X



【スキーヤー】会津高原高畑スキー場3【オンリー】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0831名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 17:53:07.80
そういう方はオレンジがお勧め
ただし朝はマイナス10℃以下の雪になると思うので相応しいワックスじゃないと雪が滑走面に刺さって滑らないと思います
日が高くなればマイナス5°くらいかそれ以上になるかもしれないので生塗りワックスを2種類携帯するのがよろしいかと
0833名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 19:26:39.19
>>831
生塗りワックスとは?
いつも、
先にスポンジがついてて、
プシューっと板に押し付けて、
コシコシするやつしか使ったことないです
(^^;
それも途中で塗りなおさない
(^^; (^^;
0835名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 20:25:53.95
私が超黒一番乗りするときは端から端まで使って大回りでシュプール描きます。
3回か4回曲がって終わりですがバーン全部を頂いてごちそうまします。
後から滑る人には申し訳ないですが独り占めの快感は最高です。
0836名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:59:40.81
圧雪はたぶん今夜やると思うからこの気温だと明日の朝にはガッチンゴッチンのバーンになってる
しかも整雪板で波板状になってるから転んだら極粗目のやすりで削られたみたいになるだろね
あちこち雪が血だらけになってないといいけどw
そうならないためにもヘルメットは被ろうか
あとエッジの手入れもね
角度つけなくていいから研ぐだけでもね
0848名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 13:22:42.81
>>843
>>844
暖かいお言葉ありがとうございます
少しずつではありますが快方に向かってますので、今シーズン中なんとか治癒出来ればと思っています
その際はチキン照り焼き食べに行きますよ!
0849名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/09(日) 17:03:10.41
地吹雪すげー!
オレンジインの上部急斜面でまっすぐ下向いてるのに上に押し戻されたw
まあ両手広げて風受けたんだけどw
0862名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 12:59:33.17
重めのしっとりした雪だけど晴れてきたし気持ちいい
また気温上がるらしいし、今日が最高かも
思ったより すいてる感
0864名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 17:10:43.53
予想よりは積もってなかったな
オレンジ上部で50p
でも上部は風が強いのでだいぶ飛ばされたんだろうと思う
スパブラは30pくらいで吹き溜まりは60pくらいのところも
本当にこれが今シーズン最後のまともな雪なんだろうか?
今日もずっと氷点下だったのに本当に明日から10℃以上?
雨だけはやめて
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 08:51:04.57
昨日は雪が積もってお客さんで賑わっていましたね
高畑スキー場は今年から行き始めて今回でまだ4回目ですが、イガヤゲレンテを初めて滑ることが出来ました
なかなか滑りごたえがあって楽しかったです
お昼はソースカツ丼を食べ、お土産に南郷トマトジュース無塩を買って帰りました
帰り道の道の駅番屋では、地元のお米と花泉辛口を買ったのでご飯が楽しみです
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/12(水) 19:11:16.35
>>865
あんなものというかスキー板自体が何十年前くらいの相当昔のだったよね
当時からつけてるままじゃないのかな
ウェアもすごい古い人がいてスキーブーム時代を彷彿とさせるわ
0872名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 08:38:29.36
>>870
>>871
今シーズン中にあと3回くらい通うつもりでいますよ
そのためには3月いっぱい雪が溶けずに残っていて欲しいのですが…
道の駅番屋は帰り道であの辺りから速い車に煽られ始めるので、私にとってちょうどいいエスケープスポットになっています
食事も出来ますし、高畑には無いお土産も買えますのでいつも帰りに寄っています
今回は道の駅スタンプラリーのパンフレットをもらって来たので、あちこちの道の駅に寄ってスタンプを集めようと思います
0874名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:38:32.14
地元民です

>>873
さっさと追い抜いていけよバカ
今の国会で煽り運転罪新設されて即免取だアホ
おまえみたいなのが雪道で速度超過してよく事故ってるわ
二度と南会津の土を踏むな
今後煽ってるの見かけたら容赦なくドラレコで録画したやつを通報してやるわ
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 09:41:47.22
帰り道の食事かぁ
121号 会津高原尾瀬口付近の会津亭で
坦々麺と揚げシューマイが自分の定番だなぁ
今シーズン行けてないけど
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 14:45:30.14
>>877
872です
速い車が後ろに着くと譲って先に行かせるようにしているのですが、たかつえ帰りの車が合流して来てからはそれが頻繁になるんですね
煽って来る車はごく一部ですが、こういったマナーの悪い車に出くわすと気分が凹みます
道を譲ると追い越しぎわに挨拶してくれる気持ちの良いドライバーさんもいるので、こういう方達に精神的に助けられています
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 15:11:56.42
道の駅番屋、
できたばかりの頃は、
あまりにも何もなくて、かつ
閉まるの早めだから、ずっと寄ってなかったけど、今度開いてたらのぞいてみよう
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 18:11:44.79
地元の人は煽らずに広い場所で追い抜いていくけど
雪道になれてない関東民は煽ってどかそうとするんだよね
あと地元ナンバーでぴったりくっついて走るのは煽ってるわけじゃないので心配しないで
年寄りとか女性とかが車間距離短くして走る方が安心してるだけだから
0884名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 22:14:06.54
広い狭いじゃねーよ。黄色ラインがそうでないかだっつーの
免許持ってない意味わかってない奴は喋んな
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 04:15:57.46
制限速度以下で走っていて追いつかれたら、道を譲らないと違反だよ
法律の趣旨はともかく、雪道だと起こりやすくなる
そうでなくても、ぶつけられるリスクを減らしたいから、追いつかれたらできるだけ早く抜かさせるけどね
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 15:25:15.72
ブラックラインのリフトって2基並んでいるけど、昔は両方動いていたんですかね
2基稼働するほど人が来ないから動かさないんだと思いますが、最近両方稼働した事ってありますか?
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:54:57.06
>>883
すみません素で聞きたいんだけど、雪道で車間距離取らずに走った方が安心出来るて一体どういう心理状態なん?

さっぱり意味がわからない。
0895名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 18:58:08.44
>>888
違反でも譲らない理由で検挙に至った事例がない。
だから尚更譲らないから、てのは煽りを正当化する理由には到底当たらない。
黙って追い抜くか、煽らずに後ろついて走れって事だよ。納得いかないなら南会津署行って聞いてきな。
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:36:38.79
>>894
雪道限定じゃないよ
夏も冬も1年中くっついて走るの
車間距離空けると前走車の速度に合わせるのが難しい人たちなの
だからくっついて走って流れに乗ってると安心するらしい
前に車がいると落ち着く人たちなんだってさ

もちろん老人、女性でもマイペースでトコトコの人もビュンビュンの人もいるけどね
0902名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 18:53:49.13
今年はもう諦めるしかない
高畑たけじゃないからな
南郷なんてほんと可哀そうすぎる
100年に一度の異常気象だと思って来シーズンに期待しよう
今シーズン残りは春スキーだと思って滑らないとイタイ目にあうわ
0905名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:03:25.29
この雪不足ではキッカーやらハーフパイプ作れないからねえ
たかつえも無理みたいだし
その点、高畑は強い

はずだけど
0906名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/15(土) 21:34:50.08
高畑スキー場のファンです、この処のレスポンスに歓喜です!
今は八方のシーズン券スキーヤーですが。高畑が注目されるのは嬉しいです。
会津駒の山スキー後の、鄙びた小豆温泉が好きでした。
0908名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/16(日) 12:17:29.45
北信越のスキー場なう
若い子達が
高いなあ
と言いながら、ゲレ食ちゃんと注文してて好ましい
高畑はおっさんおばさんが金使わない
0915名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:00:18.42
最後のお情け降雪かな
下で20pくらい積もったけどまだまだ足りない
上は積もった雪が暴風で飛ばされてしまってる
オレンジなんて暴風で何度も止まって結局14;30で終了してた
明日以降そんなに気温は上がらない予報なので今週末まではなんとかもちそうかなあ
今日は全コース圧雪してなかったけど昨夜?早朝?に圧雪したあとに積もったのかな?
問題は日曜日の雨予報だよねー
0916名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:05:44.35
明日の臨時休業はセーフティウェイに雪足しするそうだ
石どころか地面が出ててスキー脱いで歩いたもんな
イガヤも雪足しは無理なんだろうなぁ・・・
イガヤ滑るなって何度も放送で連呼してるのにいまだに滑るバカいるし
0917名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/18(火) 18:34:32.44
日曜って日の出営業だっけ
土曜の夜に民宿に泊まるけどいい景色見れるなら行ってみたい
でも朝4時5時に出るって民宿のおばちゃんに迷惑かな
0920名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 08:51:37.89
ホームページで宣伝してるしハス内の掲示板にも小さく張り出してあるよ。
HPは画像がすぐ切り替わっちゃうけど画像の左右に<>が出てるからそれをクリックするか朝滑の画像が出た時にその画像をクリックすると停止して見られるよ。
日の出は朝食込みの価格になってるね。
日の出を見終わってレストランに戻って朝食じゃないかな。
でも天気予報が不安定だ。
0921名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 09:08:59.48
>>920
919だけど、そうなんですね!

Twitterで
南会津村の協力でダンプで雪を運んだとつぶやいてた
セーフティとイガヤ下の通路確保のためか
0925名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:42:50.90
雨と風と・・・
雪にとっては最悪の組み合わせの一つ
明朝の日の出滑走は中止かこりゃ?
雪になる気配がない高い気温
0928名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/02/22(土) 20:53:22.35
朝滑は天候に関係なく開催だってさ
なので朝日は見れないかもしれないけど薄暗い中ヘッドランプだけで滑るのも一興だな
でもさすがに雨は予想してなかったろう
このままずっと雨なら朝までに雪が全部融けちゃうもの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況