X



スタックとスリップ
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/10/24(日) 08:47:50
凍結路面滑って進めない車はスタックじゃなくてスリップだよね


スタック:
自動車が砂地や深い雪などで動けなくなること。タイヤが浮いて腹がつかえた状態を「亀の子」、あるいは単に「カメ」と呼ぶこともある。


スリップ:
自動車が路面で滑ることを表わした和製英語(本来の英語では skid)。
0102名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/10/15(月) 23:11:13.48
ここはバイクスレ?
0103
垢版 |
2012/10/16(火) 21:14:15.17
統計熱力学の教科書の中古をアマゾンで買った。
鉛筆で細かい書き込みがされているのは、251円だからしょうがないこと。
で、その書き込みだか、助詞の訂正がほとんど間違いで原文が正しい。失笑を禁じえなかった。

>>102
そうとは言い切れない部分がある。
使い分けはほとんどきまぐれ。
一応は、バイク関連はここに書こうと思っているが。
0104
垢版 |
2012/10/18(木) 19:37:26.53
圧力鍋をつかうようになって、カボチャが美味しい。
0105
垢版 |
2012/10/22(月) 18:15:28.90
ただいま。
0106
垢版 |
2012/10/22(月) 18:17:07.98
今日は自転車屋さんに行った。

珍しく客が来ていたので、邪魔にならないようさっさと帰った。
0107
垢版 |
2012/10/25(木) 18:39:10.57
ただいま。
0108
垢版 |
2012/10/25(木) 18:39:44.36
今日はハンバーガー屋さんに行った。
店員は女子高生ばかりだったが、一番可愛い子はいなかった。
0109z
垢版 |
2012/11/08(木) 18:23:16.43
百円ショップで文具を見ていたら、
メモ帳の表紙に
「やれないんじゃないんだ やらないんだ」とあった。
戒めの言葉と捉えるのが普通だが、「いや、言い訳でも使うな」と。
0110z
垢版 |
2012/11/12(月) 18:29:40.70
ただいま。
0111z
垢版 |
2012/11/12(月) 18:44:01.86
今日はネットカフェに行った。

SPA
「35すぎNG」なる特集があった。
投資で損失を出している人
「言われるがまま投資するぐらいなら、やらないのがベスト」
とあった。
0112z
垢版 |
2012/11/15(木) 18:05:31.34
ただいま。
0113z
垢版 |
2012/11/15(木) 18:07:56.10
今日はハンバーガー屋さんに行った。
オバンギャルドの日だった。
0114z
垢版 |
2012/11/15(木) 18:49:41.13
>>109のメモ帳がほしくなって同じ店に行ったが、シャッターが閉じて貼り紙がしてあった。
たぶん、移転だろう。
忙しかったのでシャッターを見た時点で通過決定した。
次に近くまで行ったら、移転先を見ておく。
0115z
垢版 |
2012/11/16(金) 19:09:02.44
ただいま。
0116z
垢版 |
2012/11/16(金) 19:12:02.18
今日は>>114の店の移転先に行くつもりだったが、今までと変わらず開店していた。
少し、ペンキ臭かった。
内外装工事していたのだろう。

で、例のメモ帳を買った。
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1353060507170.jpg
0117z
垢版 |
2012/11/18(日) 19:43:10.25
勉強が残っているけど、だらだらして集中力がなくなった
もう寝る
0118z
垢版 |
2012/11/19(月) 20:18:24.11
最近、時間はあっても勉強意欲が続かない
頭が疲れているんだろ

もう寝る
0119z
垢版 |
2012/12/01(土) 19:15:55.79
部屋に埃がたまる。
洗濯ものが日中だけでは十分乾かず、部屋干しするからだろうか?
乾燥機を買えば済む話だか、使いたくない。
0121z
垢版 |
2012/12/05(水) 18:17:19.61
暖房エアコンは原則使わないんだぎゃ。
暖房は極力使わず服をたくさん着て対応するぎゃ。
そのほうが適応力つくんだぎゃ。

家に帰って3時間くらいで寝るんで、時間的にも無理あるぎゃ。
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/05(水) 21:35:38.55
扇風機だけでも効果あるよ
0124z
垢版 |
2012/12/06(木) 04:32:14.85
?
クーラーなし、暖房のみ、外気導入で曇らないでしょ
0125z
垢版 |
2012/12/06(木) 04:33:06.69
>>120
というか、その方法だと部屋に塵が余計たまるでしょ
0126名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2012/12/06(木) 09:20:22.14
部屋に塵が溜まるのは掃除してないからや
扇風機で部屋の空気が対流するからって
塵の総量は変わらないだろ
0127
垢版 |
2012/12/06(木) 15:01:11.11
今日コーヒー豆を変えた。今回のは後味がすっきりしていて飲みやすい。
当分この豆で行こうと思う
0128z
垢版 |
2012/12/06(木) 18:50:08.77
>>126
現状と目的を整理してほしいぎゃ。

塵は布から出るんだぎゃ。
部屋干しが長く扇風機を使うとなれば、塵はさらに増えるぎゃ。

評価関数は、掃除回数と埃の時間積分だぎゃ。
現状では乾燥機以外の解決法はないぎゃ。
でも、それは嫌で、結局掃除回数をあきらめるしかないんだぎゃ。

掃除は、最初に床に掃除機かけ、棚とかを刷毛で撫でて、工場用扇風機を回す。
埃が落ち着いたら、再び床に掃除機をかけるんだぎゃ。

xさん、
銘柄を教えてくれだぎゃ。
おりは、毎回変えているぎゃ。
もうすぐ、行きつけの店の店頭在庫一巡だぎゃ。
0129z
垢版 |
2012/12/06(木) 19:56:21.86
しかし、何というか、掃除は面倒だぎゃ
簡単に済ます方法はないものか
埃の元である人間と布を減らせばいいんだぎゃ
0130z
垢版 |
2012/12/06(木) 19:57:16.31
乾燥機のコストは大したことないけど、
日中は日光と風を使えば乾くわけで、無駄な資源消費は避けたいものだ
0132z
垢版 |
2012/12/07(金) 19:55:01.63
ルンバを使うほど広くないし、床はぐちゃぐちゃ。
0134z
垢版 |
2012/12/09(日) 18:53:55.74
貧乏人は稼いでもしょうがなかろう、みたいな意見だぎゃ。
床にものが多いのと、埃が多いのは、別次元だぎゃ。
きっちり整理されて置かれているぎゃ。
でも、ルンバさんは難儀するぎゃ。
0135z
垢版 |
2012/12/12(水) 19:45:30.88
明日は、ひごろ見落としがちな場所の掃除をやろうと思う。
車の内装も含めて。
0136z
垢版 |
2012/12/22(土) 19:24:30.70
乾燥機能つき洗濯機に買い替えるか?
複合機は片方ずつ修理できないから使わないのがモットーで、スキャナとプリンターは別々だ。
乾燥機だけ買うってのもなあ。
0137z
垢版 |
2012/12/28(金) 19:36:05.29
帰宅後、部屋が寒かったのでダウンジャケットを着た。
そのまま過ごすこと1時間。
温度計は6度を示していた。
布団乾燥機で寝床を温めて、このまま寝るわ。
0138z
垢版 |
2012/12/29(土) 10:39:43.18
12月はずっと忙しかった、または風邪などで体調不良だった
で、正月になったら大掃除しようと思う
今日明日は、外でやる用事がたまっている
0139z
垢版 |
2012/12/31(月) 17:49:48.70
ただいま。
0140z
垢版 |
2012/12/31(月) 17:52:40.67
今日は、雑用をたくさんこなした。
銀行、スタッドレスタイヤに換装、各種買い物、ひいきにしてくれるお姉さんがたへあいさつ回り、などなど。
これから部屋の掃除、かたづけ、書類整理などなど。

明日はスキーツアーの準備をして午後出発、峠でテント泊して二日に滑り降りて昼前に帰宅、といきたいところだが、用事が終わりそうにない。
次週かなあ。
0141z
垢版 |
2012/12/31(月) 23:51:26.21
夕方帰宅したとき疲れてたんで、すぐ寝た。
そしたら、変な時刻に目が覚め、さらに、頭すっきりしてしまった。
このまま、工学の勉強に入る。
年越しは勉強しながら。
2012年後半の生活を象徴するしめくくりだ。
2013年も同じだろう。


今年の春・天皇賞はよかった。
ここ10年で一番おもしろかった。
石橋 脩は競馬界きっての男前である。
石橋 守も良い騎手だ。
0142z
垢版 |
2013/01/01(火) 00:29:14.08
ようやく、ハミルトン・ヤコビ方程式が実感わいてきた。
2か月疑問を持ち続けつつ、その先の勉強をしていたことになる。
新年早々、よいことあった。
0143z
垢版 |
2013/01/05(土) 19:52:53.61
大掃除、まだ始まっていない
明日は実行したと考えている
0144z
垢版 |
2013/01/06(日) 17:43:49.57
布団乾燥機を使うと、カリ石鹸の匂いがプンプン来る。
普段は忘れている。

大掃除、結局実行しないまま年始は終わった。
次の週末はスキーに行くから、ボチボチやっていくことになる。
0145z
垢版 |
2013/01/07(月) 18:35:33.77
パソコンのファイル整理をしている。
少したってからやったほうが、客観的に、つまり探しやすい
使っている間は、頻度に応じて分類するが、それでは後々やっかいだ。
記憶が残っていて、なおかつ作業はほぼ終了したときにやるのがベストのようだ。
0146z
垢版 |
2013/01/12(土) 21:03:36.16
セイロンエキストラという紅茶が、やっと終わった。
これで、セイロンウバが飲める。(買ったのは去年夏)
喫茶店で紅茶を頼めば、普通はこれが出てくるはず。
でも、俺はほとんど飲まない。
嫌いなわけではないが、ついつい、ダージリン・アッサム・ニルギリにいってしまう。

ここ10年ほど、ケニアを飲んだ覚えがない。
セイロンとほとんど変わらず、わざわざ飲むこともない、との理由。
0147z
垢版 |
2013/01/13(日) 17:43:07.82
いや、久々にケニアが飲みたくなった。
次回、専門店に行ったとき買う。
0148z
垢版 |
2013/01/14(月) 18:23:24.10
石油ストーブは久々。
上で調理できるかと期待していたが、圧力鍋の沸騰をキープするにも足りないくらい。
ししゃもを焼くには、ちょうどよい火加減。
0149名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/01/14(月) 18:40:21.66
都内、ノーマルタイヤのくせにノコノコ車で出かけるやつ多すぎだろ
マジ死んでほしい
いつも30分くらいで行って帰ってこれるのに4時間も掛かった
0150z
垢版 |
2013/01/16(水) 05:35:34.22
連休のどれか、羽毛布団を洗濯した。
久々の中性洗剤。
臭いはこちらが軽い。
香料も慣れたもんだ。

ただ、普通の中性洗剤は脂分を取りすぎて羽毛が弾力を失う、とか読んだ覚えが。
ニトリの安物だから、とっくに弾力はなくなっている。
洗濯直後はしゃんとするが、すぐぺったんこになる。

でも、洗濯直後の布団は気持ちいいね。
0151z
垢版 |
2013/01/20(日) 19:09:00.21
ただいま。
0152z
垢版 |
2013/01/20(日) 19:09:45.50
ハンバーガー屋さんとスーパーに行った。
この時間帯はすいていていい。
ハンバーガー屋さんは、オバンギャルドの日。
0153z
垢版 |
2013/01/21(月) 18:44:41.08
ただいま。
0154z
垢版 |
2013/01/21(月) 18:45:44.88
今日は、スーパーで食材
0155z
垢版 |
2013/01/23(水) 07:39:24.61
布団乾燥機を使っても、カリ石鹸の匂いが出なくなった。
中性洗剤で洗って以来のこと。
洗剤の香料は、慣れているから気にならない。
0156z
垢版 |
2013/01/23(水) 07:40:33.94
昨日は仕事がひと段落した解放感からか、食べ過ぎた。
体重がいつもより1.6kg増し。
腹にたまった食物の分だから、今日の断食でなくなる。
0157z
垢版 |
2013/01/23(水) 19:39:38.98
ただいま。
0158z
垢版 |
2013/01/23(水) 19:40:53.29
今日は繁華街でちょっとだけ遊んで帰った
といっても、商品を見てまわっただけ
遊戯的なことはしていない
0159z
垢版 |
2013/01/24(木) 19:57:02.21
ただいま。
0160z
垢版 |
2013/01/24(木) 19:58:09.76
今日はホームセンターでワッシャー、ビスを買い込んだ。
安物マイナスドライバーがほしかったが、本当の安物でいいんで、明日105円ショップに行く
0161z
垢版 |
2013/01/29(火) 18:55:09.04
バイクのジャッキを買っておいてよかった。
価格は5000円少々で負担ではないが、問題は置き場所だ。
重くて移動も面倒。

前回のフォーク整備は自動車用ジャッキを2台つかってステップ部を持ち上げて作業したが、
専用ジャッキを使うと安定性がまったく違う。もちろん、持ち上げ作業も早い。

買ってから使うまで半年かかったが、買っておいてよかった。
買わなきゃよかった道具は、武井301。
あまり面白くなかった。
0162z
垢版 |
2013/02/10(日) 18:24:10.04
先月、
会社で赤のコートを着ていたら、ジャイアント馬場と言われた。
白いコートを着てヘルメットを被り歩いていたら、救急隊と言われた。
0163z
垢版 |
2013/02/14(木) 19:34:05.56
次の帰省で、レコードプレイヤー関連一式とLPレコードを持ち帰る。
父は、もう聴かないとのこと。
実は父のLPは名盤が多く、オイシュトラフのフランク・ソナタとか、ベートーヴェンの弦楽四重奏曲全集とか、楽しみ。
0164z
垢版 |
2013/02/15(金) 19:08:32.92
先日のニュース
「灯油をかぶって体に火をつけた人が店に入ってきたと110番通報があり・・」
先に電話すべきは119番じゃねえの?
0165z
垢版 |
2013/02/27(水) 18:59:14.00
石橋守騎手、引退。
これで石橋脩はただの石橋になるのか。
0166z
垢版 |
2013/03/05(火) 19:23:38.19
BS受信ができなくなったまま放置していた。
コード断線と思っていたが、先日調べたらそうではないらしい。
12年も雨ざらしなら、壊れもするか。
修理するのも大変なので、買い替え。
値段を調べたら、5000円程度。案外安かった。
0167z
垢版 |
2013/03/06(水) 19:44:23.69
布団を日が陰った時刻に干したままにするのは湿るからと親が嫌っていたが、
日没前1時間に干すだけでそこそこ乾燥するのがわかった。
布団が十分湿っているからだが。

BSアンテナは、当面つけないことにした。
地上波の録画分すら見ていないのに、これ以上番組を増やしてもしょうがなかろう。
0168z
垢版 |
2013/03/12(火) 19:04:19.52
先日、バケツの水をパソコンキーボードにこぼしてしまい、使用不能になった。
過去やったときは、水分が飛んだら回復したが、今回は故障のまま。
理由は、こぼれた灯油のふき取り作業中だったため、灯油がべっとりついてしまったから。
接点をアルコールで拭いたが、一部のキーは使用不能のまま。
結局、買い替え。
価格は、バカみたいに安かった。
さっさとやればよかった。
0169z
垢版 |
2013/03/17(日) 18:56:19.92
ただいま。
0170z
垢版 |
2013/03/17(日) 18:57:05.85
今日はホームセンターに行った。
雨よけ洗濯物テントなる商品を見つけた。
バイクだったので持ち帰り不能。
次、電車か車で行ったときに買う。
帰宅後調べたら、結構ポピュラーな存在と知った。
行き着けの店では展示していない。
0171z
垢版 |
2013/03/22(金) 18:20:25.39
ただいま。
0172z
垢版 |
2013/03/22(金) 18:21:13.20
今日は所沢航空発祥記念館に行った。
平日なのに人が多かった。
こりゃ、20日に行かなくて正解だった。
ゼロ戦グッズがバカみたいに高い。
これも誘致費用だからしょうがない、と思って買った。
0173z
垢版 |
2013/03/22(金) 18:21:32.63
一番驚いたのは、堀越二郎さんが戦後に論文提出して博士号を取ったという事実。
あの人に博士号が必要か?
日本どころか世界の航空史に名を残す人に、肩書きなんか要らんでしょ。
0174z
垢版 |
2013/03/23(土) 18:49:45.25
先日、車でとある場所に行ったとき、目的地付近まで来たが、なかなか到達できないのでコンビニでたずねた。
「前の道をまっすぐ行って、すぐそこです」と言われた。
信号3つくらい行ってもなかったので、そこにあったコンビニで再び聴いた。
「ずーっと先です」と言われ、そこから信号2つ目にあった。

"すぐ近く"とか"ずっと先"といった感覚的表現はよろしくないと思ったね。特に、女のそれはあてにならない、とつくづく感じた。
この違いは、年齢によるものかも知れない。あるいは、生まれ育った環境か。
二人目の店員が若く都会的で、なおかつ小柄だったのは言うまでもない。
0175z
垢版 |
2013/03/23(土) 20:12:41.51
休日の何もしない時間が一番好き
雑用やら煩悩やらから解放された自分だけの時間を大事にしたいものだ
リリングのカンタータがよろしい
リヒターはちょっとエネルギーが必要
0176z
垢版 |
2013/03/25(月) 18:27:16.12
>>174
いやいや、偏見はよくない。
先に聴いた女性は普段バイクを使用し、次の女性は自転車移動かも知れない。
0177z
垢版 |
2013/03/26(火) 21:20:33.65
先日、レジャーでトータル800kmの車移動を決行した。
朝3時出発。帰宅は0時をまわっていた。
しかし、やっぱ一人で長距離運転は考え物。
運転任せられる同伴者でないと。

出入り業者の運転手でなかなかの美人がいた。今考えればもったいないことした。
彼女なら、マニュアルミッション(ダブルクラッチが望ましい)を難なく運転してくれただろうに。
0178z
垢版 |
2013/04/03(水) 19:14:11.64
ただいま。
0179z
垢版 |
2013/04/03(水) 19:15:04.48
今日は、105円ショップでカシューナッツの大人買い、
別の105円ショップでクランキーアイスの大人買い
どちらも店員に「よく買われますね」と言われた
0180z
垢版 |
2013/04/05(金) 18:41:33.36
今日は書くことないんで、179をお願いします。
0181z
垢版 |
2013/04/11(木) 06:35:41.11
灯油を入れていた携帯タンクを倉庫にしまいこんだ。
ガソリン用なんで、頑丈。
灯油には完璧すぎる。
0182z
垢版 |
2013/04/11(木) 20:03:21.99
買ってきたゴボウを15cmほどに切断してボウルに浸した
丸一日浸して泥を落とす
調理法は、後で考える
0183z
垢版 |
2013/04/12(金) 19:16:12.10
ただいま。
0184z
垢版 |
2013/04/12(金) 19:18:19.63
今日は中古レコード店に行った。
吉木りさふうのお姉さんが、愛想よく出迎えてくれた。
0186z
垢版 |
2013/04/13(土) 20:31:31.87
買わなかった
0187z
垢版 |
2013/04/14(日) 23:04:06.12
ただいま
0188z
垢版 |
2013/04/14(日) 23:04:22.66
渋滞巻き込まれて、やっと帰宅
0189z
垢版 |
2013/04/16(火) 19:11:53.01
で、追加報告。

久々に中央自動車道で西に行った。
下り区間に登坂車線があった。笹子トンネルの手前。
トンネル中では、ついつい天井に目がいってしまった。
0190z
垢版 |
2013/04/16(火) 19:25:52.31
皐月賞より桜花賞が好きだが、ダービーとオークスではダービーが好きなんだな
なぜだろう?
0191z
垢版 |
2013/04/17(水) 19:08:26.39
ランニングするのに、なぜ黒っぽいウェアが多いのだろう?
反射材を少々つけたところで、ウェアが明るいほうが効果的なのは確かだ。
0192z
垢版 |
2013/04/19(金) 19:52:22.74
ただいま。
0193z
垢版 |
2013/04/19(金) 19:53:10.92
今日のハンバーガー屋さんは、スカートパンパン店員さんの日
0194z
垢版 |
2013/04/22(月) 18:59:11.39
ただいま。
0195z
垢版 |
2013/04/22(月) 18:59:50.66
今日はデパ地下でお菓子を買った。
店員さんと恋が芽生えそう。
0196z
垢版 |
2013/04/22(月) 19:00:11.02
あとよろしく
0197z
垢版 |
2013/04/25(木) 19:07:02.27
行き着けのスパゲティ屋
全制覇を目指してメニューの上から食べているが、好みから外れるものばかり。
次回から、お気に入りの品に飽きたときだけにする。
無理して完全制覇する必要なし。
0198z
垢版 |
2013/05/02(木) 07:59:27.24
ただいま、冷凍庫の整理中。
今朝は、大判焼きと今川焼きと二重焼きを食べた。
0200名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2013/05/02(木) 08:50:47.49
朝食はカップ麺に生玉子を入れました 玉子は常温以上の温度でなければ白身が白くなりません。
tp://www.jpdo.net/link/1/img/21161.jpg
0201z
垢版 |
2013/05/03(金) 19:53:14.52
今日は、サイクリングシューズでお出かけ。
自転車走行する前に慣らしておくため。
SPDクリートを装着する前に車が運転できてよかった。
これから運転が難しくなる。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況