X



【索道】 リフトってどんなのあるよ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/12(日) 20:02:08.41
>>205
でも、事実だろ。
板を外すのも面倒だし、駅舎での移動も面倒。

全長2kmくらいの足掛け、フード付き高速リフトが一番いい。
風が強い所は固定式シングルやTバーでも許す。
0207名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/06/13(月) 20:38:29.81
>>206
同感、それに板を持つと手袋が濡れてくるんだよな。
ただでさえ冷え症だから凍傷一歩手前なんでねー。
しかもゴンドラが1日券に含まれるようになって、
リフト料金が2割から3割値上がりしたしな。
えらい迷惑だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況