X



瑞穂ハイランド 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/21(土) 02:14:25.83
瑞穂ハイランドについて語りましょう!

けんかは駄目よ〜

HP http://www.mizuhohighland.com/index.html

twitter http://twitter.com/mizuhohighland#

お天気 http://weathernews.jp/ski/cgi/search_result.fcgi?id=36801

Yahoo http://outdoor.yahoo.co.jp/snow/detail.html?id=gp0011

facebook http://www.facebook.com/mizuhohighland

今回も少しリンク増やしてみたw

俺が立て始めて確か4くらいだから4でいいよね・・・
0637名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/10/25(日) 09:45:02.68
今年はズン券持ちは同行者1名1000円引きがいいね
あとハイシーズン土日は7時から営業開始との事

3年くらい前は7時オープンやってたけど、
朝イチならゴンドラコース周回も可能
0641名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/23(水) 23:04:59.46
今年は厳しいね。ビーチはあちらこちらに土がでてるよ。ナスター、スカイラインはもうだめ。
雪が降っても雨でとけてしまう。
タタミで滑れるのはいつの日か・・
0644名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 08:52:44.39
誰も書き込まない…
雪がないから行ってないのか…
0645名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/07(木) 09:29:31.39
行ってきた
コースは2つのみ
両方とも土むき出し部多々あり
ただ午後から雪が降ってたし、
週末くらい雪の予報なので期待してる
0646名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/10(日) 21:02:16.38
今日はハイランドサイドの第2駐車場がうまってた。
ビーチは人工雪しっかりしてて、ほぼ問題なし。
スカイライン、ナスターは石ごろごろ。
チェスは上のほうがさすがに土でてたね。
とにかくゴンドラ、リフト待ち長かった。
0649名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/14(木) 17:32:36.28
ビッグモーニングだけでタタミは開かないみたい、、、、、
残念!
0652名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 13:17:59.12
俺はスキーですが、タタミは程良い中斜面がずっと続く、気持ち良いコース
基本的にいつもきれいに圧雪されていて瑞穂では一番気に入っています!
ただ初心者には少しきついかも
迂回路のリトルタタミにまわる方法もあるけど
やはり初心者はビーチがお勧めです
0654名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/15(金) 15:40:13.05
>>653
チェスナットいけるなら、問題ないと思いますよ
チェスナットより幅広で基本的に雪質が良いです
おすすめ!
0655名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 10:24:09.69
バレーサイドオープンするまではエリア限定券を売らず通常料金徴収
バレー明けてからエリア限定券を売るのか
さすが瑞穂様
0656名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/17(日) 13:37:18.20
瑞穂に行って来ました
ビッグモーニングは開けてはいけない程、醜かった
タタミがギリかな
来週の寒波で復活すると思うけど
あとハイランド側、激混み!!
0659名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 10:58:49.58
ん?タマゴン壊れた?

相変わらずFB荒れてるな。
あんだけビッグ入り口に「覚悟して滑れ」って書いてあるのが読めんのかな?
あんな状態で開けるほうも問題だけどな。
0661名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 14:10:01.55
覚悟して滑れのコースだけはパウダーで最高だったよ
半分から下は雨でくそ重い雪だったけど
あれだけ雪あって開けてなかったらいつ滑るんだよって感じだわ
0662名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 17:03:06.81
板に傷がついて騒ぐ気持ちも分からんではないが、それ以前に人間的にヤワ過ぎる
0663名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 22:03:40.76
ゴンドラ節約?明日以降、雪道慣れてないバカが絶対道塞いで事故る奴出てくる。
特に九州人とか、九州人とか。大人しくハイランドからバスで行くこと!

マジでバレーサイド行くのだるい。距離もあるしあの坂きつすぎやろ。
ただでさえボッタ料金なのに・・4WD 必須って分岐で案内しろよな。
完全に利便性のメリット無くなってるわ。
0664名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 22:09:51.37
パウダー(笑)
圧雪してなかったらパウダー(笑)どんだけレベル低いん?
ま、素人しか来ないからしょうがないか。
明日以降はそれなりじゃないかな。
0665名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/18(月) 22:09:57.27
パウダー(笑)
圧雪してなかったらパウダー(笑)どんだけレベル低いん?
ま、素人しか来ないからしょうがないか。
明日以降はそれなりじゃないかな。
0668名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 09:35:59.64
早くゴンドラ動かせ、HPにもゴンドラ料金も含まれてますって書いてるだろうが。
0669sage
垢版 |
2016/01/19(火) 09:40:38.14
山陽道から上がるから無問題。
0670sage
垢版 |
2016/01/19(火) 09:40:43.33
山陽道から上がるから無問題。
0674名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 15:33:41.61
大体ここに来る連中の程度なんだから自己判断のできないバカしかいないだろw
注意看板があっても読まずに石で板に傷ついた!とか大雪予報がでたり高速道路に冬タイヤ規制でてるのに夏タイヤでいけますか?とかw
0676名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 20:33:53.73
そう言えば去年フェラーリで来てるバカいたな、そんなのいいからレンタカー借りて下さいワラ
ゴンドラいつまでなの?まじで頼む
0679名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 20:51:41.20
寒い中わざわざ雪の上に座りに来てるようなもんだし理解に苦しむ、自分の下手さを棚に挙げてクレーマーまで居るの?
どうしようもないな、、
ただ素人でも安心みたいな事HP書いてるなら、それは運営のターゲットミスでは?
0680名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/19(火) 21:01:08.70
ゴンドラ故障したらしい。
しかも3日も止めるとは結構重症。。。
もう30歳だもんなぁ。産業遺産になってもおかしくないレベル。
0683名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/20(水) 08:02:10.86
よし、ゴンドラ復活したらまた行こう!
行ったは良いがまた止まるなら事前にHPなり
連絡お願いしますm(*_ _)m
イチイチ客が電話で確認しないとダメなのかな?
0684名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 01:23:40.40
>>653ですが今日行ってきました
ゴンドラ停止中のため駐車場もバレーのみ
チェスナットも封鎖のためはとんどをタタミで
朝のうちは雪面ふかふかで気持ちいい!
今までの人工雪はなんだったのかという感じでした
平日でしたが結構人はいたもののリフトが混むほどではなかった
はやく次は行きたいです
0686
垢版 |
2016/01/21(木) 09:57:30.83
情報ありがたい☆
吹雪いてなかったですか?
0687名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/21(木) 10:03:40.63
>>686
ほぼタタミでしたが頂上は常に吹雪いてました
ゴーグルは必須としてフェイスマスク(バラクラバというんですかね?)が欲しい感じでした
下の方は降ったり止んだりです
0689名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/22(金) 14:26:10.58
木曜日に行ってきました。
午前中は晴れて最高でした*\(^o^)/*
ゴンドラなおっています。
ケーブルが切れてたらしい。
スタッフの方、お疲れ様でした。
0690名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 18:10:29.37
マジでバカしかいないな。
高速に冬タイヤ規制がででるし散々ニュース等で猛烈な寒波で大雪だって言ってる状況だ。
なのに道路状況はどうでしょうか?
って頭悪いんじゃねーか?
雪あるに決まってんじゃねーかw。スタッドレス履いて行けってーの。
0694名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 22:10:39.74
とーとー族はバカしかいないのは昔から。
百姓が急に栄えて福岡こそ都会と思ってる連中だけど、ベースは田舎っぺ。
田舎臭さはちゃんとDNAと言葉で引き継がれている。
ま、大体2,3年で飽きて終わりwただただスノボーしてますと自慢したいだけの
超絶初心者。
0695名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 22:30:51.27
今日はもちろん雪質最高だが吹雪いて視界悪い。
改めて寒気が去った高気圧配置の晴れ日和がねらい目だが、腐ってくるしなかなか難しいよな。
埋もれながらも楽しめた。中国地方も捨てたもんじゃない。
0696名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/23(土) 22:30:55.80
今日はもちろん雪質最高だが吹雪いて視界悪い。
改めて寒気が去った高気圧配置の晴れ日和がねらい目だが、腐ってくるしなかなか難しいよな。
埋もれながらも楽しめた。中国地方も捨てたもんじゃない。
0700名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/24(日) 17:26:25.15
空いてるのビーチ、ナスターのみ。
膝以上の新雪であの緩斜面をどうしろというのか。
0704
垢版 |
2016/01/25(月) 13:21:12.47
今日の瑞穂は吹雪いてるんすか? バレーサイドの側は運行してないようですが。
0705名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/25(月) 14:28:05.37
FFスタッドレスはいいとしてもチェーン携帯は必須だろね
ハイランド側駐車場までの坂道も水流しててくれるのだろうか
先週のバレー側はそれあったのでチェーン要らなかった
0708名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/26(火) 23:28:02.66
明日1/27はタタミは圧雪するのかな?滅多に瑞穂に行かないので教えて下さい。
それと、圧雪カービング好きなのだけれども、明日は気温的に雪がゆるむかな?
0710名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/27(水) 18:50:36.86
行ってきた。
ゼルコバ、ディアも開いてたから滑ったけど
思ったよりも雪はなかった。
ビッグモーニングは快適、天国。
どこも圧雪だらけ。。。

高速は雪無し。
降りてから瑞穂までに少しあるくらい。
人少なすぎw
0713名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 01:20:20.58
708たが27日滑ってきた。タタミは圧雪されていたがボコボコで高速カービングは板が叩かれてきびしかった。
ビーチ?やパークはきれいな雪面でかっ飛ばせた。
タタミも同じように圧雪きれいにできないものなのか。
斜度のせいか?
豪雪からタタミオープン2日目だからか?
技量か?
0715名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 12:01:27.89
週末が雨なのか、雪なのかな
雨にガスだと最悪!
雪山相手だし覚悟はあるけどね。
0716名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/28(木) 21:16:01.41
27日俺も行ったけどタタミはきれいだったよw
あれがボコボコって言うのは無理がある
もし本当にそう感じたならもっと練習した方がいい
0718名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 02:18:06.86
>>716
私が言っているのは高速カービングでは、ボコボコだったということ。
60,70キロ以上でのカービング。(GPS付カメラで分かる)
まあ、27日は一般的には対して路面は荒れていないことにはなるだろうね。
リフト降りて、先の見えない丘状の所まで直滑降でいってそこからロングターン2,3回すれば私の言っていることは分かると思う。
ターン中に板がGでギャップごとに横に飛ぶんだよ。板の真ん中にいるから問題なくターンはできる。でもギャップのない路面なら自分の意思で自由に板をたわませてターンができる。高速で。

タタミはそういう雪面のときがあるから、それを期待したが27日はそうではなかった。
あなたが言うようにギャップをねじ込む練習してもいいのだけど、疲れるし楽でないし、楽しくない。

まあ、高速でしか味わえない感じられない世界があるということです。

練習しろって書かれて、カチンときてつい書き込んでしもうた。すまんな。
0719名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 03:15:30.50
>>718
笑わせるなw
高速だろうがなんだろうがあのくらいでボコボコって文句言うレベルなら
下手だって言うのを遠まわしに言ってやったのにww
しかもそれはあの斜度なら高速じゃないけどね
どれだけ整備させるつもりだよ

あんなにきれいにされたタタミだぜ?最低ターン2回で下までいけるじゃん
書いてる感じで初心者じゃなさそうだけど
あんたは自分が思うほど上手くない+トレーニング不足だな
危ないからカチンと来る前にオフトレからやらないと(マジでw


でもあんたが70歳以上のお年寄りなら全部忘れてくれ仕方ない
0721名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 12:41:18.27
SAJ的には暴走と呼ぶ、1級やプライズ、クラウン持ってるなら認める。
0722名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/29(金) 15:03:34.31
24、25日で返金クレームいっぱい来たのか、
オンラインショップの26日のメールくらいから
「紛失・盗難・破損・災害・天候不順及び電力制限など如何なる場合でも換金・返金・交換・再発行等はできません。」
って注意書きが増えてるw
0725名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/01/30(土) 10:27:17.79
腐れ雪かぁー、まぁどんな雪質でも滑れるのが本物、次の寒波以後春スキーなりそうだな、
0727名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/01(月) 16:59:06.11
久々に瑞穂にナイターに行った
大人1000円子供無料は助かりました

くじ引きは時間掛かり捲りだったけどw
食事も格安でおいしかったですわ
0728名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 07:48:51.37
取りあえず瑞穂は超絶初心者が多い。
そこから努力で趣味になるか、ただの冬に雪山行くだけのにわかになるか。
ま、恥じることは無いけどスポーツ全般、初野球でも初サッカーでもなんだよそれw
って感覚で見てる。
0731名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/08(月) 23:29:04.49
新雪求めてるなら寒波後の朝一だろうけど、週末もほぼ雨だろうな。
圧雪され上に雨で溶け始めたソフトな雪質も良いけど。足に来るもんなぁw
新雪食いならもう中国地方はどこも終了じゃない。
0732名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/10(水) 13:40:32.07
今年は暖冬って事すっかり忘れたw
0734名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 15:25:24.49
想定外の激降り、なんで月曜日なんだよー
瑞穂インターのライブカメラ観たら大体予想付く。
0735名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/02/15(月) 16:29:20.49
ハイウェイ情報のアプリっしょ、あれ便利ですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況