年末年始に菅平の大松で滑ってきたが、レーシングキャンプに参加している子供たちのマナーが悪すぎてあきれた。
べラークとかAREとかのゼッケンつけてるところはまともだったけど、そうじゃないところどこだ?
リフトの割り込みは当然、初心者や小さな子供の間を縫って滑ってひっかけたりやりたい放題だ。
自分も草レーサーの端くれだけど、あんなことされたら、しまいにみんな一括りに追い出されて滑るところがなくなる。

コーチ、指導者のみなさま、アホな子供にマナーも教えてあげて下さい。