X



【そろそろ】スノーボードやめようかな…【潮時?】

0306名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 16:18:00.23
最低賃金にしたら>>304みたいな低レベルな間違いするようなアホしか公務員にならなくなるじゃん。

公的機関がミスだらけじゃ困るだろw

ここで公務員叩いてる奴ってまさか公務員より給料少ない?

普通に仕事してたら公務員より多くもらえるんだから妬みなんて無いと思うんだけど...
0308名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/08(日) 23:15:26.97
公務員なんて仕事できなくて勉強だけが取り柄のやつがやる仕事。給料も当然少ない。

普通の人は公務員になろうと思えばなれるのに、あえて選んでないの。給料安いから。

そんな公務員を妬んでるのは、公務員にすらなれないフリーターとか高卒の仕事しかできない人たち。可哀想な人だねっていう周りの目にも気付けない最底辺の人さ。
0310名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/09(月) 05:03:00.62
>>308

試験通っても採用で落とされるからなろうと思ってもなれるもんじゃありませんよ。
ま、初級公務員の初任給はそうでもないな、でも要は入ってからの伸びと手厚い優遇だな。
と勝ち組の公務員のおれが言ってみた。
0311名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/09(月) 05:12:18.34
公務員ってそんな給料よくないけどな。
我が家は嫁が公務員、しかも公務員のなかで比較的給料のいい教員だが、
それでも30代前半で額面年収550万円くらいだぜ。
育休取り放題って待遇は確かに民間ではありえないが。
0314名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/09(月) 17:05:38.47
悪事を働いたり飲酒運転で人ひき殺したりしなけりゃ一生安泰、それが公務員。
0315名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/09(月) 17:57:28.12
フリースタイルボードってファッションと結びついてるから
年齢と共に厳しくなる面あるよな・・・
還暦を過ぎたミックジャガーみたいなロールモデルがない
まあ国母が還暦を迎える頃には何かが一巡するんだろうけどさ
0318名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 09:55:59.41
用心も何もキッカーもジブアイテムも無くてフリーランだけだろ大概は。
0320名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 16:49:53.01
ねーよ
0321名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 16:56:57.28
えーと馬鹿を相手にするにはどうしたらいいの?

>>316-319

この流れが分からない?
>>318もアホだけど>>320もかなりアホ、同じ奴かな?

このスレってスノーボードやめようと思ってる奴のスレでしょ?
30以上が多いと思うけど子供のまま大人になったのか?
0322名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/10(火) 18:52:44.36

アホを相手にするのが一番アホだよー ブーw
0328名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/12(木) 22:54:44.95
必要以上にテンション高いボーダーがいると苦痛だから辞めようとしている自分が通りますよ
板011のファットゼロだけど、いつか出品するかもしれないから、そのときはよろしくね
0331名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/17(火) 12:38:31.42
>>330

316じゃないが、俺はすぐ滑れたぞ。でも数年間腕を高く上げれなかったし、鉄棒にぶら下がる事も出来なかった。
2〜3年はランディングのリカバリーで軽く手を付いただけでも抜けそうになって痛みがあった。
ハッキリ言って治っても完全に元の状態には戻らない。
なんか肩の中の関節の位置が右と左で違う感覚が残る、腕を上げる際、脱臼した右肩はポキポキ音がするし。
0336名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 19:44:05.92
パウダーボードが相手じゃ
張り合いがないわ…

もう毎週のように通うのはやめよう
0337名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 13:13:22.04
>>330
滑れることは滑れるけど、めちゃめちゃ痛いよ。
肋骨は痛い、のみだけど、肩脱臼は脂汗が出る。
オリンピックの柔道とかで肩脱臼して試合する人いるけど、マジ化物だと思う
0339名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/04/10(木) 23:51:15.51
アラフィフ位の男性がボードしてて最高にカッコよかった
おじ様ボーダー素敵すぎる
0340名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/04/12(土) 17:00:34.83
去年アラシックスのじーちゃんがmossのU4乗ってスプレー上げてるの見て、声かけずにはいられなかった。
ああなりたい。尊敬する。
0344名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/08/15(金) 19:43:54.30
先シーズンではスノボ乗った60位の爺ちゃんが、小さい声で「フッフゥ〜♪」言いながらコブを攻めてた。

俺もまだまだ頑張ろう。
0345名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/11/16(日) 09:23:33.72
30代後半だけど三年前に子供生まれてから行ってないや。
さらに今年二人目生まれたから実質引退かもしれない。でも幸せだからいいや。
浅貝がボード禁止になってカムイ龍ヶ崎がなくなったあたりから潮時なのかな・・・と思ってたからね。

でも深雪ねらいで神楽とか天神行きたい気持ちはまだある
0346名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 18:53:08.61
歴15年目にして、一昨年から行ってない
また行きたいけど、今更なぁ…
0347名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/23(火) 19:00:16.93
結構シニアボーダーも見るよ
ああいう年寄りになりたい
0351名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/26(金) 16:20:37.76
スキー場でバイトしたからプロとか知ってるけど、
こんなつまらないこと生涯の仕事にしたら気の毒だねぇ〜
つまらなくてもやるのが仕事かぁ〜・・・・
0353名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 21:00:55.52
ボード辞めてから3回目の冬がきました
0354名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 21:09:15.07
ボード5年やってなかったけど、昔は9まで回せたし
昨日久しぶりにやったら 5回せた。ビビッタ 復活しようかな。
0355名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 23:28:30.97
ボードは見た目バカっぽいし、愛好家の80%が偏差値40以下のバカだからね。
早めに見切って更正することだね。
0356名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/28(水) 00:00:11.94
20代なんてのは、たいてい"今"にしか考えが及ばないわけだけど
結婚したり30代になると、"先"を考えるようになるね

リフトなんかに乗ってると思うわけよ
「これって何かこの先のためになる事なのか?」
「他にやるべき事、将来に繋がるためにするべき事が他にあるんじゃないのか?」
「毎年この時期、頭の中をボード一色にしてるけど、もうそんな場合じゃないのではないか?」と…

15年続けてたけど、そう気づいたら一気に冷めて辞めちゃった
0359名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 18:05:42.42
カスローバ3とかハリウッドとか解散しないの?
明らかにおっさんだし、角野とか稲村とかは認めるけど、
そのほかのメンバーって明らかに国内アマレベルだよなw
ゲレンデでヘタクソの前でレールとかしてキャーキャー騒がれて浮かれてるだけにしか見えんわ。
この間 関って奴の前でテン回ったら「君うまいね」だってw
ま、こいつらって日本のダメプロの代表のようなもんだよな。
俺クエストとか通ってるけど、どこのキングスもクエストも才能なかったゴミプロが
店長とかしてて笑えるわw  
0360名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/01/30(金) 15:08:19.24
歳とると滑るスタイルが変わるね。
グラトリとかジブとかも考慮して板を選ぶ事がなくなったから買い替えの板がすぐ決まる。
0361名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 07:50:28.19
おい!俺は去年からスノボー初めて、めっちゃうまくなりたいと思ってんだぞ!32歳だぞ!手遅れなんか?嫌だ!
0364名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/09(月) 17:12:13.76
>>361

完全に手遅れだろw スポーツ選手なら引退間近な年齢だぞ!・・・と42歳現役ジバーの俺が言ってみたw
0366名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 00:25:27.66
お!なんかレス貰ってる!心強い!
32だが行けるとこまで楽しんでやってくぜ!
0367名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 00:39:38.94
30代はまだ体動くよ
40代の衰えをどうしたものか

てゆーか、向上諦めてチョボチョボ行こうと思ってはいるけど
気力の方が萎えすぎて今季まだ一回も滑ってない
0368名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 11:42:39.21
ハゲたらなにしてもかっこ悪いからハゲたら引退。

食堂でも帽子脱がないやつは大概髪が薄いかハゲ。
0369名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/12(木) 12:12:11.19
禿げたら中途半端にせず、諦めて剃ってしまおうと思っていたはずなのに、いざ禿げてみたら剃るほどの勇気もない20代の冬。
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 20:26:24.50
39の滑りなんて誰がみんのよw
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:31:46.84
39ではないが、俺も今シーズンから始めた30だぞ。
楽しめるならいいじゃないか。
0381名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:42:19.77
35過ぎてそれはないだろう、見てて痛すぎだよ。
ちゃんと入山届け出したのかって怒られて、雪山の怖さを思い出して泣きじゃくって、
やっぱりボードは34歳まで、その後はSAJのスキースクールで第二の人生を歩む。
きちんと更生してカタギの人生を歩む。
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 21:49:02.43
>>380
30だぞって、30なら若いやん。

っていうか、それ以降から始める人なんて普通にたくさんいるよね。

いや俺は今年40になるってのに、全然初心者で、ゲレ行けばほとんどが若いし、ほとんどが俺より上手いやつばっかなのに、行きたくて行きたくてしょうがないんだよ。

おまけに今さらだが、初心者のスクールも受けてみようかと悩んでたりもする(・・;)
どうしたものか・・・(・・;)
0383名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 23:12:58.61
スノボはオワコン。早くスキーに転向するが吉
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 00:38:04.73
>>382
俺は40で初心者のスクールを受けたぞ。
その日の生徒は3人で、俺以外の生徒は友達同士の女子中学生だったぞ。
先生も若い女で、俺が転ぶと3人でクスクス笑うんだぞ。
生徒3人でお昼ご飯食べて、今思えば楽しかったな。

行っとけ。
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 06:20:56.26
キモ
0387名無しさん@ゲレンデいっぱい
垢版 |
2015/02/14(土) 18:02:57.12
スキーが嫌いで始めたボード。
おっさんになりスキーのうまいヨソのおっさんがうらやましく思うのは
俺だけか?
 スキーやっとけば良かったかなあ、、、スキーはレベル差がはっきり
でちまうからなあ。ボードならごまかす自身ありだが、、、
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/14(土) 19:01:42.78
みんなまだまだやる気満々のようだからここではなく、
中年スノーボーダー集まれ、の板に行こうぜ
0389名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/17(火) 18:09:20.15
▼プロスノーボーダー岡本圭司 脊椎損傷で下半身不随告白

プロスノーボーダーの岡本圭司(32)が17日、Facebookを更新。
撮影中の事故で腰椎など十数カ所を骨折し、下半身不随となったことを告白した。
「長らく更新出来ませんでしたが、プロとして活動してきた以上、いつかは言わない
といけないので、報告します。2月7日の撮影中に事故が起きて、道路に転落、
第3腰椎の骨折をはじめ、十数ヵ所骨折しました」と報告。
ヘリで搬送され緊急手術を受けたものの、脊椎を損傷し下半身不随となったという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150217-00000112-spnannex-spo
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい
垢版 |
2015/02/18(水) 19:20:32.42
俺はハゲではない
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/18(水) 20:13:42.82
いや超ハゲすっよ
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/19(木) 03:37:11.06
スノボ辞めたよ。
来週からフリースキーに転向予定!
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい
垢版 |
2015/02/19(木) 20:02:31.49
俺はちびだがハゲてない
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい
垢版 |
2015/02/20(金) 19:54:45.05
俺はハゲてはいないけどスキーやろかと思うこの頃
0402名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 01:18:36.48
スノボ転ぶと痛い…>_<…
スキーに転向予定。
ビンディングがスキーと比べて、安全性にかける。
0404名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/21(土) 08:54:20.92
空力的にハゲ最強、エアロ頭で荷重力アップ
0405名無しさん@ゲレンデいっぱい
垢版 |
2015/02/22(日) 09:02:27.02
上級斜面をスイスイ滑るおっさんスキーヤー。

ちっくしょうー!お前ぜったい頭ハゲてるだろ、、ざまあw
0407名無しさん@ゲレンデいっぱい
垢版 |
2015/02/22(日) 19:32:23.29
昔、スキーのうまい奴は仕事もできると、のたまわった元上司。

反発した俺はボードに走った。あれから、ん十年、いろんな奴と
付き合って解った事がある。

ボードのうまい奴は仕事ができん!

                           どうだまいったか   
0409名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/02/26(木) 11:56:31.17
43のおっさんです。
今度高校になる子供かやりたいって言うので、
先日15年ぶり位にボードやってきました。
忘れてたワクワク感と楽しさでいっぱいでしたよ。
今思えば続けてれば良かったと思いましたけど、
そのまま続けてるとワクワク感と感動を忘れるんですかね。て事で1度止めるのもアリかもです。
0416名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/08/25(火) 09:36:14.13
救急外来はいつも大忙し。残暑厳しい今の季節は熱中症患者が大量に搬送され、8月3〜9日までの1週間で
1万1219人、今シーズン累計で4万5524人となった(総務省消防庁、8月11日現在)。ただ、その中には
「どうしてそうなったんだ?」とツッコミたくなるような理解不能の患者もやってくるのだという。
救急医療に携わる30代女性看護師が明かす。

「先日は『尿道にシャープペンシルの芯が刺さって取れない』という男子大学生の患者がきました。
『どうしてこうなってしまったんですか』と尋ねると、
『全裸で試験勉強をしていたら、折れた芯がたまたま刺さった』のだそうで……(笑い)。
結構奥深くまで刺さっていたので、折れないように内視鏡で慎重に取り出しました」

「珍しい急患」が運ばれてくると、医者も処置した経験がなかったり、判断が難しかったりして
治療に多くの時間が割かれてしまう。一風変わった症例に出くわしたとき、
医師はどうやって治療法を決めるのだろうか。実は参考書がある。

『マイナーエマージェンシー 原著第3版』(大淹純司監訳、エルゼビア・ジャパン/医歯薬出版刊)は、
その名の通り「珍しい急患」にどう対処するかを11領域、184項目にわたって解説している。
800ページ以上にわたる同書は、「コンタクトレンズが目の裏側に入ったときの対処法」や、
「催涙ガスに曝された」、「しゃっくりが止まらない」さらには「ひどい日焼け」まで
対処法を丁寧に解説している。

たとえば「耳に生きた昆虫が入った」場合。

〈耳に生きた昆虫が入っている場合は、まずは外耳道を液体で満たして虫を殺す(中略)患者を側臥位にさせ、
外耳道に上記の液体を滴下しながら、気泡を除去するために耳介を引っ張り、耳珠(編集部注・耳の穴の付近に
ある出っ張った部分)を押す〉

そしてその中には、前述の「尿道にシャープペンシルの芯」のような、
レアで恥ずかしい症例への対処法も含まれている。

※週刊ポスト2015年9月4日号
http://www.news-postseven.com/archives/20150821_344585.html
0417710
垢版 |
2015/09/08(火) 15:32:26.63
そろそろこのスレが動き出す季節になりましたね
0418名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/11/25(水) 08:20:46.55
よっしゃ!32歳今年も始動!
バリバリ滑るよ!周りの目なんて気にせんよ!!

行けるとこまで行ったるぞ!
0420新顔
垢版 |
2015/11/26(木) 00:19:35.63
32にもなって、まだボードかww
こういう目が気になるんだろ?

その点、スキーは違う。
紳士のたしなみ、皇族のスポーツ、世界の富豪の遊び、だからな。
0421名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 08:03:33.93
俺は今40だが、
20代、30代の頃はレジャーレベルで、1シーズンに2,3回しか行ってなかったが、
今年ギアをフルで新調したから、
今から本格的にやってこうと思ってんだがw

人の目なんてどーでもよろし。

だってまだ全然飽きてねーし、近々飽きそうな気配もない。

年齢じゃなくて、飽きるまでやるつもり。
0422名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/11/26(木) 10:35:56.07
今時、スノボーだっておっさん多いよな
シニアスノーボーダーも増えてるよ
スノボー流行り始めたころにやりだした兄ちゃんはおっさんに。おっさんはジジイになってるんだからあたりまえだ
0425名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/11/27(金) 11:52:20.70
>>424
おうよ!
ってマジで悩むような年齢じゃねーじゃねーか!


俺は421だが、
実年齢40歳、精神年齢20代、外見30代前半、肉体年齢30代中盤、性欲20代の40歳、まだまだ滑るぜぇー!
0428名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/12/05(土) 06:33:49.42
俺は逆。子供も小学生になったし、そろそろ復活しようかなと。
歴25年超えのジジイだけど5年のブランク。いきたい気持ちは毎年あるが怪我事故怖くて行けねーんだよな…。
なんか今はゲレンデ空いてるらしいから行ってみたいわ。小僧にも楽しさ伝授したいし。
悩むわ…。
0435名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/12(日) 04:04:58.80
やめてから今年で4シーズン目!
0436名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/02/13(月) 01:22:16.75
ネガティブだなぁ
0438名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/03/16(木) 06:11:08.97
30代のやつにスノボーいくよーシーズン1回だけというパターンが多い。
そういうおれも4回しか行けてない。

大好きなら無理にやめる必要はないな。
夏は波乗りいくのに、体力づくりせなあかんからな。
0439名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:14:53.87
さすがの糞餓鬼スレ
0440名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 18:31:26.15
自分自身で『俺はアホ』って言うとる>>425

さすがチンカスやw
0441名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 03:54:31.13
>>440
いつのレスに返信してるんや
そうとう鈍いやつやな
0445名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:11:40.78
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

R7QH3
0447名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/03/26(月) 11:37:02.53
信じられないが気が付けば自分もそろそろ40歳。
30代前半頃ボード仲間が次々引退していきヒトリストが多くなりテンションも上がらずテクニックも進歩せず嫌になってきて一度辞めようと思っていたが、たまたま中学の同窓会に出たときの同級生がボードやってるってことで誘われた。
そこからモチベーションを持ち直してきたがやはり皆家庭を持ち始めると一緒に行く機会もなくなってくるしやっぱり今度こそ引退かななんて思ってる。
このスレの初めのころの人達ももうほとんど残っていないんだろうな。
悔やまれるのはボードを始めた若い頃に今のメンバーと一緒に滑れていればちゃんと燃え尽きて潮時を迎えられたんじゃないかってことだな。
0448名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:50:15.22
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0449名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 20:48:05.11
過疎スレアゲ
0452名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2020/07/25(土) 07:45:10.78
なんかスノーボードって呪いだよな
面白いけどめちゃくちゃ手間かかるし金もかかる
朝の早起きも苦痛だ
練習してもそう簡単に上手くなるわけでもない
ただスノーボードの面白さは他のスポーツに置き換えれるわけでもない…
0453名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/03/04(金) 19:05:05.55
>>421
俺も似たようなものだけどこの年になると無理もできないよな
養わなきゃいけない家族もいるし、怪我だけしないようにアホみたいに通ってるわ
0454名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 22:34:20.63
こんな事やって何になるんだって?趣味全般に言えるよね
俺もよくそう思うけど他に趣味と言えるようなのないし、朝イチリフトに乗った時の高揚感と開放感が味わいたくてまだやってるよ
今では身体が動くかぎりやろうかと思ってるよ
ジジイボーダーもいいじゃないか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況