X



【古板】長板愛好会 2本目【GSSGDH板】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0313名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/23(火) 07:30:16.60
ミエで選手用ビンは超危険!
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 19:06:22.52
>>312

サロモンのレースビンに、アトミックとまるっきり同じ形状に見えるやつがあるんだが・・・
違うのはブランドのマークとプリントされている模様ww
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2021/03/12(金) 10:52:18.18
駿河台下の石井スポーツには「SALOT」が展示してあるな。
0316名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/01(土) 18:44:04.00
ウエーデルンで今日から本気出した。
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/02(日) 20:26:31.23
GS板って同じ長さでも昔モノとは雪面グリップ感やカービングが別物なんだね。R27
の今の板で実感した。
0319名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 16:04:15.51
新品の初K2 244滑ってきた。

もうなんかね・・・何かが覚醒したw
なぜみんなこれを履かないんだろうと思うぐらいに。
173pの両方の板で、ビンディング付きで重量4.71kg!もうありえないぐらい軽い。
すごいねこれw
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/04(金) 10:37:02.51
未だにカービングスキーを使ってない事が信じられない。
もうカービングスキーが主流になって20年以上が経つ
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 08:04:04.59
>>321
オレもコブと新雪しか滑らんが。
たしかにカービングは圧雪斜面にしか意味はないが、当時の長板は長すぎてコブには合わんし、細過ぎてパウダーにも合わん
0324名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:46:50.26
GS用フィッシャー14〜15の195cmゲットして滑ったけど…今ってGSでも180cm代が大半なんだってホント?
確かにR35だとターン大きくなる。
0325名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/05(土) 13:58:41.82
二桁スピードくらいなら190で十分な気がするのだが・・・
できれば万能スキーとして175cmのR35欲しいのだが。
しかし2000年頃の180cm位の短くなりはじめのアトミック持っているのでまあいいか、なのでは有るが。
0327名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 09:40:28.73
>>324
そのフィッシャーは選手仕様だった!l
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 09:51:10.52
R35 195cm GSってシニアにはキツイでしょうか?R27の方がフルカービングでGS旗門攻めるの
イイかもと想像してます…
0329名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/20(日) 13:01:30.92
R35ならスーパーG用と考えればいい
0330名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/22(火) 21:37:44.37
>>329
八方リーゼン大会2日目でSGよりのセットだからR35,195cm GS板で滑る事にします。
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/23(水) 00:13:21.19
カービングじゃない板で今も大会に出られるんだ
0332名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 09:01:14.07
>>330
大会滑った結論は、R35だと板踏みつけて方向変える事が出来ないとキツイしライン落ちまくります。
0333名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/18(金) 09:40:21.11
R35でもそこそこカービング板だよ
0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/22(火) 19:03:51.04
R35だと踏みつけて板しならせて反動でターン出来ないとインは付けないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています