午堂の本は、良い事たくさん書いてあった。
「現在の(くだらない)ものに執着するあまり、新しい(良い)ものが入ってくるのが滞らせる人があまりに多い」といった内容。
 大したこと書いてないと思った本はすぐ手放す。
 見そうにない録画は消去。
 作らない紙飛行機は捨てる。


 扇風機は1台で十分。
 スキー板は4セット(林道ツアー用テレマーク、スタンダードテレマーク、スタンダードアルペン、KONGのショート)
 自転車は5台で十分。
 万年筆は7本あれば十分。
 ビデオデッキは2台。
 動画録画は4台。
 アウトドアコンロは4台。

午堂の教訓により、かなり減らせた。