青森の大鰐は無料のポールバーン有って、9時頃から、14時まで滑り放題。
ある全日本マスターズのチャンピオンはシーズンで500本乗ったとか。
セットの手伝いとか撤収の手伝いも要らない。リフトが遅いのが欠点、下のリフトから上がってくると30分経ってしまうが。

>>356
>学生時代競技殆どやってない、レジャー上がりとかで国体本戦出てる人ってどのくらいの順位なんだろ。

レジャー上がりで国体に出れる人は滅多にいません。いても血の滲むような努力してます。
レジャーの感覚ではありません。命賭けてます。雪無し県でも代表は雪国の元選手が多いです。
雪有県のレジャースキーヤー国体に出れることは、少なくとも地元ではないです。(記憶にない)
参加者少なく、予選で枠内に入っても、諸事情で国体に出られなかったりもしてます。
いわゆる選考です。