X



佐久スキーガーデン パラダ

0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 16:55:42.72
日本唯一の高速道路直結スキー場
http://www.saku-parada.jp/
0002
垢版 |
2011/02/21(月) 18:29:38.41
0006名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 15:02:03.38
日曜日に行ったけどコブは全くありませんでした。

ピザは生地が薄くて本格釜焼きで美味かったです。
0007名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 17:54:26.32
確かにピザ上手い。昔食べた記憶はあったけど最近食べて驚いた。ゲレ食もリーズナブル。
0008名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 18:07:38.43
コブは常設のは無いけど毎年春になるといつの間にか出来てるよ
土曜日も出来かけてたっぽいけど、ハッキリはしてなかった
0009名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/23(水) 10:38:33.62
PA直結は嬉しいけど南→北の移動が初心者には辛い
知らないで大変な目にあった人が多いんじゃないかな?
南だけで遊ぶにしても初心者は1本目のリフトのコースじゃないと遊べないし
初心者は北へ行くか南からシャトルバスで移動するようにわかりやすくアナウンスしたほうがいい
0012名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/07(月) 16:49:30.28
雪しぶき飛ばしながらカービングターンかましてる子供達かw
0013名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 01:05:05.15
去年もいた。三人位すごいうまい子が毎週滑ってたんだけど、小学生らしいよ。本当うますぎだよね。グラトリとかもやばかったよ。
0014名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/09(水) 11:37:48.99
あーここのラスクおいしいんだよね。
0017名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/16(水) 19:59:19.50
リフトの運行状況を調べようと思ったら、営業終了してますた
ありがとうございました
0018名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/16(水) 20:04:24.25

 な ん だ そ り ゃ
0020名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 18:28:06.53
まだ20レスしか来てないんだぞ。どうするんだこのスレ
0021名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 22:33:58.43
このスキー場やる気ねえだろ?

高速直結なんて最高に恵まれてるのに・・・
夏冬兼用でやってるからか?
従業員が、まるで公務員だよな。役場のおじさん、おばさんみたい。
スキー場自体が、客への対応ができてない。
0023名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/23(水) 23:22:57.97
そうそう、ナイターとか早朝がんがんやればいいんだよ。
高速使っていく奴いると思うけどな。
ノルンとか見習って。

それどころか、ちゃんと時間どうりに始まらなかったりとか、いい加減。
0024名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 21:07:23.62
ナイターやれって言うけど、単純に考えて採算取れないんじゃないの?
止めたって事はそれなりに理由はあるんでしょ

シーズン始めは整備に手間取ってるのか時間ズレるのあるけど、ハイシーズンは時間通りじゃないかね
0025名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/24(木) 22:26:40.87
採算取れてるナイターがあると思うか?
どこのスキー場だって赤字だけど、企業努力でがんばってやってるんだ
そうゆう努力がこのスキー場には感じられないって話をしてるんだよ。
0026名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/10/23(日) 23:48:37.16
今季は節電要請でナイターを取り止めるスキー場が多い。
0027名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/12(土) 09:26:05.14
あっそ
0031名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 09:34:14.30
>>25
0032名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 10:12:27.09
いつオープン?
0035名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 21:25:37.40
パラダも15年くらい前はもっとオープン早くて年末には全コース滑走できたんだけど・・・
ナイターも普通にやってたし、中学高校のときは通ったもんだ。
今でも帰省時に行くけど昔に比べてやる気なさすぎだよね
0036あまざけ@モバイル
垢版 |
2012/01/08(日) 17:53:36.25
今日なパラダは劇混み鬼混み!

しかも新幹線で行くやつ増えて送迎バス乗りきれない

去年なんて送迎バスガラガラやったんどえどな?
0040あまざけ@モバイル
垢版 |
2012/01/09(月) 16:06:52.76
ここは人工スキー場だろ!

ハゲ頭にむりやり髪を集めてるようなもん
0044名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/19(木) 22:28:44.17
ここ新幹線で日帰りすると超安いよね
ついでにレンタルも安い

難点は飯が終わってるところ・・・みんなどうしてるの?
バイキング高いよなぁ
0045名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/20(金) 08:24:51.66
もうここも激混み! 去年まてば穴場だったのによ

安いのには訳があるって事だ
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/01/24(火) 22:35:42.11
ここはガンガン滑りに行くスキー場じゃないからな。子供と半日くらい雪遊びしに行くところだってわかって行けばそれなりに楽しめる。
0052名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/06(月) 23:04:13.33
日曜行ったけどここのパトさん親切だよ
急斜面降りれなくて板担いでる人手伝ったり
危なくないように上に立って誘導したり・・・

それに引き換えスクール(らしき人たち)が
見えずらい所に集団で立ってたりしたなw
なんなんだここは。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 14:47:10.27
土曜日の夜、佐久の帰り高速からパラダのゲレンデが光ってたけどナイターやってるの?
0059名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/02/20(月) 16:59:29.25
月に2〜3回のスペシャルナイターdayのみみたい。
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/03/26(月) 12:20:23.97
リフト券二枚残して震災で営業終わった去年の思い出。
今年は世間じゃ豪雪だったけど、佐久は相変わらず降らなかったなぁ。
0066名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/23(水) 22:38:30.96
age
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 07:52:45.08
出張の途中でたまに利用してる!
雪質はあれだけど、まぁ3時以降1000円だし気分は味わえるかな…
0068名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/25(金) 08:28:38.62
ナイターやってないんだろ
0069名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/10(日) 00:04:32.71
明後日に近所を通るので行こうと思うけど、ゲレンデ状況レポありませんか?
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/02/14(木) 14:08:27.88
こないだ始めて行ったけど雪質は思ったより良いと思った
ゲレンデは混んでるのにリフトは空いてて不思議だった
でも何より気にいったのは、スクールが3回回しなところ!
10時到着でも子供を2回スクール受けさせられるのは貴重だ
0074名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/14(金) 21:18:34.87
明日はさすがにリフト券無料かえ?
佐久とはいえ明日にかけて10cm積もればいいんだけど
というかそれ以前に高速の通行止めが解除されるか心配・・・
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況