他のスキー場と違い線量公表を拒む。
以下コピペ
>
> いつも東急グループスキー場をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
>
> お問い合わせいただきました、ハンターマウンテンの放射線量の公開についてですが、
> 現在スキー場では、ほぼ毎日、定点にて計測をしておりますが、なにぶん自社従業員にて計測をしておるのと、測定機具についても機種によって差異が生じるとの情報がございます。
> その観点から、数値として公にはするには、至っていないのが現状でございます。
>
> 数値としましては、ハンター計測値と、那須塩原市が計測したハンタ近隣(塩原支所)数値を比較しも、ほとんど誤差はございませんでした。
> ただし正式な数値としての位置付けはできませんので、公表はしておりません。
>
> 今後につきましても、日々数値を測定して参りますが、公の数値としては、先ほど申し上げましたとおり、正式な数値とはいえませんので、公表をする予定はございません。
>
> ただし那須塩原市役所へ、スキー場内も測定ポイントに加えて欲しい旨を要望し、
> 計測ポイントになった場合は、公の数値として公表して参りたいと考えております。
>
> 最後になりますが、私どもとしてもお客様に安心して楽しんでいただけるよう、努力して参りますので、是非ご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
> 引き続き、ハンターマウンテン並びに東急グループスキー場をよろしくお願い致します。

福島会津地方より高線量のホットスポット栃木県那須塩原

那須塩原市役所 0.35 那須塩原市共墾社108-2
高林公民館 0.47   那須塩原市箭坪347-1
ハロープラザ 0.87  那須塩原市関谷1266