X



好きなゲレンデは?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 18:25:27.99
うなー
0003名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 18:35:03.41
>>1
一位 Mt.Naeba
二位 志賀高原
三位 ルスツリゾート
0004名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 18:40:45.52
関係者の自作自演スレにならないことを祈る
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 19:31:26.99
一位 奥志賀高原
二位 焼額山
三位 一の瀬山の神
四位 一の瀬ダイヤモンド
五位 一の瀬ファミリー
六位 一の瀬タンネの森オコジョ
七位 高天ヶ原マンモス
八位 西館山
九位 寺小屋
十位 東館山
十一位 発哺ブナ平
十二位 ジャイアント
十三位 蓮池
十四位 丸池
十五位 サンバレー
十六位 木戸池
十七位 熊の湯
十八位 横手山
十九位 渋峠
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 19:38:45.33
>>1
蔵王温泉
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/28(土) 21:45:44.51
>>1
かぐら
0011名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 07:30:44.58
>>1
野沢温泉

ゲレンデは中斜面が少ないこと以外は完璧!
レストランも安くて旨いところが多い!
外湯に入って 土産屋さんで野沢菜買って
家でビール飲みながら野沢菜ボリボリ
最高
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/29(日) 14:28:25.57
>>12
ワロスw
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 02:30:02.95
理由も忘れるなよ
0015名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 10:15:39.04
一位 八方尾根
二位 ニセコ
三位 ルスツ
四位 岩鞍
五位 八海山
六位 志賀高原
七位 冨士見パノラマ
0016名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 21:52:04.48
一位 苗場
二位 志賀高原
三位 ルスツリゾート
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 22:01:20.24
一位 ニセコ
二位 八方
三位 ルスツ
四位 野沢
五位 安比
六位 志賀
七位 蔵王
八位 富良野
九位 苗場&かぐら
十位 八甲田

ゲレンデじゃなくてもいいなら、立山が一番好き
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 22:19:42.31
苗場・白樺・朝貝=志賀高原>>>ルスツリゾート=山形蔵王温泉>>>安比高原=ニセコひらふ

↑のスキー場で共通している特徴といえば 通常リフト料金が高いことだが
近年は早割チケットを安く買えるようになったので 通常リフト料金が気にならなくなり 評価が上がった
0019名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 22:21:25.23
志賀高原。何と言っても雪質が本州では最高。
0022名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 03:38:08.30
安比
少し離れたところにある奥中山というローカル色強い所
雪質が抜群に良かった
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 15:54:04.02
竜王が好きー
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 17:58:31.22
栂池
広くて滑りやすい
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 19:52:15.45
おんたけ2240
指定管理者撤退で村営になったが サービスが良くなっている

新しい指定管理者も決定したそうだから 今後に期待
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/01(水) 20:12:56.80
栂池、初心者には最高だね。
0028名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 17:47:46.31
苗場
総合力では国内トップ

志賀高原
コースの選択肢が多い 短いコースが多いと言われているが
焼額山や奥志賀高原はゴンドラを使って長距離滑れる
雪質も(・∀・)イイ!
0029名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 19:52:21.50
蔵王温泉
コースの選択肢が多い 短いコースが多いと言われているが
大森はフード付きクワッドを使って中距離滑れる
雪質も(・∀・)イイ!
0030名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/03(金) 19:57:01.40
>>29
志賀高原が好きなら 山形蔵王温泉も好きになれるかな?
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 20:28:09.65
規模の大きいスキー場は好きだな

志賀高原   (約400ha)
山形蔵王温泉 (約300ha)

ヨーロッパにあるのトロワバレーは
山形蔵王温泉の10倍の3000ha…(;°o°)
体力があるうちに行ってみようかな
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:11:37.53
志賀高原は飽きないよな
泊まりで行くのにいいわ
雪質も含めてならニセコや富良野のほうが好きだけど
志賀高原ですら一日じゃ回りきれなかったりするから
3000haだと1週間ぐらい滞在しないとな
0033名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/05(日) 23:29:00.25
トロワバレーに行ってしまうと
志賀高原が小さく感じてしまう

レベルストークに行ってしまうと
安比高原が効率悪く感じてしまう
0034名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/11(土) 18:58:57.13
>>33
自慢乙w
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/12(日) 19:19:07.68
俺的ベスト5
1.ニセコ
2.ルスツ
3.八方尾根
4.志賀高原
5.蔵王温泉

いろいろな表情のあるスキー場が好き。例外はルスツ、似た斜面が多いけどあのスケールと快適性には脱帽。
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/17(金) 00:23:37.36
志賀行きてぇ
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/25(土) 20:14:36.23
大きいところは蔵王くらいしか行ったことが無い。
迷子になりそうだし、そんな足前でもないし、小さいトコで満足してる。
栗子なんかイイ。急斜面と緩斜面の配置がいいので、行き来が楽・・・
0039!ninja
垢版 |
2012/08/28(火) 20:58:19.18
0040名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 20:32:16.32
東京から最も近場で、初級中級クラスの急斜面でないゲレンデってどこですか?
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/10(水) 20:32:54.35
スノーヴァ
0042名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/11(木) 06:34:07.32
>>40
お勧めは、平日に(←ここ重要)GALAか軽井沢かな。
休日に行くと混んでて初心者向きじゃない。

休日なら時間かけてでも、泊まりで遠くて空いてるところに行ったほうがいい。
栂池とかね。
0043名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 18:32:26.10
久しぶりにゲレンデでも行くかと思って覗いてみた 
そっか、あんまり人気は変わってないんだね

俺としては、1.白馬八方 2.蔵王 3.志賀高原
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 02:49:20.42
>>40
ハンタマ
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 03:10:25.75
新穂高ロープウエイスキー場 と言いたいが
閉鎖されたため 

野麦峠スキー場
0046名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 03:33:28.17
やっぱ有名所が多いな。野麦は行ってみたい。

志賀とかも好きだが、挙げるなら栂池かな。
行く前は、初心者用のちょろいゲレンデだと思ってたから、ギャップ萌えってやつ?
0048名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/25(日) 08:15:14.03
>>45
えっ、閉鎖されちゃったの?
だったら、ゲレパウ食い放題じゃねーの?
自己責任でドローップイーンッ!新雪雪崩に
巻き込まれたら、それまでw
0049 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
垢版 |
2012/11/25(日) 10:45:29.32
>>40
スキーなら八ヶ岳のサンメドウズ
ボードならシャトレーゼ
0051名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 23:08:46.76
東京近郊だとハンタマなんだろうけどリフトも何でも混んでいるからね
昔よく行ったなぁ
0054名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/24(月) 22:11:53.07
>>1

ヤフースポーツのスキー&スノー、使いづらくなった気がするのは俺だけですかね?

個人的に好きな ”ゲレンデ” というと、猪苗代リゾートのクレセントコース。
途中の他コースとの合流点(?)から見下ろす猪苗代湖は絶景ですぜ。
ジャマにもなりずらいので、そこで昼寝もできるし、おにぎりかなんか食べるのもイイ。
コース自体は林間コースみたいなもんでショッパイけど・・・・
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/18(火) 14:16:30.04
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/25(土) 22:16:21.31
仙坂睦、橋本良郎爺さんとSEX
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 12:21:37.84
てす
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/09(土) 19:35:43.25
かっこいい男子がみんなで春祭りをひらきまーす♪

URL貼れないから
メンガ って検索してみてね!
※正しいサイト名は英語です。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 09:00:09.02
国見岳スキー場
昭和のにほひが好きですw
0061名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 09:41:03.54
六甲山
0062名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/05/15(金) 11:33:24.14
五日町
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/08/20(木) 18:44:19.42
昔ヤンチャしてたころ、かぐらによく行った
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/08/21(金) 08:02:17.69
関西圏ベスト5 超主観

1・ハチ北
2・オクカン
3・氷ノ山国際
4・おじろ
5・ちくさ高原

いずれも民度低い所かと。

圏外
琵琶湖バレイ

論外
奥美濃のスキー場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況