X



最悪スキー宿情報交換スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/04(土) 21:39:39
最悪スキー宿情報交換スレッド

皆でひどい宿の情報を書き込みましょう。
0375名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/12/04(水) 16:17:06.49
竜王の宿は最強、そして最悪
0376名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/02/24(月) 22:24:27.05
クチコミで「夕食もボリュームがあって満足です」て書いているやつはガチで自演
0377名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/10/12(日) 03:01:52.37
志賀は糞宿のホームラン王
0379名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/10/15(水) 16:52:56.54
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・ベヨネッタ
http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
・2012
http://s-at-e.net/scurl/2012.html
・プロメテウス
http://s-at-e.net/scurl/Prometheus.html
・アバター
http://s-at-e.net/scurl/Avatar.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0380名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/01(月) 21:22:47.69
>>377
>志賀は糞宿のホームラン王

今じゃ志賀高原は三冠王に格上げされてるよw
0382名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/09(火) 21:21:31.36
>>380
いや
名球会入りだよw
0384名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2014/12/10(水) 01:31:19.18
高いレベルで安定している






糞宿としてw
0385名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 09:52:15.69
シーズン中のカキコゼロ
0386名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/04/05(日) 17:47:12.30
このご時勢、新しい宿自体がそんなに増えないから
新しい糞宿となるとたいして増えないなあ

既にスレに挙がってる宿にわざわざ泊まってやっぱ糞だったとか書きにくるマヌケもそうは居ないだろうし
0388名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2015/10/14(水) 20:16:58.24
昨シーズン初めて志賀高原に行くという友人一家がいて
当初は一ノ瀬の無駄に高い宿を予定していたから
安い宿を紹介してあげたら今まで一番酷いご飯だったと
ビックリしていたよ

その宿、志賀高原では普通か普通よりチョイマシの方だったけどw
0390名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/03(日) 06:52:21.79
安比高原にこの前いってきたが、廃業ペンションとか
建物の周りが草ボーボーで笑ったw

もう娯楽に費やす余裕もない時代になったんだなあw
0391名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 16:15:33.24
このご時世、ちょっと努力するだけで外国人集客も安宿リピーターも望めるのに
未だに最悪宿がある不思議
0392名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/07/31(日) 21:46:08.03
>>391
全く完全同意w
0393名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 01:25:13.11
>>390
結局東京から遠いところから寂れてくから、安比と雫石なんか真っ先にやられる。
0394名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/22(木) 01:03:39.95
ホワイトホースサウスイン

1987年の音楽会の恨みは忘れない。
「おとあわせをー」

経営うまくいっているかもしれんが
貴様から受けた屈辱は忘れない。

お前ら家族ごとタヒんでくれ。
0395名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 08:28:42.46
>>394
私怨か
スキーに行って音楽会とかイミフだな

スキーでのクソ宿は乾燥室がジメジメしていて寒過ぎるとか
飯はクソ不味いバイキングで更に暖かくなく補充もされないとかだろ

浴室のカランの湯がじぃさまのションベンのようにチョロチョロとしか出ない
数人で使うと暖かいお湯がまともに出ない
浴室が寒すぎるとかあるけどそれはナントカ我慢できる
0396名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/09/23(金) 22:26:37.78
スキーをやらなくなって20年。あの時は
見かけカッコ悪くても上級レベルのコースは
滑れた。おそらく今は初級者コース満載のスキー場で転びながら滑るのが関の山だろう。
スキーをやらなくなったのはスノーボーダーの
チンピラとトラブルがあってびびって止めて
しまった。夏にスキー場のある場所に久々に
ドライブしたが20年前だから昭和から平成に
移ったばかりの頃だが何一つ変わっていない。
まるっきり昭和だった。昭和末期ではない
昭和40、50年だ。平成も28年経過してるのに。
これではサービスも古めかしいものだろ。
田舎だから進歩もない。
0398名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2016/11/28(月) 15:07:10.04
保守
0399名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 19:13:05.02
リステル本館コンドミディアム

建物の廊下が無駄に上下してて階段に疲れる、さらに建物をひとつ超えて、渡り廊下を越えて、ホテルタワーを越えてやっとゲレンデ。
パンフレットにゲレンデ目の前って書いてあるのに大嘘じゃねーか。
こんな長距離スキー板担いで歩いてたら疲れ果ててスキーどころじゃねーぞ。
0401名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 10:12:33.43
複雑な事情があって雪が無くて天気が悪くてタワーキャンセルしたら猪苗代クーポンが別の日にコンドミディアムだったんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています