星野リゾートが沖縄竹富島でやっている開発は今までの「再生」とは
全く違う
もともと何も無いところに巨大なリゾートホテルを建てている
島の方に聞いたが現地の方々が崇めるウタキをろくに調査もせずに破壊したそうだ
もっとも島の半分以上が口車&贈り物工作で賛成に廻っている状況らしい

当初は反対も大勢いたのだが星野&結託している行政側は住民投票を拒絶して強行工事
静かな島にとんでもない規模のホテルを建築中

数年前には「こんな巨大リゾートが出来たらどう見ても水道が足りない」
(竹富島はまっ平らで河川など皆無)
という指摘が入ったら「西表島にダムを作って水を引けばよい」と暴言
西表島の自然も一緒に破壊しようという心積りらしい

ユニマットと星野はもう一緒の拝金主義会社に見えるという意見多数