>>756
反対というか別の競技と思ったほうがいい
レースでもSLとDHじゃ板も滑り方も全く違うのと同じ

デモ系でやってるのはほとんどがレースで生まれた技術
車の世界のF1で生まれた技術が市販車に搭載されるみたいなもん
その技術をいくら市販車で取り入れようが土台が違うんだから相手にならない
レーサー達は小さい時から一年中スキーのために体作ってレース用の体になってる
学生からスキー始めて仕事しながら時々ジムに通って体力つけてる程度の我々パートスキーヤーとは比較する対象にない
指導員やクラウン所持者の中にもレーサー終えてから転向してきた人結構いるけどやっぱりレベルが違う
同じ資格やプライズ所持者の中でもピンキリなんだよ
たまたま指導員やクラウンというレベルしかないだけでその上があれば彼らは確実にそこにいるはずの人たち
レーサーはデモ系もできるけどデモ系はレースできない
いやできるけど相手にならない
滑りが全く違うんだから

クラウン信奉者がいるみたいだけど12、3歳でも取れるようなものに大した価値はない
時々指導員とクラウンどっちが上だみたいなこと論ずる連中いるけど指導員持ってればクラウンも取れるレベルにいるしその逆も当然のこと
指導員は文字通り報酬を得て指導できる資格なので年齢制限があるだけで中学生でも県の代表クラスレーサーならそのレベルになってる
んなわけねーだろって言ってるのはまだ滑りの違いを見分けられないレベルの人だろう