X



ASAMA2000Park アサマ2000パーク2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/09/26(日) 01:52:01
シーズンイン当初は、競技・基礎・アルペンボーダーの上手い香具師らが集い、それなりの混雑をみせるが、
ハイシーズンは非常に静かなスキー場。
このスレも、シーズン当初は賑わうが、シーズンが進むにつれ過疎になり、いつの間にかdat落ち。

今シーズンはスキー場クローズまで落とさずにカキコめ!
0036名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 16:13:19
アサマはこの時期は地形で遊べるから楽しいぞ
ちょっと斜度があるから、まったく初めてに近い初心者は来ない方がいいが
0037名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 16:34:54
あの1コースで、しかもコース脇には雪が無いのに?
それ地形じゃなくてスキーヤーが作ったコブじゃないのか?
地形らしい地形なんてせいぜい中間点の変な段差くらいだろ。
0039名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 00:51:45
石とか出てるんだろうか
新しい板はまだ使わない方がよい?
0041名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/11/27(土) 15:35:23
>>40
出てるってかいとけよ
004339
垢版 |
2010/11/27(土) 21:25:53
>>40
今日新しい板使ってきたけど注意すれば問題なかった。
ありがとう。
0049たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
垢版 |
2010/12/01(水) 00:55:08
ここの焼き肉丼大盛りはご飯とお肉のバランスが悪いお(´・ω・`)
ご飯が余ってしまうのでペース配分を考えないとダメだお(´・ω・`)
ボーイのおじさんはまじめで好感もてるお(´・ω・`)
0050名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/01(水) 22:23:23
>>たけろう
29を読んで不覚にも爆笑してしまったwww
なんかのコピペ?
0051たけろう (´・ω・`) ◆v5UliwqwmE
垢版 |
2010/12/02(木) 00:43:05
>50
焼き肉丼?大盛り
豚丼?大盛り

食べてみなお(´・ω・`)
ガチでご飯大盛りだお(´・ω・`)
あんだけ喰えば誰だって妄想開始するおな(´・ω・`)
0053名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 10:51:33
もうスタッドレスはかないとダメかな?
0055名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/13(月) 21:55:25
スキー、スノーボードともにテクニカル系の人たちばっかのゲレンデだよね。
日曜はボードのテク系のライダーも何人かいたし、見回してもみんな上手い人ばっかだったのに、
初心者たちが「このゲレンデは上手い人いないよね〜」って話してたんだ。
カービングなんてこんなもんなのかな。。
0056名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 15:57:53
>>55
カービングがいくら上手くても初心者はよくわからない。
むしろグラトリでノーリーとかで7回す方がよっぽどウケる。
0057名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 16:07:19
そう思ってる君のような人だけならリフトはいらないかも
0058名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/14(火) 18:52:57
年に一回か二回程度行くか行かないかって程度の人の感覚ならそんなもんだろ。
そのゲレンデでクルクル回る行為がグラトリだって事すら知らんと思う。
0060名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 10:53:12
ハイシーズンなんかガラガラだぜ
0063名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/18(土) 22:59:21
基礎系はスキボダともに上手い連中ここは多いと思う。周り見て自分に無いとこ真似て滑るだけでかなり為になるな。
今シーズン今日で2日目だったけど、機会見てここはまた行きたいな。
贅沢言えばレストランが手狭なのと高い。レンタルはあんなにスペースいらないんじゃね?
0064名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 00:07:56
>レンタルはあんなにスペースいらないんじゃね?
ここ、修旅もあるから、その時にあのスペースがフル稼働するんじゃね。
0065名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/19(日) 21:16:02
今日は基礎ボダ少なくて初心者が多かった。めずらしい。
0067名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 17:18:11
今のところ雪の状況どうなんですか!
0070名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/22(水) 23:17:57
アサマの場合、人工降雪で雪があるなら、別に雪が降らなくなくてもいいだろ。
車の運転が怖くなるだけだ。
0071名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/23(木) 14:26:54
かぐらも全面オープンしたし(またバスになったりしてるけどw)
こっちはそろそろ空いてくるかな。
まだリフト待ち長い?
007471
垢版 |
2010/12/23(木) 21:09:04
おーし、週末吹雪かなかったらいきます!
0075名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2010/12/24(金) 08:56:27
>>70
それはそうだけど
降らないと、雪質悪くなる一方だぞ
0077名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/05(水) 00:13:35
ここのイントラ検定会のバーンってどこですか?
ついでに斜度結構急?
0079名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/05(水) 23:44:09
>>78
でも、バーン固めだから、実質急だぞ。
0081名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/11(火) 23:54:52
そうか?
オレは、ここの斜面より岩鞍の斜面の方が、圧雪がいいかげんだからスピードがでなくて、楽に感じるけどな。

滑りやすいかどうかは別だけど・・・
0082名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/01/13(木) 22:06:45
たかみねマウンテンロッジってどう?
近ツー通すとおかず減らされたりする?
0086名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/27(日) 19:20:09.61
STAGE2は、途中の斜面変化で止まる習慣をなんとかしてほしいです。。
0088名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/28(月) 01:14:51.46
昨日〜今日午前中天気最高だったね。
お昼前までは雪もグッド!
0089名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/02/28(月) 01:27:04.38
>>87
いや、かわせるんだけど、
斜面変化の真下にいられると死角になって見えづらい、ってのが正直なところ。

上手い人は、ノンストップで降りて欲しいな、って思うわー
0093名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/08(火) 09:06:13.54
無理
0095名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 13:23:37.02
今日は地震の影響のため休業みたいですが小諸近辺も被害が大きかったのでしょうか?

明日行く予定だったので心配です。
0096名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 23:25:18.58
明日の営業どうするかは、明日の朝決めるんだってさ
0097名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/12(土) 23:27:30.96
>>95
岩鞍か湯の丸に、変更したほうがいいと思う。
0099名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/03/19(土) 09:18:06.41
スキーやるなら、ヨウ素剤でも飲んでおけ。
そうすると放射性ヨウ素取り込まなくて済むんだって。
0101アホミック
垢版 |
2011/04/03(日) 23:44:54.95
今日、プライズ受けました。
マジ、辛いっす。
絶対リベンジかまします!
0106名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 09:40:42.08
今年のオープン日てまだ発表されてませんよね?
何日になるんだろ
0107名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 10:21:46.36
アサマオガサカfcミサイルカービング
0111
垢版 |
2011/10/02(日) 22:04:30.96
111
0112名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 01:50:12.57
オープンはいつ?
0113名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/05(土) 07:37:54.01
23日
0114ななし
垢版 |
2011/11/08(火) 10:26:43.05
HPの画像が今日更新されてて
雪がまだ作ってないみたいだけど、オープンに間に合うんかな?
0115名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/10(木) 22:18:35.61
アサマ2000、まだ羊の放牧やってんじゃないの? 11月23日は無理そう。
0121名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/24(木) 00:27:19.31
ラインコブ禁止
0122名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/28(月) 22:54:40.61
ホームページいつまで過去の写真を掲載しているのか…
0124名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 18:18:35.56
去年の初滑りはここに行った
そこでリフトで隣になった年配者がシーズン始めは
お客さんがいっぱい来てくれるんだが、ハイシーズン
になるとお客さんが来てくれないとボヤいていたな
ちょっとかわいそうなスキー場w

スキー帰りに寄る小諸のあぐりの湯は最高だ
0125名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 20:16:13.64
あぐりの湯は安いし、夜景が最高。
0129名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 07:47:10.54
犯罪予告通報しますた
0130名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/01(木) 07:58:52.48
ASAMA2000の帰りに寄るのなら、
湯楽里(ゆらり)館でしょう。
0131名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/02(金) 07:08:29.81
アサーマ
( ^_^)人(^_^ )
0132名無しさん@ゲレンデいっぱい。
垢版 |
2011/12/11(日) 21:52:24.56
行ってきた
スキーヤー大杉、基礎屋大杉

午前中、全員大回り(大回り以外禁止なのかと思うぐらい)
午後はリフトから見て、手前は大回り〜中回り専用バーン、奥は小回りバーンと使い分けられてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況