X



ゲレンデの放射能について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0267名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/30(日) 19:10:49.55
長野やばいお
ただでさえ少なくなってきた外人壊滅だお
早く測って公表するお
行くか行かないかはお客さんが決めるお
安全だって連呼して非難されると海外行けおなんて商売人の態度と違うお
セシ錦や腰ピカリと同レベルだお
0268名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/31(月) 18:40:32.95
あー、なるほどね
一部ゲレンデはシーズンオフの時は牧場とかになってる所があるわけですよ

だったら、ねぇ 気をつけないと
0283名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/01(火) 21:59:47.54
で、栃木県民な訳何だが…今シーズンは、
こたつの中で大人しくしてた方が良いのかな…
何か一通りのスレ拝見して見て、
前シーズン主に通った所…放射能で…
全滅カウントダウン始まったみたいな印象…がねぇ…orz
0299名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 20:59:39.71
絶対に行ってはイケナイスキー場
アルツ磐梯〜裏磐梯猫魔スキー場
間違いなく汚染される
0300
垢版 |
2011/11/05(土) 21:08:10.49
300bq
0301名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 21:36:41.01
>>299
各汚染マップ見たけど、栃木の方が酷い気が。
それに雨どいや側溝にある高線量の溜まり水みたいので人工雪作るだろ。絶対不味いと思う。
0303名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 13:18:29.84
家族連れは、那須、磐梯方面はパスがおおいよな。木の陰とか放射能高いらしいし。
0304名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 14:31:54.03
汚染マップ見るとアルツのあたりは上手い事低線量だったぞ。たどり着くまでが大変だけどな。

しかしこれから冬になって山から平野部に風が吹くようになるとどうなるんだろ。
一旦地表についたセシウムが飛んでくるって事はないと思いたいが。
0307名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 15:23:38.20
無問題
0309名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 15:39:12.67
>>308
汚染マップみたことないの?
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 15:52:25.01
てか煽ってる方も実は言うほど危ないと思ってないんだろ。
思ってたらスス板なんか覗かないもんな。

まあ北海道あたりに住んでるなら別かもだが。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 16:24:32.80
どのマップ見ても原発周りが断トツで、群馬&栃木がやべえって感じだと思うんだが
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 17:11:35.38
福島もヤバめだし、新潟も一部は汚染されている。
長野はまだマップが発表されていないが、野沢や志賀のあたりはかなり怪しいと思う。
0318316-317
垢版 |
2011/11/06(日) 17:47:59.01
マップが公表されないから測ってきた。
志賀高原は蓮池
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 18:04:17.49
>>320
では元が何マイクロシーベルトか御存知ですか?
元々、それ程汚染されていなかったと見るのが自然では?

都合よく何処も自然浄化で片付けないで下さい。
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 18:11:00.93
>>316
機器は何を使って、どういうを測定した?
あと、写真とか取ってきてないの?

公的な調査じゃないから、こういう情報がないと全く信用できないんだけど・・・
0323名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 18:11:09.26
放射能の影響はすごいな。
みんな神経質になってるもんな。オレなんか雨の日は小降りでも傘さすからね。
はげるの遅くしたいから。
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 19:28:28.27
まあ疑い始めたらキリないっすよ
専門家でもみんな言うこと違うしさ。
自分で測ってもガイガーカウンタが適当かもしんないし。
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 20:11:15.03
子連れが行かない分、海水浴場みたく、空いてるかね。
ロートル軍団はどうせ癌とか、今更だから復興支援でぜひ南東北へ行ってくれ。
0333
垢版 |
2011/11/06(日) 21:00:54.11
333bq
0334名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 21:17:38.09
>>332
写真はともかく、心配でわざわざ計りに行ったなら
せめて、測定機器ぐらい書いてもいいだろ。
今のところ書き逃げだろ。

2ちゃんねる内、ガイガーカウンター計測値スレにしろ
はかってガイガーサイトにしろ、信用されるされないはともかく、
測定機器と何センチで計ったぐらいは皆さん書いてるぞ。

0335名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 22:45:03.15
湯沢の俺様は安心だw
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 22:48:07.05
湯沢も汚染されてるぞ。
福島から栃木を通過して群馬まで来ていた放射性物質の流れが山を越えて流れ込んでいる。
新潟だと、湯沢から少し外れるが、八海山のあたりが一番ヤバい。
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 23:00:11.41
はやく除船しろやあ!
0341名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 23:05:20.92
>>336
マップ見る限り、湯沢付近で0.1〜0.2uSv/h、八海山の付近で0.2〜0.5uSvのエリアもある。
群馬はスキー場のあるエリアは軒並み0.2〜0.5uSv、川場のあたりで0.5〜1.0uSvって所もある。
0342名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 23:10:49.89
なるほど、群馬や湯沢もヤバイなら、まだ、白馬や志賀しかないな。
0343名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 23:12:58.59
白馬はまだしも、志賀は微妙だろ。
群馬越えて新潟まで達してるんだからな。
まあ、マップが公表されれば全てが分かる。

ちなみに、福島のスキー場があるあたりは
0.1〜0.2uSvのエリアと0.2〜0.5uSvのエリアが混在している感じで、群馬よりはマシ。
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 23:16:32.32
>>341
レスありがとうございます。
私個人の基準は、除染対象地域基準値の0.23uSv/h以下、
0.2uSv/hから下であれば外部被ばくに関しては安全かなと思ってます。
なので湯沢なら当てはまります。
八海山群馬栃木、福島の一部除いてパスですね。

0350名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 01:29:26.11
大塚さん3月15日に福島いたんだってよ
急性白血病なんてそうそうなる病気じゃないぞ
特に理由が無い限りな

アメリカが爆弾の実験やってた島じゃ100倍以上の甲状腺ガンだ
お前らの子供や嫁ものどに縫い目ができるんじゃねえの
0352名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 01:34:48.71
那須の御用邸行っちゃったからな〜
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 09:22:54.16

フクシマ完全終了

0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 12:13:01.53
>>360
そんなもんねーよ 現実存在してるニュースのデータ自体が危険厨だろ
お前ら安全カルト教団には不都合な話は全て危険厨になるんだろ
核燃料ふりかけでも作って安心安全な放射性物質たっぷり食ってろ
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 12:39:55.44
ちゃんと理論的に危険度示してくれるのなら
危険カルト教団に宗旨替えしてもいいよ
だからたのむわ教えてよ
「現実存在してるニュースのデータ」は安全方向ばかりなんだよ
0365名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 13:10:54.95
ちゃんと理論的に安全度示してくれるのなら
安全カルト教団に宗旨替えしてもいいよ
だからたのむわ教えてよ
「現実存在してるニュースのデータ」は危険方向ばかりなんだよ
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 13:36:25.64
>>364
安全な報道は、「あるところでは米からセシウムが検出されませんでした。」ぐらいかねえ。
あとは、危険な報道ばっかりだよ。
安全なら各地で放射線モニターしたり、除染したりしないもんなあ。

0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/07(月) 13:43:09.94
ガイガーで、計りに行ってみるか。でも、ガイガーカウンターが無い。
値段高いから買えない。
エステーのエアカウンターなら日本製で1万以内だけどどうなんだろう。
あっ、スレ違いか。専用スレ探してきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況