X



【シーズン】湯の丸高原スキー場3スタック目【開始】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0809名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:18:24.43
>>807
アソコに停めてたジジイが車にキズつけられたと食堂で吠えてたわ。
リフトまで近いので移動がまんどくさいジジイが停めてるんだろw
ゼッタイにイタズラするなよ!
0810名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/02(水) 19:45:15.31
>>807
昔は駐車場が満車になると路肩に停めたりしてたけどゲレンデが近くて便利だからレストハウスの横→路肩→停められなかったら駐車場に停めるってゆう構図になった
0816名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 23:14:45.98
>>815
ハッポーは金払って近い駐車場停めればOK。
カネで解決する。1000円払えよ!

湯の丸はズン券持ちのジジイが横着してるだけ。
第六には一般車入れないようにすればよい。
0824名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:27:02.46
恒例のスタック祭りの予感
0825名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/02/10(木) 19:47:49.88
今回は南岸低気圧だから標高低いとこも雪だらけ
これは調子こいたランクルが下りストレートで落っこちるパターンですわ
0839名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/13(日) 14:15:13.60
>>838
つまんないし不謹慎だしどーするの
0841名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 07:30:44.13
3月後半に南岸低気圧で降って
「もったいないなあ」と言いながらクローズのパターンが多いけど
今年はもう降らないかもしれないね
0845名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/15(火) 20:13:50.62
>>844
お前はバカだからだな
0853名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 15:22:31.60
値上げされたんだが
0857名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 23:09:29.84
メンズデーとかは2000円で継続だってさ。
ここ安いから使ってたけど普通の料金取るとなると滑走距離とか短すぎるだろ
リフトも早い訳じゃ無いし
0859名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 23:16:04.40
他のスキー場も値上げしたなら確かにその通りだけどリフトしょっちゅう止まるし平日は最低限のリフトしか動かさないから最悪だし。安かったから許容できたけどこの価格なら他の所のが快適かもしれん
0860名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 23:18:16.70
47でも5500円だからな。うーん
0863名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 11:44:28.61
バルコール去年シーズン券激安だったけど今年はどうだったんだろか?
0865名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:08:58.87
湯の丸値上げかよもう行くのやめるわ
0867名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:19:38.71
パルコールか菅平でいいんじゃね?
普通の料金なら広くて設備いいほう選ぶわ
0868名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 20:20:28.98
今だに紙チケだしな
0870名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 22:27:52.09
>>869
湯の丸よりマシじゃん
あれで4500は高くないか
0871名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 23:34:09.04
パルコールはあの値段からさらにゴンドラ優先乗車料金取って
さらにそれを気前よく払ってる人結構いるからマシかと言われるとどうかな

去年久しぶりにパルコ行ったら優先組(大抵シーズン券組)がサクサク進んで貧乏組が
全く進まなくて貧乏列全体が殺気立ってて異様だった
貧乏組が1本上がる間に優先組はかっ飛んで2本3本回して滑るから
全く列が進まなくてさすがに辟易して午前中で切り上げて温泉行ったわ
0875名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 23:24:09.05
やはり菅平が熱いのか
湯の丸流石にこの価格は無いわ
0879名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 17:19:15.88
どこも軒並み値上げだな
普通の1日券で5,000円以上は当たり前(5,500円が当たり前?)
そう考えれば安いんかね?
パルコールのブルジョワシーズン券とか見たけどなんなんだあれw
0881名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:48:02.52
>>880
なにそれどう言うこと?
0883名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 20:34:05.23
ちょくちょく行く人なら全然元取れそうだけど絶対買わんわ
0885名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 14:02:15.34
プラチナとか売り切れてるな・・・
0886名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 09:13:07.52
シーズン中より加速しててワロタ

湯ノ丸は修学旅行やバスツアー客がメインだから
卸値上げるには定価も上げる必要があるんだろうな
曜日割引で個人客サービスをこっそり継続するツンデレよ
0888名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 18:12:02.77
滑走距離短いリスト遅い土日は激混み
なのに値上げとはね
0891名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:30:23.15
>>880
1日3食無料はワロタわw
確かにチケットばかりに気をとられて
飯だのなんだのに金使いまくってたら元も子もないが

それよりあと1ヶ月か。スタック祭りが恋しいな
0892名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 19:33:16.90
今の湯の丸なんてスタック祭りなんてないだろ
昔の道より全然良くなってるし
0894名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/06(日) 09:24:27.97
チケット値上げしてるじゃん
0896名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/15(火) 14:32:27.07
もうちょん切ってレディースデーに行くしかねーか
0899名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/11/26(土) 09:58:00.51
これだけ暖かいとね仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況