18.21
FR−XとFR−MX。
履き比べて違いが分かるものなのかな?
オレはFR−MXだけど、整地もコブもかなり調子いい。
こんなに調子がいいとFR−Xも気になる。
両方買う意味はないだろうけど。
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/11(金) 00:15:36.92
コブを回り込んで滑る初心者用のSR-MはFR-MXと同じスリーサイズなのに
FRシリーズの分類チャートではFR-MXより細いFR-Xの方がコブ向きになってる
ってことはFR-Xはコブを縦に滑るのに向いてる?
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 00:40:43.87
(無)金メダリストがクラブで

検索はやめましょう
0078名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/21(月) 00:44:49.67
(無)金メダリストがクラブで…
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/03/23(水) 20:53:50.32
↑自分で振って自分で構う
これが自作自演ってやつ?
つまんねーしバッカじゃねぇ?
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/25(水) 19:02:59.64
モーグルの選手でFR使う人いるのでしょうか?
0085名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 18:26:24.61
モーグル特有のトップをあてに行く滑りができなければ、MRで滑る意味がないということでしょうか?
0087名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/26(木) 23:17:43.23
そこはよく見ていますw
私はFRでそこそこコブを滑ることができるのですが、依然MRに乗ったときには全然滑れませんでした。
恐らく技術が足りないとは思うのですが、MRに乗り換えて「こっちのほうが滑りやすい」と思えるレベルってどれくらいなんだろう?と思うのです。
あと、私よりヘタクソな人たちが、結構MRに乗ってることが不思議です。
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/05/27(金) 06:56:14.62
>>87
オレもFR-Xでコブに入るが、モーグル滑りは夢のまた夢だなw
何度か止まってやっと黒菱を降りられるくらい。
調子にのると転倒するw
レスを投稿する